![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69488662/rectangle_large_type_2_50ac6ba6617c19b96a787d508df0fa33.jpeg?width=1200)
小さな思い出
小学校の低学年ぐらいだったか母親と弟と母親の友達とであやめ池遊園地に遊びに行くことになった
あやめ池遊園地とは奈良にあった遊園地で当時奈良県では奈良ドリームランドと双璧をなしていた。ちなみに今はどちらもつぶれてしまった
ひらパーは残ってるけど子供の頃に行った阪神パークとか宝塚ファミリーランドとかエキスポランドとか皆つぶれた。この場合のつぶれたは関西弁かどうだったか
ちなみにあやめは菖蒲って書くのだがしょうぶとも読める。なんでこんなことになってしまったんだ。多分全然違う植物だぞ。ちょっと調べてくる✋
調べ出すと「かきつばた」も乱入してきてもうどうでもよくなってきた😑
母親の友達の都合で近鉄の大久保駅って所が待ち合わせ場所になるのだがここは
岡崎体育の「エクレア」の歌詞「出かけるなら大久保のファミマでエクレア買ってきて」でお馴染みの(?)大久保、その大久保駅ですね
そこから奈良の西大寺ってとこまで行って大阪方面に折り返すのですが西大寺までは急行で行った方が早い
駅に入った私は嬉しさのあまりやってきて停まったばかりの電車の先頭目掛けて猛ダッシュで乗り込んだ。他の3人はのんびりと歩いていた
おっそいなー!そんなんじゃ電車に乗り遅れるやんかと私は電車から降りて3人を確認しようとしたら3人は既に後ろの車輌に乗っていた
その瞬間電車はドアを閉めて動き出した。電車に乗り遅れたのは私の方だった
私は走る電車を追いかけたが無情にも電車は止まってくれない。泣きながら追いかけた。危ないから知らないおじさんが私を制止した
3人は急行に乗ったので次の次の次の次の駅で降りてまた大久保駅まで戻ってきた。戻ってきた3人を見てまた泣いた
それからもう一度あやめ池遊園地に向かって無事到着して遊んだはずだがその事は全く覚えていない
ただ電車に置いていかれたぼやけた記憶だけが残っている
いいなと思ったら応援しよう!
![エディーヌ会長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64303316/profile_0946c3884212e36c61e98309588fb10f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)