29回目のソロキャンプ★4度目の定山渓:Camp Site 晴好雨喜(セイコウウキ)
ソロキャン4年生の私が、毎年10月に利用するキャンプ場がある。
Camp Site 晴好雨喜(セイコウウキ)
ご夫婦ふたりで開拓し、2021年にオープンし、
春夏秋冬、それぞれの良さが楽しめるキャンプ場なのだ。
01.キャンプ場情報
Camp Site 晴好雨喜(セイコウウキ)
北海道札幌市南区定山渓937
札幌の奥座敷と呼ばれる定山渓は、札幌市なんですね~
定山渓温泉からも近くて、ここでキャンプして定山渓温泉でひとっ風呂あびてくる、なんて利用者も多いのでは。
定山渓ダム(資料館)に向かう途中にあります。
※豊平峡ダムとは別※
時雨橋を超えるとすぐなので、ぼんやりしてると通り過ぎますね。
私はよく通り過ぎます(笑)
札幌中心部から車で1時間程度なので、割と行きやすいところにあります。
去年か一昨年、道が拡張されたので、中山峠に向かる車列と分断されて、よく渋滞が起きてたところがすっきりしました。
チェックイン 12:00
チェックアウト 11:00
デイ 12:00~17:00(アーリー11:00)
料金は入場料とサイト利用料があり、
デイの場合は入場料のみ
大人 1000円
子ども 500円
・フリーサイト 1500円
・オートサイト 2000円
・プライベートサイト 3000円
設備関係
・炊事場
・トイレ
男女別で炊事場と合わせて一つの小屋の中にあり、土足禁止です。
(炊事場ゾーンからトイレに上がるときに靴を脱ぐ仕組み)
水洗であったか便座なので、秋冬春と寒い季節にありがたいよね。
炊事場はお湯は出ないけど飲用可のお水です。
大きな鏡があってオシャレ!!!
・売店
なし、自動販売機が受付の横に1台。
受付で薪の販売をしてます。
薪を購入したら焚きつけ用の松ぼっくりや小枝を貰う事が出来るよ。
フリーサイトは受付前の芝生サイト
トイレも近くてWi-Fiも繋がりやすいのに開けてるので山がきれいだし星もよく見える。
駐車スペースは受付前の一角だけど荷下ろし荷積みの時は外周に停めれたり?
この辺はキャンプ場の方に要確認、指示に従ってください。
芝生を守るために焚火の際は受付に積んである板の使用が推奨。
オートサイトは受付から一番離れており、とにかくトイレが遠い。
Wi-Fiもほぼつながらないけど
車を横付けできるの設営がとっても楽!
横付けできるけど駐車位置は決まってるけど、道に飛び出ないようにずらす程度なら支障ない感じ。
7区画あり、木立などで隣とある程度距離が保たれているので、
半プライベート、みたいな感じ。
P-4は山が一番きれいに見える。
地面は土なので、焚火の際は焚火シートだけでOKになったみたい。
プライベートサイトはフリーサイトの、道を挟んで向かい、オートの手前まで7区画あり、
高さがまあまあある植物にぐるっと覆われて、
周りからはほぼ見えない仕様で、区画にもよるけどトイレもそんなに離れていないし、Wi-Fiもそれなりに通じて最高!
駐車位置が設営スペースから若干離れてるけど、それでも最高。
直火炉があり、チップを敷いてるそうです(見てない)
最近、大型バスをリノベーションして宿泊利用できるようにしてるらしいです。
インスタみてるとめちゃオシャレでした。
それから受付の裏手側にソロサイトを造成予定との事で楽しみ!
02.キャンプに行こう
10月はここでハロウィンキャンプをするのだと意気込み、ハロウィン飾りを追加購入して、
荷物多いな!と思いつつ準備。
車が、最近利用してるルークスが借りれなくて、まあいいかと日産ノートe-Power。
一般的な乗用車だけど後部座席を前に倒すとフラットな荷台が現れるので、
私のように無駄に大荷物なソロキャンパーでもなんとか積載できます。
8月と9月は、前夜から車を借りて夜の内に荷物を載せちゃうってのをやりましたが、
今回はそんなに遠くないのとチェックインが12時という事で、そんなに急がなくてもいいかなと朝からの予約にしておいて、
7時に起きて7時半に車を取りに行った。
チェックインに合わせたら11時前にでればいいんだけど、
天気の良い土曜日で多分定山渓、中山峠方面に向かう人も多かろうと、
早めの出発です。
最近の定山渓は盛り上がっていて、パン屋さん、カフェ、コーヒー屋さんが増えてなんかおしゃれ!!
