時間は命です。自分のために他人に命(時間)を使わせていませんか。
明日が必ず来るとは限りません。命が終わると時間も終わります。時間は命そのものであり、誰にとっても等しく大変貴重なものなのです。
私のために誰かが何かをしてくれるとき、その誰かは私のために自分の命を使ってくれているのだ。
しかし、私がそれをどれだけ自覚しているのかと考えた時に。
ハッと思う。私は他人の時間(命)を軽く考えているよね。だって、すぐにお願いして頼ったり。自分の用事に付き合わせたり・・・
コレって。良くない。でも、生きていくうえで大なり小なり、調和や助け合いなしに、人が生きていくことはできない。
だからこそ、私のためにたくさんの人が命を使ってくれていることに、しっかりと自覚をもたなくてはいけないですよね。
そして、心からの感謝をしなければいけない。
私もよく錯覚してしまうのですが、すべての人に等しく時間が与えられているわけではありませんよね。
前日まで元気だった方が突然、事故で亡くなることがあります。あると思っている時間が突然無くなったのです。
過ぎていく時間といのは、命が減っていくことと同じ。
自分の時間を大切にすることは、自分の命を大切にすること。
ヒトは貴重な今を、この時間を大切にするべきなんです。
あなたは自分の”今”を大切にできていますか?
そして、無駄に他人の時間(命)を奪ってはいないでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお気持ちは、クリエイターとしての大きな誇りとなり、また活動の幅をひろげるために役立たせていただきます。