ギャンブル更生企画第3週目 AJCC 東海S 予想

いつもご覧いただきありがとうございます!
平日は社会人、休日は芸人、映像クリエイターとして活動しています、うえじです!

今日は重賞が無かったのでお休みして難波へ用事をこなしに行ってました!
WINS難波に行ってたわけじゃありませんよ!!
WINS道頓堀でもDASH心斎橋でもないですよ!

個人的にはDASH心斎橋が1番好きです!
うえじは園田が1番好きなのでよく行っていたのですが、普段のガラガラな感じもG1ある時の満員の感じもなんかこじんまりとしてて、いい雰囲気なんで暇な人は仕事終わりにでも是非!

ただDASH心斎橋の注意点がありまして…
上のライブハウスでやってるライブの終演が被っててタコ負けしてるとテンションアゲ⤴⤴な若い子達と顔を合わせることになるので2倍負けた気持ちになります。
僕も同じくらいの年齢なんやけどな…と思いながらおじさんたちと外へ出るのは…
察してください。

っていう話は置いておいて予想をしていきたいと思います。
まずはAJCC!

アメリカジョッキークラブカップですね。
中山2200mという特殊な条件の1戦です。
古馬やとこれとオールカマーだけかな?参考条件が少ないので予想は毎年難しいですね。

◎4枠5番 バビット
○4枠6番 ユーバーレーベン
▲6枠10番 ガイアフォース
△3枠4番 ノースブリッジ
△8枠13番 アリストテレス

本命はバビットにします。
3歳の同コースの重賞セントライト記念の勝ち馬で、昨年のオールカマーでは4着でした。
如何にも中山巧者って感じですね。
3歳時にはのちのG1馬で天皇賞秋でも好走したパンサラッサに先着して初重賞を手にしています。
セントライト記念以来勝ち星どころか馬券内にも来てないのですが、オールカマーのように得意なコースでがらりと一変があると思います!

ユーバーレーベンは唯一のG1馬で能力は上位と見ます。
バビットが勝つ展開になっても確実に末脚は伸ばしてくれます。
ガイアフォースは調教の走りが可愛かったです。
ノースブリッジは東京の方がというか左回りしかどうしようもない気がしますが、立て直しの1戦でメンバーレベルはそこまで高くないのでここで普通に走って春につなげて欲しいです。
アリストテレスは最近全くふるってませんが一昨年の勝ち馬なので走ってもおかしくありません!

という事でAJCCは本命から馬連ワイド流しで勝負です!
もちろん馬券は買いません。

続いて東海Sです。

中京で開催されるダート1800mの1戦です。
過去にはアスカノロマンやインティなどフェブラリーSで活躍した馬のステップレースとして使っており注目の1戦です。

◎3枠4番 ハギノアレグリアス
○7枠12番 クリノドラゴン
▲2枠2番 オーヴェルニュ
△1枠1番 デュクテオン
△8枠14番 ゲンパチルシファー

本命は1番人気ですがハギノアレグリアスです。
重賞を勝てては無いですが、近走の充実度や実力、展開を加味してこの馬が間違いなく強いと思います。

対抗は前走やっと地方ながら重賞タイトルを手にしたクリノドラゴン。
昨年2着、重賞戦線で差のない競馬を続けているオーヴェルニュ。
2100m連勝で初重賞デュクシオン。
この辺は中京では厳しくなるであろう後ろからの競馬ですが各々実績立ち回りうまくかみ合えば面白いと思います。
ゲンパチルシファーは半年の休み明けで叩いた方がよさそうな馬ですし、圧倒的に不利な8枠でどうしようもないんですけど、先行して無理やり内とって粘り込めば関係ないのでオッズ的なものも加味して穴に推します!

本命から馬連ワイドで勝負です。
うえじは馬券を買えませんが参考程度に!

という事で更生企画のルールのおさらい
1. 中央競馬の重賞を予想、余裕があれば地方G1、海外G1も。
2. 予想は馬連かワイドで。
3. 賭けるはずだった金額をギター関連資金として貯金。
4. 予想が当たった時その払戻金と同額を貯金。
5. ギター関連のものはこの貯金からしか使わない。

予想だけ発表して馬券を買わないという無責任感もありますが、ギャンブル更生がメインなのであしからず!

ただG1は買おうかなと思っています。
企画倒れ感はありますが、平日含め毎日1万も2万も賭けなくなっただけマシなんで…
見ていただいてる皆さんの応援もありこの状況を楽しめているのですが、禁煙禁酒と同じで反動が怖いので、それが来る前に程よく発散して馬券ライト層ぐらいまで後退しつつ、馬券なり更生なりで仕事に繋がればと虫のいいように考えています笑
買うG1は選びますのでまた明日考えようと思います。

それでは明日も競馬を楽しみましょう!

いいなと思ったら応援しよう!