見出し画像

【読書メモ】『できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版』間久保恭子 (著), できるシリーズ編集部 (著)


▶今回の読書記録『できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版』間久保恭子 (著), できるシリーズ編集部 (著)

  • (アプリ別一覧表PDF DL特典付)『できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版』

  • 間久保恭子 (著), できるシリーズ編集部 (著)

  • インプレス

▶感想

パソコン操作において、マウスを使わず、キーボードで特定の組み合わせのキーを入力することで、割り当てられた操作を実現する「ショートカットキー」に関する事典です。ショートカットキーを使いこなすことで、いつものパソコン操作が何倍も速くなり、生産性向上が図れます。
本書に取り上げられているOSやアプリケーションのショートカットキーのうち、私自身は、Windows、Webブラウザ、PowerPoint、Outlookの操作が圧倒的に多いので、一回使ってみて、確かに便利であると実感したものを繰り返し使っています。

▶読後メモ

  • お勧めの読み方

    1. 本書購入特典のサイトにアクセスし、全ショートカットキーの一覧表(PDFファイル)をゲットし、印刷する。
      できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版 - インプレスブックス

    2. 一覧表のうち、自分自身が良く使うOS・アプリケーションのショートカットキーをひととおり試してみる

    3. 確かにこれは便利だと実感したショートカットについて、一覧表にマークをつける

    4. マークの付いたものを意識的に使い、体に沁み込むまで使いこなす

  • 本書に書かれている内容

    • 第1章:Windows・基本操作

    • 第2章:Chrome・Edge・Webサービス

    • 第3章:Word・Googleドキュメント

    • 第4章:Excel・Googleスプレッドシート

    • 第5章:PowerPoint・Googleスライド

    • 第6章:Outlook・Teams

    • 第7章:Gmail・Googleカレンダー

    • 第8章:Adobe Acrobat

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!