なので、早めに行ってこういうお店でキャンプ前に一息するのおすすめです。
私は今回は
大黒屋でお饅頭を買い←すぐ売り切れる人気饅頭
トッチャンカフェで大人のコーヒー牛乳を頂き(牛乳出しの珈琲)
ヴェルジネバッカーノで昼食用のパンを買い
(ここは美味しいクレープ屋さんもあるので帰りに寄る)
パン屋さんの敷地内のコーヒーショップ
t_scoffeeでハンドドリップの珈琲を買い求め…
お店のおねえさんと雑談してたら12時過ぎてたので、
そのままキャンプ場に向かう事にしました。
03.チェックイン
最近、こちらのキャンプ場は世間に見つかって大人気になってきたので、
12時前からチェックイン待ちの列が出来たりするみたいです。
12時半くらいに到着したんだけどすでに何組か到着してて設営始めてました。
受付時に奥さんがにこにこ笑顔で対応してくれて
この4年ですっかりハロウィンキャンプの人、と認識されたようでうれしい限りです。
今回はオートサイト宿泊と翌日デイの追加で
入場料1000円・オートサイト2500円・翌日デイ入場料1000円で
合計4500円です。
更に薪を購入。
こちらは敷地内の倒木等で薪を作ってらして、
針葉樹のみ 500円
針葉樹&広葉樹MIX 800円
上記2種類を販売しているので、
それぞれ1束ずつ購入しました。
1300円、ティリーン♪
受付からオートサイトは遠いので、薪は受付時に購入して車に乗せて運ぶのがおすすめです。
抱えて持って行くのは大変だよ。
各サイトは受付順に埋まっていくので、
今回はオートサイト4番(←個人的にオートサイトで一番いい場所と思ってる)は人いないけどもう埋まってて、
他に2組、先に来た人がどこかに入ってるので様子見ながらあいてるところをどうぞ~と案内を受け、
いざオートサイトへ。
様子を見て6番を本日のキャンプ地とする!!!
水曜どうでしょうの「ここをキャンプ地とする!!」名言シールを先日HTBショップで購入してギア箱に貼りました。
6番は山側にあるサイトで、U字に背の高い木々が生えてて、通路を挟んで山がよく見えて眺めがいい。
神威岳とかかな?
三角の山。
定山渓は紅葉が見ごたえあるけど、この日は終わり始めてるなーという感じ。
一週間前がピークで、落葉始まってる。
今年も雪虫が多いと聞いたけど、
風が少しあったので思ったより全然いなくて快適!
そして夜には風も落ち着くという予報だったので最高のキャンプ日和。
12:40
気温22.5度、天気は晴れ!
設営開始!
まずは荷物を下ろして…
とりあえずテントを建てる。
先月購入したVASTLANDのトンネルテントデュオ、2回目の使用。
2回目となると説明書を見なくてもサクッと立てることができる。
だいたい20分くらい。
もっと早くなるかな?
ここで13時近くなってるのでお腹空いたし!
