![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57058141/rectangle_large_type_2_d0946c00cbf93a843ad5ffdfa51f2a52.png?width=1200)
掛け替えのない青春
おはようございます!
2021.7.16 TANEBI中野サンプラザ公演、
予定通り開催することができ、無事に完結いたしました!!!
東京はまさに緊急事態宣言の真っ只中でしたが、
政府のガイドラインに沿って無事に有観客ライブとして開催できたことは、
本当に奇跡と呼んでもいいくらいでした。
いや、奇跡じゃないか。
そうなるべく、僕らはこの日を迎えるまで日々悩み葛藤し努力し、
必然へと導いたのだと思います。
------------------
思い返せば、
本来、今年の1月22日に開催するはずだったこの公演。
去年の一年をかけて沢山ライブをして、
予定通りに行けば満員御礼で迎えられると信じていた矢先に、
僕らはコロナウイルスという困難に見舞われました。
そしてその苦しい状況の中、
もしも、少しでも仕方ないと諦めて1月22日に強引に開催していたら、
出来ても配信のみでの開催となり、後悔していたかもしれません。
開催予定日であった1月22日直前の三度目となる緊急事態宣言発令、
ここまで大掛かりなライブの予定変更の難しさや、
楽しみにしてくれているファンの皆さんの気持ちを考えると、
そう簡単に延期などできずにどうするかギリギリまで悩んでいる中、
むしろチームのみんなが、
「これを配信のみで届けるのは勿体なさすぎます!」
そう言ってくれたおかげで、僕らは開催を延期する決断が出来ました。
この時点で、チームの愛情に感謝しかありません。
その結果、演奏面も演出面もより一層詰めることができて、
なんと言っても「有観客」での開催となり、
今となれば、開催を延期にして本当に良かったです。
当日、お客さんが目の前にいる中で歌うことができて、
改めて、生のライブの必要性とこれ以上ない感動を体感し、
本当に、本当に、幸せだったし、
やはり僕にとっては、これ以上ない“生き甲斐”だと再確認しました。
また結果として、来場者数と配信視聴者数合わせて、
約1000人の方にこのライブを見届けて頂くことが出来ました。
この状況下の中で、これは本当に凄い結果だと思います。
でも、この結果の裏には、
このライブが決まってから、地元に始まり、
全国の色んなお店にポスターを貼って協力してくれた人達、
見えない所で周りに一生懸命宣伝してくれた人達、
友達の分もとチケットを手にしてくれた人達、
そんな沢山の人の応援があったからこそ、
今回のライブを無事に成功で終えることができたのです。
改めて、このライブを自分ごとの様に応援してくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
ライブの内容としては、
やりたかった事をしっかりと形に出来たと思います。
それもまた、愛情を持って関わってくれた、
最高のチームだったからこそ、それが実現できました。
この場を借りて、
今回のライブに関わってくださった、バンドメンバー、ダンサー、
イベンター遠藤さん、舞台監督岡本さん、音響照明映像チームの皆さん、
力を貸してくれた沢山のスタッフの皆さん、
本当にありがとうございました!!
最高のチームで作り上げた中野サンプラザ公演。
過去最高を更新したライブだったと、自信を持って言い切れます。
見逃した方は、
こちら配信で是非体感してみてください↓
購入受付期間: 3/13(土)12:00~7/23(金)21:00
アーカイブ視聴期間:7/23(金)23:59まで
そして、TANEBIの楽曲のみならず、
オープニング、エンディング、曲間の繋ぎ、
全ての音楽部分を相方 杉くんが担当していました。
これは決して誰もができるわけではなく、
自らがTANEBIであり、それにかける愛情と音楽に対する底知れぬ情熱と、
何より想像を絶する様な労力を惜しみなくかけてくれる杉くんだからこそ、
それが実現しました。
相方だから当然ではなくて、
僕は、杉山勝彦という人間に、心からリスペクトと敬意を払いたいです。
杉くんがMCで語ってくれた「青春」の話。
僕自身も今、“TANEBI”という掛け替えのない青春を熱く生きています。
いつも、本当にありがとう!!
そして、
大変な状況下の中、勇気を持って会場に会いに来てくださった皆さん、
配信越しからライブを見届けてくださった皆さん、
改めて、本当にありがとうございました!!
あぁ、もう、ライブがしたい!!!
-----------------------
しかし、
思い返せばこの日を迎えるまで、
辛いことも苦しいことも、
ほんと沢山あったなぁ。。。
人前で歌うことが大好きなのに、
一人きりの部屋で画面に向かって語ったり歌ったりの配信の日々、
もうやることはないだろうと思っていた過酷なストリートライブの再開、
一年半ぶりのブランクのある中、半端ないプレッシャーを抱えての大舞台、
今回ばかりは、自分自身に、
「ほんと良く頑張ったな!」って褒めてやろうと思います。
でも、だからこそ、
ライブ当日に心が震えるほど感動したし、
抑えきれないほどに幸せな気持ちが溢れたんですけどね。
きっとそれを僕は知っているから、
これからも困難に敢えて立ち向かっていこうと思えるのだと思います。
今回、待ちに待った有観客での大舞台だったんで、
正直ライブ中に何度も涙が込み上げてきたけど、グッと堪えました。
それは、この先で待っている日本武道館のステージで、
最後の曲を歌いきった後に歓喜の涙を流すと、もう決めているから。
※とか言いながらリハーサルで思いっきり号泣してるやつ
まだまだ困難な時代は続くと思いますが、
これからも夢を諦めずに、今できることは何かを考え行動し、
どんな形であれ、精一杯音楽を届けていこうと思います!!
最後に、
【いつも応援してくれている皆さんへ】
正直この一年半の間で、気持ちが折れかけた時が何度もあります。
それでも踏ん張って頑張ってこれたのは他でもなく、
いつも応援してくれている、あなたのおかげです。
いつも、本当にありがとう。
もっと凄い景色を届けてみせますね。
それでは、皆さんの日々が、
どうか健やかでありますように!!
2021.7.16
TANEBI中野サンプラザ公演完結
NEXT STAGE!!!
上田和寛 / TANEBI