見出し画像

私にはダメ男しか寄ってこない・・・良い男に出会うための恋愛の向き合い方について

『私と付き合う男はみんな浮気したり働かなくなったりするんです。
暴力もたまにしてくる人もいれば、束縛してくる人もいました。
私と付き合う人が悪いのか、私が悪いのかもう分かりません…』

恋愛コラムを仕事にしていた頃、このようなご相談者の方が沢山おりました。

『私と付き合う人はみんなダメになっていく…』

結論から申し上げますと、あなたが男を悪くしたわけではありません。付き合った男がみんなクソだっただけのお話。

男をダメにする女性と言われたことはありませんか?

彼の為に尽くしてしまうことから、働かなくなり紐男になる。

確かに彼女を頼ってだらけてしまう男性もいることでしょう。

ですが、どれだけ尽くそうとしっかりした男であれば紐になんてなりません。もともとの性根が腐っていただけのお話。己を責めることは間違っています。

しかし、ダメ男を寄せ付けてしまう恋愛体質というものは存在するのです。もしあなたがその体質になっているのであれば改善が必要となります。

そこで今回お話する内容となりますが、

”ダメ男を寄せ付けない為の恋愛に対する向き合い方について”

こちらを過去のご相談者の実体験含めお話させて頂きたいと思います。


〜本記事のターゲット〜

・付き合う男が全てダメ男
・良い男と出会いたい
・むしろ普通でもいい
・今後の恋愛を変えたい


付き合った男性が全て犯罪者だった女性のお話

本題に入る前に、先ずは実際にあったお話から
『なぜダメ男はあなたの前に現れてしまうのか?』
こちらを学んでいきましょう。

過去のご相談者の方にこのような方がいらっしゃいました。

『私には好きな人がいます。ただ彼は恋愛においてトラウマを抱えており、中々私との関係を前向きに考えてくれません。
そんな私は寂しくなり、すぐ他の男に走ります。ですが毎回お付き合いする男性は皆前科持ちなのです。
これは本当のお話で、これは私が呪われているからなのでしょうか?
彼との恋愛も全く進まず辛い日々を過ごしております。
彼のことを諦めたいと思いつつも、他の恋愛も怖くて出来ません。私は今後どうすればよいのでしょうか?』

彼女はかなりの恋愛体質。

好きな人には振り向いてもらえず、その寂しさから他の男性と知り合う機会を増やしているとのこと。

恋愛において行動は大切であり、様々な方と知り合うことに関してはとても素晴らしい行動だと僕は感じます。

しかし知り合う男性は皆前科持ち。

最初は疑いましたが、元彼の本名や名前を教えてくださり検索したところ全て本当のお話でした。

出会う男性が皆前科持ちなのは確かに恋愛に恐怖を感じてもおかしくありません。

ですが、呪われているわけでもありません。

では何故彼女がこうも特殊な方々、ダメ男と恋愛をしてしまうと思いますか?

それは、

恋愛の向き合い方に問題があるのです。

ではここからこのご相談者の方がどのような恋愛の向き合い方をしていたのか見ていきましょう。


ダメ男を寄せ付けない恋愛の向き合い方とは?

恋愛に対する向き合い方は人それぞれ。

『恋愛体質で彼氏がいないと無理!』なんて思う方もいれば、『彼氏なんて別にいなくてもいいしむしろ一人の方が楽!』なんて方もいらっしゃいます。

恋愛の向き合い方は人それぞれで良いのです。

ただ、恋愛に執着しすぎてしまったり、寂しいことから己の心を満たそうと思って無理に恋愛をすると必ずと言っていいほどダメ男というものは寄ってきます。

今回のご相談者の方もその一人。

ここで、前科持ちの男と毎回恋愛をしてしまう彼女の恋愛に対する向き合い方を分析し、良い男に出会えるようしっかりと学んでいきましょう。


寂しい心を埋めようとなんでも聞いてあげたり優しくしすぎない

彼女は寂しさを埋め尽くそうと、少し怪しい雰囲気を相手に感じていたとしても相手が自分を受け入れてくれれば優しくしたり話を聞いたりしているご様子。

先ずこの時点でアウト。

怪しいのは置いておき、誰かれ構わず優しくしたり話を親身に聞いてしまうかたは依存体質気味な方やダメ男が寄ってきやすいのです。

その理由としては、誰からも相手にされない方というものは優しくされてしまうと、
『ああ、こんな僕でもこの人は受け入れてくれるんだ』
と、あなたに依存気味となり、その結果あなたに甘ったれ、ダメ男が完成するというもの。

恋愛をする意味としては、あなたが幸せになりたいからするものであり、ボランティアではありません。


見た目で判断しない

彼女は男性の見た目に特殊な癖があり、その特徴があれば好きな感情が湧いてしまう体質をお持ちな方。

イケメンが好きだったり、肩幅が広い方、ガタイがしっかりしている人が好きだったり細マッチョが好きな方、このように見た目にフェチがある人は多くいらっしゃいます。

僕にもありますが、本記事ではなんのタメにもなりませんので控えさせていただきます。

このようにフェチはあって良い。

しかし、『顔が良かったから』『足が長いから』『鎖骨に水が溜まりそうだから』と、見た目の要素で恋愛に走るのは愚かな行為。

恋愛とは、寄り添い、コミュニケーションを取りながらお互い楽しく話し合って豊かな生活をより楽しく行うためのパートナー作りなのです。

それを見た目のみで判断し、恋愛をしてしまうとどうしても相手に対して許せない部分というものが出てきます。

キレやすい、DV気質、素っ気ない、不安にさせる、働かない、会話がつまらない。

このようにダメ男的存在と出会う率が高まります。

恋愛はちゃんと相手の中身を見ておく必要があり、外見だけで判断するのはパラシュートも付けずにスカイダイビングをやるようなもの。

相手がどんな人なのかしっかりと判断する検問所を己に設置することが重要なのです。


恋愛を最優先にしない

恋愛は楽しい。しかし時には不幸のタネとなります。

恋愛は人生をより豊かにするものであり、幸せになるためにするもの。

考え方は人それぞれですが、わざわざストレスを限界まで溜めるほどするものではありません。

人生を料理で例えると、恋愛は胡麻油、みりん的存在。

入れたらより美味い!

こんな感覚で楽しんでいきましょう。

人生恋愛が命なんて思っていたら己が消耗していくだけです。


恋愛に対する向き合い方で出会いは変わる

ダメ男と出会ってしまうのはしっかりと理由があります。

恋愛に妥協は大切。

ただ、その妥協には相手の愛情がしっかりとあった上での妥協であり、あなたの愛情だけではただのダメ男ホイホイ。

自分の恋愛を見つめ直し、今後はしっかりと良き男性と出会えるよう今までのやり方を変えてみましょう。

恋愛の向き合い方を変えるだけであなたの恋愛はきっと変わります、

もし変わらないのであれば、きっとあなたの感情で恋愛をしてしまっているのです。

時には自分でしっかりとブレーキを踏み、この記事の内容を思い出してみてください。

今後の恋愛、良き方向へ進めることを願っております。


元記事の恋愛ブログはこちらから☟
読めばきっと心が落ち着く記事が転がってますので。

http://ueyu623.com

いいなと思ったら応援しよう!