お昼に、来る前に寄ったパン屋さんで買ったパンを食す。
ポテトの入った総菜パンでめっちゃ美味しくて、
山を見ながら気持ちの良いランチタイム。
食べ終えたら、テント周りを整えていく。
まずタープを建てる。
雨でもないし陽射しが強いわけでもないので別にタープ要らないんだけど、
この後することがあるのでタープは要る。
アウトドアハンギングラックにフックをつけて、
キッチンペーパー、ウェットティッシュ、カトラリーケース、火ばさみなどをセット。
その下にローテーブルを2つ置いて、すぐ使いそうなものをセット。
ラックの下部に天板載せられるように出来たらいいよね~
焚き火台を広げて、ランタンにオイルを入れたら、気合を入れて…
04.ハロウィンキャンプ
飾りつけの時間です。
タープはこの飾りつけのために立てました。
テントに直接でもいいんだけど、それをすると就寝時に一度外したりしないといけないので…
飾りつけの為のタープです。
ダイソーのハロウィン飾りが優秀で、毎年少しずつ増えてます。
今回もかぼちゃのライトを購入。
それからダイソーのハンギングラックとそれ用の天板。
飾りを置くのにぴったりです。
でも天板ツルツル過ぎて滑るので早速飾りを落として破損、ちょいがっかり。
うっかりが過ぎる。
天板に滑り止めを貼りたいと思う今日この頃。
一通り飾りつけを済ますともう15時半とかでびっくりしてしまった。
焚き火のための薪割りをしてないぞ!という事になり、
クナイさんで薪割りを開始。
そういえばクナイさんは、昨年の定山渓キャンプで初お目見えのギアだった。
1年ありがとう、これからも沢山の薪を割っていこうね☆
薪割りを終えたら夕飯の準備として、
お米を浸水。
陽が沈むのは早いので、ランタンに火を灯す。
ハロウィン飾りと一緒にダイソーラックに置いて焚火のそばに配置。
ダイソーラックは飾り置場です。
やっとこ焚火のお時間です。
お酒も開始。
色々やろうと思ってたことは全然出来てないが、
焚き火が出来ればそれでいいのだ…
ちなみにハロウィンキャンプという事で、
ゴースローキャラバン新作のラーメンを食べる猫(黄色)のプルオーバーと、
タラスブルバの難燃裏起毛ズボン、
靴下はオレンジと黒のシマシマでハロウィンコーデ決めてます。
かぼちゃ色(笑)
ゴースローキャラバンはこの猫のシリーズをよく買うんだけど、
同タイプの熊の柄もかわいくて、最近発売されたHTBコラボのonちゃん抱える熊のやつは速攻売り切れたらしいです。
(いつも行くショップの話、オンラインでは在庫あるよ)
ジャックランタンの犬用おもちゃの小さいぬいぐるみを縫い付けた猫耳ニット帽も着用し、
寒さもハロウィンもカバー。
ちょっと恥ずかしかったけどハロウィン飾り全開なので、気にしない事にする。
猫耳ニット帽子をかぶったねこぼうしさんのうえこです。
そういえば飾りつけは光るので、
向かいの区画を利用している方に一応、お声がけ。
夜チカチカして鬱陶しいかもですが…と声かけるも、
そちらは車中泊で自分とこもチカチカするかもなので!と許容していただいた。
奥のサイトの方も通り際に可愛いと呟いているのが聞こえて、
飾りつけ頑張った甲斐があったなあと嬉しかった。
来年は飾りがもっと増えてるかもしれない。
焚き火を楽しみながら、そろそろ…と夕食の準備。
浸水してた米でシェラカップ炊飯。
出しておいたタイマーが見つからなくて、
OK!Google!でタイマー12分。
(タイマーは翌朝落ちてるのを見つけた)
その間に夕飯メインのおでんをクッカーに入れて焚火であたため開始。
隣にマルチグリドルを置いて、半額で買った牛タンを焼くのだ。
一人分のおでんはクッカーにぴったり入りきったので良かった。
焚火調理は加熱しすぎ問題が勃発するので、水を少し足して加熱。
そうこうしている内にタイマーが12分経ったことを知らせてきたので、
布巾に包んで蒸らしタイム。
その間に焼けた牛タンを食らう。
黒瀬のスパイスをかけて食べる。
もういいかなと白ご飯開封!
焦げてはいなかったけどもう少し蒸らしても良かったかな?
若干固いような気もしつつ、まあいいかと食。
おでんもあたたまったのでむしゃむしゃ。
こんにゃく、ちくわぶ、昆布、揚げ、たまご。
これははんぺんは入ってないやつか~
たまごは口の中の水分を持って行くのでおでんの汁を飲みながら。
全部食べ終えるとめちゃお腹いっぱいである。
でもまだ18時前だし、寝る前にお腹空くかも?
大丈夫です、数日前に作って冷凍しておいたカボチャ団子を持ってきているので!
