見出し画像

【いつもの朝が始まった!けど】

2024/1/9今日から支援通所スタート!あけましておめでとうをいうには遅って感じですね?

支援に向かう間に聞く曲も刷新して、4.5曲入れました。暫く聞き流して、同時進行で覚えるので全部を覚えるのは少し先ですね(笑)

去年、ワンリピで聞いてた曲は歌えるは歌えるけど、細かいとこや、ココは歌詞暗記しないと歌えないなってとこがある。完全ではないけど、もう次に進む。

そして支援に行って今日の課題に取り組んだ!
今日は表示形式の変更がメインの課題。

日付とかの表示形式は簡単立ったが、数字、今回は価格の表示形式が大変だったね
色んな指定の変更にアップアップしながら、何とか目処は付いた(笑)
そのやり方が載ってたページをコピーして持ち帰って来たので後でやろう♥

この課題は12で前、他の人がやったのを照合したことがある。ここまで来たかぁ〜と感じつつ、今日は帰りにタコを買って帰らなきゃと更に自分に念押ししました。

帰りの地下鉄でタコ買って、その流れでつけ麺の店寄って帰るとしよう。リハビリのにはまにあう!

【すぐれ】のつけ麺(味玉トッピング)
チャーシューはトロトロの方が好き

目的のタコを購入し、ついでに安かったイチゴも買い目当てのお店に慌てること無く向かう!店内に入ったら、券売機が修理中で直接、お聞きしますとお店のお姉さんが言った。

「つけ麺で、」

トッピングはどうしますか?

「タマゴ」

味玉ですね?1150円です。

丁度の金額でお支払い。満席なので席が空くのを待つ(*´ω`*)

暫くしたらカウンター角の席が空いた!
やった!スミッコ〜♥

自閉症ではないがスミッコが好き♥1人の時は何か落ち着くじゃん?

完食してバスターミナルへ向かう。お店がバスターミナルのすぐ裏なのでバス停までが楽。


そして別系統のバスに乗って帰り、リハビリの時間までに余裕で帰宅。
家に着いた事を先生に連絡して待ちます。

今年最初のリハビリ!先生の目から見て、脚の具合はどうだろうか?ドキドキする!

いいなと思ったら応援しよう!