上原正裕一般質問_多摩区の交通環境⑤⑥(南武線のエスカレーター運用、登戸・稲田堤)_令和6年12月川崎市議会定例会

⑤登戸駅のエスカレータの時間延長が公表されました。延長時間における当該エスカレータの想定利用人数と経緯について伺います。
⑤建設緑政局長 登戸駅のエスカレータについてのご質問でございますが、登戸駅南北自由通路から多摩病院方面に向かうエスカレーターにつきましては、6時から22時の運行時間としておりましたが、周囲には階段が無く、停止したエスカレーターを歩行する利用者もいることが利用実態調査において確認できたことから、安全性や利便性も考慮し、4時半から25時に運行時間の変更を行なったものでございます。
⑥稲田堤駅につきましても時間ごとの乗降者数を踏まえて、時間延長は検討の余地はあるか、見解を伺います。
⑥まちづくり局長 エスカレーターについてのご質問でございますが、JR南武線稲田堤駅自由通路につきましては、現在、6時から23時までの運用となっております。運用時間の延長につきましては、夜間の利用状況や市内の自由通路等におけるエスカレーターの運用状況、階段の併設状況などを踏まえながら、引き続き関係局と調整してまいりたいと考えております。

いいなと思ったら応援しよう!