上野公園を散策しよう!〜後編〜
こんにちは!上野案内所です🙋♀️
前回は、京都の名所に見立てた寛永寺ゆかりの場所をご紹介しました。
その他にも、おすすめスポットをご案内します!
西郷隆盛像
清水観音堂付近には、言わずと知れた上野の象徴的なシンボル、西郷隆盛像があります。上野に銅像が建てられたシーンは大河ドラマ「西郷どん」でも取り上げられ、話題になりましたね。
正面から見ると体に対して頭が大きく作られていますが、これは下から見上げた時にバランス良く見えるように、配慮して設計されているからなのです。
銅像は皇居前に設置する計画が進んでいましたが、西郷隆盛が明治維新の時に活躍した戦争の激戦地、上野に建てることになりました。
その戦争こそ、薩摩藩と長州藩を中心とする新政府軍と彰義隊ら旧幕府軍が戦った、上野戦争です。
彰義隊のお墓は、西郷隆盛像の裏手にあります。
花園稲荷神社
ここは、花園稲荷神社の東参道です。
幾重にも並んだ鳥居をくぐると、異世界に吸い込まれたような気持ちになります😳✨
花園稲荷神社の静寂な空間では、都内にいることを忘れてしまうような、非日常感を体験できます。
花園稲荷神社は、衣・食・住を護り、縁結びのご利益があると言われています。就職や縁談の願かけに「白羽の矢」という授与品が有名です。
花園稲荷神社
開門時間 6:00~17:00
(受付は9:00~17:00)
五條天神社
隣接している五條天神社は医薬祖神二柱祀られており、無病健康のご利益があると言われています。
コロナ禍が早く収束してみんなが落ち着いて過ごせるよう、祈願してきました😌
菊をモチーフにした手水鉢が目を引きます。
菊は「重陽の節句」で無病健康や長寿を願い、用いられます。こちらの手水鉢はシュウメイギクが模されています。縁起が良いですね!
五條天神社
開門時間 6:00~17:00
授与所 9:00~17:00(御蒐印受付)
上野公園を散策するコースはいかがでしたか?
歴史を紐解きながら公園を歩くと、寺社や銅像がそこに存在する背景が見えてきますね。遠い存在だと思っていた歴史上の人物が、ぐっと身近に感じます。
特に上野案内所天海大僧正が願った「江戸の庶民のために行楽地を」という思いが、今の上野公園に受け継がれていることを、感じていただけたのではないでしょうか✨
パンダポストもにっこり❤️😊
(これも、上野公園にあります🐼📮)
このように✨上野は魅力がい〜っぱい!✨
今後もどんどん、ご紹介していきますね♪🙋♀️🐼