![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116200409/rectangle_large_type_2_741683b3bdcd4f136627e111d0a9eaff.png?width=1200)
ころっけ98円のすけ
会社からコンビニよりもドン・キホーテの方が近い
行ってしまう🤣
遠くて商品が高いコンビニに行く理由がない
ドンキやめられないのに薬やったらやめられるわけが無い
今日はとうとう禁断のアレに手を出そうと決めていたのだ
薬じゃないよ
ドン・キホーテで売っているお惣菜の「コロッケ」である
4個入りで98円(税別)である
やっすー!これやっすー!
以前から知ってはいたが長い間手を出さずにいた
体に悪そうだからである(笑)
しかしスキトキメキトキス……いや「野菜食ってりゃなんとかなる」の呪文で夜に野菜食ってりゃなんとかなるはずである
安い日清のカップ麺豚キムチ味とコロッケで222円だったか
昼飯代が222円なのである。これがドンキやめられない理由である。パンも賞味期限近いと安くなってるし
ちなみに旨だし屋安くしたからかうどんもそばもすっからかんになっていた
さて写真撮るの忘れたけどシンプルな見た目の4個98円(税別)コロッケ
ひとつ食べてみると
「薄っ!」大変平べったいコロッケである
かじったところを見ると芋しかない
おや?極めて小さいこの赤いつぶはなんだ?
人参だった(多分)。1mmにも満たない大きさの細かい人参が処理水のトリチウムぐらいの割合で入ってる(ホンマか?)。すなわち
入ってないに等しい!
1個目は普通に食べたので2個目は汁に浸してみた。コロッケそばの要領である
うむ、いける
そのままでも食えるが浸した方が美味い
そんな感じでコロッケとカップ麺を食べたらお腹は満足で腹持ちもよかった
たまには98円コロッケもいいとおもいました
ちなみに結婚前まではコロッケはご飯のおかずにならないとおもっていましたが
嫁さん作るコロッケはめしのおかずになるというので食べたらたしかにおかずになります
でもたまに言ってやります
(;゚Д゚)「これ挽肉めちゃ少な目でじゃがいもたくさん入ってるメンチカツやろ!」
まあ、コロッケなんですけどね
いいなと思ったら応援しよう!
![エディーヌ会長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64303316/profile_0946c3884212e36c61e98309588fb10f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)