(結局食べなかった)
缶チューハイを1本飲み終えたので、早目にゆずのきもずを開ける。
お酒飲むのに時間がかかるタイプなので。
そこからはただぼんやりと焚火をつつく時間だ。
トイレに行くついでにマルカの湯たんぽに水を入れて、
適当なころ合いを見計らって(寝る2時間前くらい)直火で加熱。
20時くらいで気温は7.5度。
例年の10月キャンプに比べるとあまり寒くないような気もするが、ヒートテックインナー効果だろうか?
ゴースローキャラバンの服も裏起毛だし、
寒くなってきたらワークマンのダイヤフリース裏アルミジャケットを着たら充分温かかった。
フレイムテックモンスターパーカーも持ってきてたけど使わなかったな。
太ももが少しひんやり感じて、裏起毛ズボンの下にメリノウールレギンスを履いたけど、
あまり暖かさは感じなかった。
ヒートテックのレギンスの方が良かったかも。
インナーって夏用、冬用で色が同じ黒なので、どれだ?????となる。
早い時間にお腹いっぱいになってしまい、
お酒を飲みながら焚火をつつくにも、この先まだ時間があるので
暇を持て余しがちになってきたところである事を思い出した。
柿を持ってきてる。
翌朝のホットサンドの具に、バターソテーした柿を使おうと思ってて、
でも朝、バターソテーしてる時間があるのか?と、
夜やっちまおうと思ってたのを思い出したので、
牛タンを焼いたマルチグリドルを拭くとこからはじめた。
きれいにしたマルチグリドルを再び焚火にのせ、
バターを入れて溶かし、
1センチ程度の厚さに切った皮付きの柿を並べて加熱。
焼き色が付くくらいまでソテーすると、トロトロに~
味見したらめちゃ美味しかった。
別の容器に引き上げ、冷めたら蓋をしてクーラーバックで明日の朝まで保管。
ワクワク。
クリームチーズも持ってきてるので一緒に挟もう、楽しみだな~
05.星空
気付いたら21時。
星が綺麗で、軌跡撮影を開始。
21時くらいから22時半くらいまで、約90分できれいなのが撮れました。
最長約2時間撮れるけど、普通の星空の撮影もしたかったので90分でやめておいた。
動画も撮りたいし星空も撮りたいしだと、2時間デジカメ使えないのが厳しいな。
バッテリーの問題もあるし、
軌跡撮影中に動画や星空(静止画)撮る用に別のカメラを持ってくるの手かな。
前に別のカメラも持ってきてキャンプしたことあるけど、カメラの分だけ三脚も必要なのでめんどくなったんだよな…
今回はその間、おでんの汁を焚き火であたためなおして、日本酒と割って黒故障入れたやつを飲んだりしてました。
(本当は七味とか入れる、辛いやつ)
身体あったまるう
あとはもう使わない物を片付けたり、
化粧を落としたり、顔の保湿したり。
直火であたためた湯たんぽを寝袋にセットしたり。
今回の寝床は、パイクスピークのソロドームをフライシートを抜いて持ってきてて、
それをトンネルテントデュオの中に。
カンガルーって言うんだっけ?
(トンネルテントのインナーは使わない)
右側にソロドームを置いて、
左側に荷物。
ソロドームの下にはソロティピー用のグランドシートを敷いて
中にはUJackの厚手レジャーシート。
8センチのインフレーターマットにラグを敷いて
フュージョンダウンの1200シュラフ!
これに600のシュラフを入れ、
更にフリースのインナーシュラフを突っ込んだ。
更に更に、
まるっとシュラフカバーで包み込むという徹底ぶり。
あとUSBタイプのシュラフ用ホットマットを、
シュラフカバーと1200シュラフの間に仕込みました。
徹底してる!!!
