![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16522886/rectangle_large_type_2_21432b9e1111861d427610a3773bbfac.jpeg?width=1200)
孤独感の正体は“不完全燃焼”
友達と遊んだ帰り道、楽しい出来事のあと。
満たされているはずなのに孤独を感じるときがある。
この“孤独感”を感じているのは自分だけじゃないと信じたいけどどうなんだろう。
隠し事があるわけでも、楽しんでいるフリをしているわけでもないのに、自分の息遣いや影の存在感が頭の中を埋め尽くしてまう感覚は、小さな頃からあった気がする。
「あの時こう言っていればよかった」とか「もっと積極的に行けばよかったな」とか、ひとり反省会をするタイプだけれど、そういった自分を出し切れていない、不完全燃焼の状態が孤独の正体かもしれない。
*
”わかりやすくシンプルに生きよう“と決めてから、孤独感を味わうことなく生きている。
イヤなことはイヤ、好きなことは好き、人の顔色ばかり伺っていたころとくらべると、とても心が楽だ。
ワガママに、自己中心的に考えるぐらいが、僕の場合はちょうどいいのだと実感している。
自分は自分だと言えるようになってからとても生きやすい。
--------------------
毎日「みんなのフォトギャラリ」にイラストを追加しています。
シンプルなイラストなのでよければnote更新時の見出しとして使ってくださいね。
Twitter:@ugto310
instagram:@ugto310
blog:Ytp-diY
--------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トウユウジ/イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45393525/profile_a23d808ddf1c8c81e2afe4f4a9911ba5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)