![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17588137/rectangle_large_type_2_c255fad9bd43db6b52c1b134a51dd161.jpeg?width=1200)
「人に説明できなければ理解していないのと同じ」とか極論すぎると思う。
僕のなかでお正月って3日までなイメージがあって、大抵4日から仕事始めな印象です。
このnoteは年末年始も変わらず更新していますが、特に書き溜めるでもなく、日々思ったこと、思わなかったら日記的に使ってます。
気づきは毎日のようにあるのですが、なかなか文章として落とし込むことができずもどかしい時もあります。
もちろん文章力的なスキルが足りないというのもあるかもしれませんが、しっかり身になるまで咀嚼した”気づき“ではないんだろうと自分では思っています。
「人に説明できなければ理解していないのと同じ」なんて言葉も聞きますが、しれは流石に決めつけすぎと感じるのは僕だけでしょうか。
説明ひとつにしても、会話が得意じゃなかったり、文章が得意じゃなかったりってことは当然あるわけで、でもだからといって説明を諦めるのもなんか違う。
結局、自分が感じたことを人に伝えたいんだなぁという考えに落ち着くんですが、文章で人に伝える日はまだまだ遠そうです。
イラストと同様に、ライティングの本を読みつつ、書くことも続けていければと思います。
--------------------
毎日「みんなのフォトギャラリー」にイラストを追加しています。
「トウユウジ」で検索すると僕が描いたものだけ表示されるので、よければnote更新時の見出しとして使ってくださいね。
Twitter:@ugto310
instagram:@ugto310
blog:Ytp-diY
--------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トウユウジ/イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45393525/profile_a23d808ddf1c8c81e2afe4f4a9911ba5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)