![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125525536/rectangle_large_type_2_9dfd99c7dc96157d0ab033a3237d79ae.jpeg?width=1200)
Tape Media backup......これもセキュリティ…
特にデータセンター運用でBackup取得(データ保存)を考えるとTape装置(ロボット装置)をによる方法が最良ではと考えています(個人の意見)。当然、運用時の諸条件(SLA・・・復旧時間など)を考慮することになりますが、Tapeカートリッジは保存時は、物理的に独立しているので書き換えられることもなくサイバーアタックにも強固だと思います。毎回Full Back Upを取得できないので、SNAP Shotで定期でBack Upするなど運用に工夫は必要である。戻すことも考えながらの運用になりますが、Data Center運用であれば、BCP対策もしていることから最悪のケース(DCが使えないというケース)は、ほぼ無いかと思います。現在はCostも考えると・・・Tape装置のBack運用は良いですね。