
【第一章】アメブロ1記事ごとの報酬額は?:アメブロ×AI運用のデータ公開
※この記事の一部は期間限定公開となります。
※『アメブロで10万円達成|データ公開企画』の期間中には、この記事や他の記事がお得にご覧頂くことができますので、お見逃しなくです^^
※期間限定公開note
— うえすぎ@好きと得意を資産化して2億 (@uesugiblog) February 3, 2025
『(仮)アメブロで10万円データ公開企画』のコンテンツ(note)を追加しました!(現在の報酬は92,311円だけどw2月にはねw)
今回は『アメブロ1記事ごとの報酬額は?データから見えることを解説』という記事です。
↓↓note↓↓https://t.co/887hrlrPD9
興味があるかたは早めに読んでみてくださいね^^
アメブロ1記事ごとの報酬額は?データから見えることを解説
1. この記事で得られるモノ
どうも、うえすぎです
今回は、「アメブロ1記事ごとの報酬額ってどれくらいなの?」ということを軸にアレコレお話していきたいと思います。
その上で、実際に運用したブログのデータをもとに、
1記事あたりの報酬額の数値
クリック数やアクセス数との関係
キーワードによって収益がどう変わるか
を報酬データ画像を見ながらお伝えしていきたいと思います。
題材はアメブロですが、ワードプレスブログ運用においても活かせる内容になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

2. 今回のデータについて
データの背景
今回公開するデータは、2024年6月から運用を始めたアメブロの収益データになります。ブログをAIで運用しながら、どのような記事が収益を生むのかを検証してきました。

2025年2月3日時点で、累計報酬額は10万円目前となっています。まだ完全に達成したわけではないですが、2月中にはほぼ確実に超える見込みです。
(ここ数カ月間、ほぼ放置でも1万円~2万円の報酬があがってるため)
データの構成
今回のデータは、上位28記事の報酬額を公開しています。
記事ごとの発生報酬額
クリック数(広告クリック数)
※アクセス数(たぶん過去3カ月の数値になってます。アメブロの仕様でそこまでしか出せないっぽい。他の数字は全期間なのに、、、汗)
報酬発生件数
※注意:アクセス数はたぶん過去3カ月の数値になってます。アメブロの仕様でそこまでしか出せないっぽい。他の数字は全期間なのに、、、なので、そこは注意というかご了承ください。
データ公開の見どころ
このデータをみていくことで、
どのような記事が収益を生むのか
クリック数と報酬額の関係はどうなっているのか
キーワード選びで何が変わるのか
といった点に注目すると、みなさんのワードプレスブログ運営にも、もちろん、アメブロにも活かせると思いますよ^^

3. 1記事ごとの報酬額を公開
記事ごとの収益データ
では、実際に1記事ごとの報酬額をランキング形式で見ていきましょう。
ランキングTOP28記事のデータ
記事タイトル・報酬額・クリック数・アクセス数・報酬発生件数
画像付きで公開
(添付画像1:上位9記事)
1ページ目

(添付画像2:10位~19位)
2ページ目

(添付画像3:20位~28位)
3ページ目

データの見方
では、次の章から、
報酬額上位記事に共通する特徴は?
クリック数と報酬額の相関関係
バイクエリ・ノークエリ記事の報酬額の違い
この辺りを細かく見ていきましょう!
4. データの見どころ&僕の見解
アメブロの収益モデルの特徴
アメブロでは、Googleアドセンスのようなインプレッション型広告が使えないため、主な収益源は物販系アフィリエイトとなります。
楽天アフィリエイト
Amazonアソシエイト
このようなプラットフォーム経由で商品が売れた際に収益が発生する仕組みです。
商品が売れる記事・売れにくい記事の違い
データを分析した結果、商品が売れる記事と売れにくい記事、また、報酬が発生しやすい記事、と報酬が発生しにくい記事の差がはっきりしていたのが特徴的でした。
--◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆--
※この記事の一部は期間限定公開となります。
※『アメブロで10万円達成|データ公開企画』の期間中には、この記事や他の記事がお得にご覧頂くことができますので、お見逃しなくです^^
--◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆--
--◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆--
以降は有料エリアとなります
さらに追加予定のコンテンツ
●バイクエリ系記事の報酬額やクリック数の参考画像
●ノウクエリ系記事の報酬額やクリック数の参考画像
●報酬額上位トップ10の月毎の報酬画像
●報酬額上位トップ10の記事を投稿した月を公開
(何月に公開した記事かの参考として)
●報酬額上位トップ10で狙ったKWの検索ボリューム(参考値)
●報酬額上位トップ10で狙ったKWのグーグルトレンドデータ
(PV推移の参考として)
●報酬額トップ29以降の報酬画像
※購入前にご注意ください※
この有料エリアでは、サイトを特定できる情報は公開していません。予めご了承くださいませ。
--◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆--
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?