22時半で4度くらいで、焚火があたたかくて気持ちよくて。
焚き火もガンガン燃やして
翌朝にも少し焚き火したいなとその分だけ残してある程度燃やしたった。
すごい爆ぜるけど楽しい。
あったかい。
星空もたくさん撮影して、
満足したのでそろそろ寝ることに。
カメラを持ってトイレに行き、
歯を磨いて受付付近の星空も撮影。
ハロウィン飾りは小さなライトを4つくらいつけといて
ガーランドタイプのは消灯。
オイルランタンはテントの中で、
寝る前にちょっとだけカセットガスストーブをつけて暖めた。
(しかしテントの左右の窓?の片方開けてたの忘れてた)
そんなこんなで気づいたら0時過ぎてて、
そそくさとシュラフにもぐり込み就寝。
寝袋の中はまあまあ暖かかったが、
足がすっかり冷えててなかなか寝付けなかった。
やはり湯たんぽは大事だし、
どんなに暖かい環境を作っても、
自分自身が冷え切ってたら暖まるのには時間がかかるんだなあと。
そして追加打ちしてないのに3時半くらいに低血糖で目が覚めてしまう。
トイレも行きたい。
寝袋から出るとソロドームの中は意外と暖かく感じた。
ドームから出るとヒヤッとした。
そりゃそうだ、トンネルテントの窓開いてるもんな。
でも上着を羽織って外に出ると
意外と寒くなくて。
三日月が煌々と輝く中で、オリオン座もはっきりくっきり。
そこでまた何枚か撮影して、トイレから戻り二度寝。
この二度寝が非常に気持ちよくて、
朝6時のアラームで起きたけど寝袋から出たくないしめちゃ唸った。
06.朝
例年だと早起きして、いろいろ持って白井川に降りてましたが、
今回はデイもつけるのでのんびりしよう!と、
焦らずに6時起き。
着替えと化粧を済ませ、外に出る。
山の向こうから朝日の片鱗だけうかがえる。
寒いけど耐えられる寒さ。
早々に焚き火を開始して、
クッカーにたっぷり水を入れて焚き火でお湯を沸かす。
7時近くなってるけど周りはとても静か。
ここは11時チェックアウトなので、他の利用者さん達は少しのんびり気味?
朝食のホットサンドは、前夜に作っておいたバターソテーした柿!
旬の果物でホットサンド作れるの最高だね。
クリームチーズを持ってきてるはずだけどクーラーバッグに入れてなくて、
まあいいかと柿だけはさんで加熱。
パンにはバターたっぷり、黒こしょうをゴリゴリっと少しばかりまぶして。
何か別なものを探してたらクリームチーズが出てきたので、
焼き上がったホットサンドを半分に切った時に隙間に押し込んだ。
そして食べると…
うっまあ…
柿のバターソテー…クリームチーズと合うし、
めちゃうまぁ
モツァレラチーズにも合うそうで。
うまうまぁ、と幸せな朝食を済ますと、
たっぷり沸かしたお湯で
いつもより多めにコーヒーを淹れる。
まずはこの場で1杯。
残りのコーヒーを保温ボトルに入れたら、
マグカップとカメラを持って、
いざ、白井川へ(もちろん行く)
落葉が進んでるので、崖も枯れ葉だらけ。
ロープが新調されていた!
手袋も装備して、ゆっくり慎重に降りていく。
一度バランスを崩して泥の中に手を突っ込んでしまった。
危ない。
なんとか降りると、良さげな場所を見つけて、
持ってきたマグカップに保温ボトルから入れたコーヒー。
2杯目をここで頂く。
本当はここでお湯を沸かしてコーヒー淹れて、
何ならここでホットサンドも作りたいよね…
またいつか、挑戦したい…
コーヒー飲んだら川の流れや景色を撮影して、
崖を登って基地へと戻った。
ちょっとつかれたな。
9時くらい。
この日は雲が多めで、
青空もおひさまもあんまり姿を見せてくれない。
気温は上がるものの、
日が差さないとこんなに寒いのかーと。
昼過ぎに帰ろうかなあと思いつつも、
あとからまとめて片付けるのは大変なので、
テントと使わないものだけ片付けちゃおうかなと。
寝具が多くて大変だー
一つずつ地道に片付けて
スッキリしたところで、利用者が帰ってひっそりとした場内を少し散策。
昼になったのでお湯を沸かして、カップ麺と夜食用に持ってきたウインナーを食べた。
