![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60506494/rectangle_large_type_2_aa5ba226af88d9dbf545abad9251ecc7.jpeg?width=1200)
今週の出来事(8/30~9/5)
Random thoughts and head trip [Week. 80]
前回はコチラ→
今週の出来事を書いていきます。
8月30日(月曜)
遠くて大きいうごめきとは線の波に見えるのだろう。
8月31日(火曜)
じっくり動く。すばやく動く。
9月1日(水曜)
もう少し想いを馳せたい。
9月2日(木曜)
その場に存在すること。
場に影響を与える、影響を与えられる。同時に行われる、うごめき。
9月3日(金曜)
うごめきを実感するにはうごめいていない状態を知る必要がある。
しかしうごめいていない状態は認知できない。
9月4日(土曜)
もしかしたら自己表現できない場って意外に多いのかな。ひとつの視点しかない世界に居続けると表現できる状態を失う。
9月5日(日曜)
ひとつの視点で統率された世界のみで生きるのは美しくないと感じる。しかし、そうするしかない状態もあり得るのかもしれない。世界は小さなうごめきの重なり。複数のレイヤーで生き、自己表現する。
振り返り
与えられた正しさに統率された世界は美しくない。
見えない世界に思いを馳せれる程度の余裕があればいいのだ。
もやもや