見出し画像

インターンシップや実習の前に見て_現場で失敗・トラブる人の3つの特徴

インターンシップに行く前に見てほしい。
周りとのトラブルや指導者との大きな亀裂を生まないために。

こんな些細なことがトラブルになるの?

という話です。

せっかくインターンシップに行けることになったのだから、
このチャンスを台無しにしてほしくない。

そんな思いで作りました。

インターンシップに行く前に。スキルが高い人ほど気を付けて。3つの勘違い。
https://youtu.be/P_8s8PGqkeU

=INDEX========
0:00 君は大丈夫?3つの勘違い
0:10 1.雑用
0:57 2.指示
1:41 3.自分は
2:17 就活に活かす宿題
===========

インターンシップの経験を
就職活動のエントリーシートや面接で使えるネタとして
120%活用するために、
インターンシップで見つけてほしい宿題
を1つだしておきました。

最後の黒板解説を見逃さないように!

インターンシップが変わるよ。シリーズ
ざっくり解説!もう昔のインターンシップとは違うよ。タイプ3を目指せ。


インターンシップにまつわる6つの雑音_挑戦しない理由を全部つぶしてみる


インターンシップの志望動機を読んだ面接官がモヤっとした言葉


就職塾向日葵は…

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

向日葵さんと話したくなったら

初回 無料 面談にどうぞ。

インターンシップ応募も対応

向日葵だからこそ、あなたに伝えられることがあるはずです。


いいなと思ったら応援しよう!