
梅紫蘇とチーズのチキンソテー
梅を使ったお肉料理をお願いされた時に作ったレシピです!
梅と塩で鶏肉を味付けし、紫蘇とチーズを鶏肉で挟んでトマトをトッピング。
鶏皮を取ると余分な油がなくなってヘルシーになります。よりヘルシーな肉を選びたければ鶏のささみを選ぶと良いです。
[材料]
鶏もも肉 2枚
減塩梅 2つ
砂糖 ひとつまみ
紫蘇 4枚
チーズ 適量
トマトコンカッセ 大さじ2
[作り方]
1.
チキンを半分にカットする。
梅を細かく切り、チキンの内側に塗り砂糖をひとつまみふりかける。
2.
フライパンに油をひいて、チキンの皮側から中火でソテーしていく。
きつね色にこんがり焼けたら裏返し、更に火を通す。
3.
トマトを切る。
チキンに火が通ったら裏返し、チキンの上に大葉、チーズの順にのせる。
フライパンにアルミホイルで蓋をしチーズが溶けるまでしっかり火を通す。
お皿にチキンを盛り付け、上にトマトのコンカッセをトッピング。
*妊娠中に心配なのが食中毒。チーズのリステリア菌は75度以上で1分以上加熱すると殺菌されますので、しっかりと火を通すようにして下さい。