
【バスターミナル内にあるお店がOPENしてたからランチにノコノコ】
近日OPENと思ってたらOPENしてました!丸の内では立ち寄らず、地下鉄乗ってランチはごパン屋さんまで行くか?お腹空いたな、持つか?と考えつつバス停向かおうとしたら、ランチ営業中のポップが目に入った。吸い寄せられた。
そしたら出入口の手前におっさんが立ってる。
入るんか?入らんのか?んー少し待ったがおっさん動かない。私はお店の中の人と目が合ったのをきっかけにおじさんの前をスルリと通り抜け、扉を開けた。
「いらっしゃいませ〜お一人ですか?」
「あ、はい!おじさん入らないですねぇ」
「あぁ、よく店の中見る人居ますよ〜」とのことだった。


間違える人が多いのか黒っぽい方の扉の前にはベンチがおいてある(笑)
実際には白木っぽい方が出入口である。出入口はこちらと小さく書いてある。
少し重い扉を開けて入ったが席は出入口から見えない。右手奥に通されるとテーブル席が沢山あった。客は真ん中のテーブルで昼呑みしてるおじちゃんズ6〜8名のみ(笑)騒がしいと嫌だなと思ったが、適切なボリュームで話しておられるから邪魔にならない。私は手前の角席に案内された。店内は張り紙が所狭しと貼られてて、夜は居酒屋なんだなとわかる感じ。


今日の気分はーーーーー!
唐揚げ定食である。おでん持ち帰れるなら晩御飯として買って帰ろう♥

聞いたらお持ち帰りできるとの事だったので先に注文した。用意しておいてくれるとのことでした。
注文はがんもどき以外、全種類1つずつ、でも牛すじと大根だけは2つずつ、
そしたら唐揚げ定食がやってきた!

白飯も美味しいな、おばんざい3種類付いて1000円切るのって良いね♥唐揚げも美味い唐揚げだったし♥他のランチメニューも制覇してみたいな〜西京焼きも選べるらしい(笑)
なかなか当たりじゃないか!(*´∀`)
バス停真ん前だし、時間調整にピッタリなお店だわ!店員さんも感じ良かったからリピ確定。
夜、おでん食べました。今回は味噌󠄀おでんじゃない方を選んだ。いわゆる王道ね(笑)次回は味噌󠄀おでん食べますねとお店の人に宣言して会計しようとしたら、おばんざいを持ち帰りで買ってた人が居て、(私は)少々お待ち下さい状態になった!勿論、ちゃんと私に対して、声掛けはあった。これ大事ですよね(笑)
同じ待つにしても、ひと声あるかないかで待つ側の気のもちようが違う!
良いよー待つよーバスまだ来ないから!
おばさん、お惣菜を何種類か各200グラムで購入してたみたいで、いっぱい買ってもらったので、100グラムこちらの惣菜サービスで付けておきますねとされていた。ええのぉ、どんだけ買ったんだ?と聞いてたら、4670円!お、そりゃ凄い買ったなー!そしたら、おばさんが怪訝な顔。で店員さんが200グラムなんで、大体1つが1000円近くなるのでと説明したら、
あ、もっとするかと思ってたからーと答えた。
そっちかーい、と私は内心でツッコミ、ソレは夕飯の分の惣菜?手抜き?とか考えていた。
そういうお前もおでん持ち帰りで手抜きだろとセルフツッコミしてお会計2470円。
まぁまぁしたな、おでん!それぐらいはするか(笑)
お釣りもらって荷物持って、おでんのパック2つが入ったビニール袋もちゃんと持ってバス停へ向かう。お店の人が扉を開けてくれた!
ありがとー♥横井さん(笑)また来るよ!
ここからはおでんをぶっちゃかさないように慎重な私。頑張れ、左手!おでんは離すな落とすな、こぼすなよ!
結果的に無事に持ち帰りました。
味の感想としてはお出汁しみしみで美味しかった。大根最高ー!牛すじも良し!さつま揚げ、竹輪は旬を過ぎていた感じ。次は無い(笑)
でも、また買っても良い♥
大根を2個にしたのは妹にもあげるため、ここまでしみしみなのはなかなか無いのでペロリとヤツも食べていた(笑)
牛すじはあげなかった!コレは食べんな、と判断。姉妹なので好みはわかってるんですよね?
黒猫と私と妹で録画したドラマを観る。なかなかドロドロで面白い。黒猫はテーブルに毛布かけただけのなんちゃってコタツの中で伸び伸びとして嬉しそうだ。下はホットカーペットだから嬉しいのかな(笑)私も寝転がってるので、たまに毛布をめくっては黒猫を弄って遊ぶ。
妹は手探りで触って噛まれていた。私は後ろ足を触っていたが、しばらくしたら噛まれた。
そんな冬の夜のひとコマでした!