シンガポールに2021年3月にオープンしたお勧めのカフェ&レストラン
シンガポールに3月にオープンしたお勧めのカフェやレストランを紹介します。
日本の3大牛丼チェーンのひとつ、すき家のシンガポール初出店や、アルゼンチン料理の有名シェフがプロデュースするバーガーレストランなど今月もバラエティに富んでいます。
1. CARNE Singapore
Amoy StreetにオープンしたWorld 50 Best Restaurantsに選ばれたことのあるアルゼンチン出身のMichelin Stared シェフがプロデュースするファストフードスタイルのバーガーレストラン CARNE Singapore 。
ハンバーガーはボリュームがあり、パテはミディアムレアの焼き加減で肉汁もたっぷりです。
お勧めは、アルゼンチン料理の調味料chimichurriを使ったBeef and Chimichurri Burger。ちょっとピリ辛のchimichurriがクセになりそうです。
店内は結構広く、黒と白で統一されたインテリアがクールな感じで、シンガポールでお勧めのハンバーガーです。
2. Seng Coffee Bar
MRT Kembangan 駅近くのChangi Rdにオープンしたカフェ Seng Coffee Bar。
ウッディな家具とコンクリートとタイルの壁のインテリアがお洒落なカフェです。
11時から22時まで開いているので、ブレックファーストメニューは午後5時まで、その他のフードやデザートなどメニューも充実しています。
3. little farms Katong Point
Katong 地区のJoo Chait Stの以前インキュベーションオフィスだったKatong Point にオープンした高級スーパーマーケットlittle farmsに併設したカフェ little farms Katong Point。
カフェエリアは広く、ソーシャルディスタンスの関係で席のスペースを空けているので、ゆったりしています。フードメニューは、ブレックファースト、ランチ、ディナーと充実しています。
スーパーマーケットは、輸入品のお洒落な食材がたくさん並んでいて、普通のスーパーマーケットでは見かけない食料品も多く扱っています。
スーパーマーケットもカフェも、朝7:30から夜21:30まで開店しています。
4. Equate Coffee
HDBに併設されたモールのTanjong Pagar Plazaにオープンしたお洒落な雰囲気のエスプレッソカフェ Equate Coffee。
白を基調にしたシンプルなインテリアは、HDBの中のカフェとは思えないくらいお洒落です。メニューは、エスプレッソコーヒーとカヌレ、パンダンケーキなどスウィーツとシンプルです。
コーヒーはもちろん美味しいですが、コーヒーと一緒に食べたいデザートがカヌレです。もちもちした食感と程よい甘さが、コーヒーによく合います。
5. Neptune
シンガポールで、ATLAS COFFEEHOUSE、LUNAR COFFEE BREWERS、COLUMBUS COFFEE CO.、APOLLO COFFEE BARを手がけるエスプレッソカフェが、Katong地区にオープンしたカフェ NEPTUNE。
フレンチトーストは、生とコンポートの苺がたっぷりと載っています。2種類の苺の食感の違いが楽しめるので、苺好きにはお勧めです。
ジャパニーズスタイルに影響されたコンセプトのカフェで、白と和風をイメージする薄いグリーンのインテリアとウッディな家具とベンチシートがお洒落です。
フードメニューは、時間に合わせてブレックファーストメニュー、アフタヌーンメニューが用意されています。
6. Sukiya
日本の牛丼チェーンと言えば、吉野家、すき家、松屋ですが、シンガポールには今まで吉野家しかありませんでした。すき家が、シンガポールのSUNTEC CITYショッピングモールに2月末にオープンしました。
日本のすき家と同じく牛丼、焼肉丼、焼き鳥丼、カレーなどの丼物に、キムチ、ネギ、温泉卵など様々なトッピングの組み合わせが選べます。
丼のサイズもSからXLまで揃っていて、サイドメニューも充実しているので、ちょっとした腹ごなしからちゃんとしたご飯まで食べられます。