![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10418073/rectangle_large_type_2_1b16801e866a48925bac0b659b081503.jpeg?width=1200)
『バンブルビー』“ヘイリー・スタインフェルド青春映画”として最上級。ピッチ・パーフェクターも必見! 3/22(金)~公開
ヘイリー・スタインフェルドファンはもちろん、正直に言って、これまでの『トランスフォーマー』シリーズにはイマイチ乗れていないという人にも、そして彼女の出世作の1つ『ピッチ・パーフェクト』シリーズファンにもオススメ、さらには最近Netfilxで量産されている良質・現代青春映画のどれにも負けないくらい、素敵な傑作の爆誕。劇場でおかわりします!
原題:Bumblebee ★★★★★
『トランスフォーマー』だけど、最高のバディ映画であり、最高の“ヘイリー・スタインフェルド青春映画”。『スウィート17モンスターズ』から『ベアリー・リーサル』『はじまりのうた』『ピッチ・パーフェクト2』などにも連なる、
これはもう1つのジャンルです。つくりましょう、そのジャンル。
わが子とテレビ東京で見ていたアニメが実写化されると聞いて、まずイメージした世界観が、ここにはありました。『トランスフォーマー』の実写化って、こういう質感だよね、という感じ。マイケル・ベイファンには申し訳ないですが…。
お茶目で可愛くて、多彩な表情を持つバンブルビー、最高!
舞台が80年代ということで、80年代カルチャーの使い方も大変気が利いております。
ザ・スミスも、リック・アストリーも、ハワード・ジョーンズもいいよ、いいことですよ。
さらに美味しいところを持っていく、『ピッチ・パーフェクト』ファンにはたまらないあの映画の使い方、最高!
感激でむせび泣きました。
監督は『KUBO』のトラヴィス・ナイト。
あと、『アリータ:バトル・エンジェル』をはじめ、『Love、サイモン』『ブリグズビー・ベア』にも出ているジョージ・レンデボーグ・Jrくんのやることなすことが、いちいちキュートで最高すぎました。この映画でさらにグッと認知されるんじゃないかしら。