
2024年も終わっていく
連日ライブを観に行っている。いろんなライブ。いろんなバンド。今日はとても素晴らしいライブも観た。帰宅してからも鳴り止まない耳鳴りの中、小さなライブハウスの轟音の中の聞き取れないほどのなんだかわからない瞬間の中にこそきらめきがある。よくわからないことを書いている。観てると活動休止とか、再結成とか、どうやら続けていくことは難しいことのようだ。そんな続けてってる最中な今年も終わる。生きてる限り続いていく。私は不自然なく死ねるといいなと考える。
12/14に大阪BIGCATでのライブを終えて、今年の一連のきらめきとためいきシリーズは全て終わった。10周年のライブだった。お客さんとしてライブを観にいく時、新しいものも楽しみだけど昔から大好きなものを聴けるのはとても自分は楽しみだから。そんな、過去のものにフォーカスした今年の一連のライブだった。来年の5月のナイトメアビフォア梅雨も、過去のものへのフォーカスとなる。これはものすごーくロックな夜になることを自分に期待してる。できるかな。
それとは別に来年は曲をリリースしていきたいから、今は色々本を読んだり音楽に触れたりこころがよろこぶことをして過ごしている!これまでにもさんざんため込んだであろう感触を手に、曲に落とし込んで新しくお届けするつもり。
なんだかわからないけど今ムカついている。あんまり怒るようなこともなくなったから、たまにこんな年の瀬もいいかと思う。何に怒っているのか?まったくわからない。怒ってるんでもイラついてるんでもなく、もしかしたらわなわなしてるのかもしれない。
いいライブを観たから怒っている、なんておかしな話なので、多分わなわなしているんだと思うよ。ムキーっ
外は寒く、クリスマスは終わり、世は年の瀬、指先が信じられないほど冷たく、家があったかい。猫。音楽。私は歌が好き、音楽が好き!
2024年も、今年もありがとう。私は生きている。
これ読んでるあなたも生きている。わなわなしてるから書かずにいられなかったんだろう。今年もほんとおつかれさま。私もおつかれさま。来年はもっとなんか、よくなるといいね。私はわりと今生きやすいし、元気だけど、あなたも生きやすいといいね。難しいこともあるかもしれんけどね。計り知れないけどたのしめるならいいね。そこそこがんばろうね。

HAKONIWA bitfanのほうにはばんばん書いてるんだけども、noteはあんまり更新しないね。私は。
来年はもう少し気をつけて更新してみようと思う。