
配信環境をずっと考えている。
配信環境をずっと考えている。
コンテンツ内容を変えないで実現する為には、人手が足りない。モニター、機材操作
自分がやるとしても、最大の問題は「音」
録画でやるならば可能なとこはあるが、
やりたいのは生放送実況を二人会話の
マルチカムでなのです。
これがどれほどのハードルかは
シュミレーションすればするほど大変。
音の種類だけでも
①音声A②音声B ③エアノイズもしくはBGM ④SE
⑤配信モニター用
(マイクとエアノイズ、BGMとSE)
⑥実況対象視聴用
(これは配信しないが自分達だけ聞こえる)
は最低必要だろう。これをオペレーターなしでやるには…
これにマルチカムのスイッチング(3から4台)
映像素材出し用モニタリング用PCとなると。
頭が煮詰まる。
試行錯誤の期間は3ヶ月ほど取ってるけども。
機材もこれに合わせて揃えるから
めっちゃ金かかる。
逆に思ったとうりのことが
可能になれば面白くなる。