![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164995412/rectangle_large_type_2_fa8117aa0046a1dfb8d2cc9e8b9a2782.png?width=1200)
山🗻
山に行ってきました
山というのは三重県にあるラーメン屋の名前です
山は塩ラーメンと何故かマグロ丼が美味しいと有名なお店です
山は河の弟子らしいです
河というのは奈良県にあるラーメン屋の名前です
河は塩ラーメンと何故かマグロ丼が美味しいと有名なお店です
7〜8年前に河に向かいました。道中すごく細い山道を抜けて到着。開店前の10時半頃に店に着きました。すると開店前なのにも関わらず売り切れてました(笑)
それから時は流れ河の弟子が三重県で山という店を出したことを知ります。河と同じようにすごく田舎な場所にあるようです
我々は7、8年前のリベンジを果たすべく山に向かいました
嫁さんがナビで検索するとナビが古いのか田舎すぎるのか正確な位置は出ませんでした。でそのまま大体の場所で「ここに行く」としてしまったのです
都会ならいざ知らず山だらけの田舎でだいたいこの辺てやると迷います。というか酷い山道を延々と走ることになりました
ジムニーでも躊躇するような永遠に石だらけ(小さな岩と言ってもよい)で枯葉や落ち葉が散らかっている道を走り続けました。我々は鹿とか雉のような鳥に遭遇するだけで店を発見できませんでした
それもそのはず川を挟んだ反対側の山に入っていたのでした。車内のムードは険悪です
すったもんだの末、何とか店を発見出来ました
![](https://assets.st-note.com/img/1733639909-lB9cht1IpjZEMxmbATKiqV4v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733639909-Tublc0XEzGwhxLFqSM4rekH1.jpg?width=1200)
マグロ丼が20杯ぐらいと書いてありましたので早く家を出たのに反対側の山でワイルド走行していた為出遅れてしまいました。マグロ丼にはたどり着けるのでしょうか?
たどり着けました
![](https://assets.st-note.com/img/1733640046-SHItlu4hQvkYLPRdwnNcDGoz.jpg?width=1200)
マグロ丼は赤身だけじゃなく中トロも混ざっていて美味かったです
塩ラーメンもメンマ、味玉、チャーシューそれぞれ丁寧な仕事されていました。麺は大盛りにできないのが残念
ただマグロ丼は私達が店を出る頃にも提供されていたので20杯以上出てる気がしました
なにはともあれ車が人気ない山の中でパンクしなくて良かったです
いいなと思ったら応援しよう!
![エディーヌ会長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64303316/profile_0946c3884212e36c61e98309588fb10f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)