すると、場内整備をしているキャンプ場のオーナーさん(奥さんの方)を見つけたので、
前日から渡すタイミングを逃していたツキネココーヒーを掴んで駆け寄った。
お世話になったキャンプ場に珈琲渡すの恒例になりつつある。
ツキネココーヒーを布教してます。
今回で4年目、4回目の利用なんだけど、
今回初めて旦那さんの方にも遭遇しました。
(帰り際に挨拶くらいしかしたことなかった)
朝焚き火をつついてる時に声かけてくださって、
ハロウィンキャンプの話を少し。
お二方とお話もさせてもらえて良かったな〜
特に奥さんの方とは定山渓に増えたオシャレな店の話とかもさせてもらい、
楽しい時間でした。
いつも受付の時と、
チェックアウトの時に挨拶する程度だったので、
とうとう!雑談した!!!と嬉しくなってしまった。
キャンステもお渡しした🥰
07.チェックアウト
昼を食べた後、本格的に片付けを始めるが、
ハロウィン飾りを片付けるのが名残惜しく、
最後に余計なものを全て車の前に移動して、
撮影スポットみたいにして、
一人で撮影して遊んでました。
一通り遊んだので気合を入れて片付け続行。
ハロウィン飾りを取り外して、
イルーシー300で買ったミッフィーのクーラーバッグにしまっていく。
こうしてまとめておくと、このまま収納できるし、
来年使う時にあれこれ探し回ることもなくていいよね。
けっこうギチギチです。
飾り付けのためのタープをやっと畳んで、
焚き火台もテーブルもかたづけ。
昼前くらいからじわじわ雪虫が飛び始める。
去年よりはマシだけど…
焚き火してる間、
焚き火台の下に置いていた(重しみたいなつもり)太めの巻きが、
半分くらい燃えていた。
焚き火台そろそろ寿命かな?
てか、こんなんなるんだから、
芝生の上で焚火シートだけじゃそりゃ焦げるよね。
皆さんも気をつけましょう。
そんなわけで片付けを終えて、チェックアウトしたのが15時くらい。
帰宅16時かあと思いながらも
クレープ食べたいぞと例のパン屋さんに行きましたが…
めっちゃ混んでる!!!
車もほぼ満車。
ほとんどの人がクレープを買い求めてる…
前のお客さんが注文してるのが聞こえて、時間かかると言われてて、
あちゃー、今日は無理だな…
それで前日コーヒー買った緑の小屋の方に向かうと、そちらも4〜5人並んでおり、
ハンドドリップだしお姉さん一人だし、
時間かかりそうだなとこちらも諦め、お姉さんにキャンステだけ渡して帰宅するとことにした。
クレープだけリベンジしたいなあ
ナビは16時には家に着くよ!と言っていたが、
車が多くてこりゃ中山峠組の帰宅と混ざってるなぁと。
じんわり時間がかかって、
結局家に着いたのは16時15分だった。
いやはや、疲れたねー
しかしまだやることは残っている。
二往復して自宅に荷物を運び入れ、
燃料は全然減ってなかったので洗車も給油もせず車を返却。
そのまま投票券を握りしめて選挙に行ってきました。
お疲れ様でした。
長居すると楽しいしのんびりできるけど、
帰宅か遅くなるのがきついよね。
キャンプの前後にお休みが欲しい。
そう、4連休(笑)
ではこれから、動画の編集を頑張ります。
最後に、このキャンプ場のよいところ
・区画サイトはゆとりがある
・フリーサイトも4組くらいでゆとりがある
・ファミグルキャンの利用を断っている
(子供ほったらかし問題のため)
・基本的にマナーのよい利用者さんが多い
・トイレの便座があったかい
・山がかっこいい
・星が綺麗に見える
・白井川に降りられる
・芝生、オート、プライベート各サイトそれぞれ良い
春や夏も利用したいんだけどなー
休みがもう少しあったら詰め込めるかも?
来年に期待!(会社よ!)
過去のキャンプ記事
過去記事のリンクを貼るので良かったら読んでみてね(゚∀゚)
2021年10月
2022年10月
2023年10月
ずっと荷物多くて
ずっと段取り悪くて
片付けも時間がかかって
それでもマイペースに楽しくソロキャンプしてます。
キャンプ動画
鋭意編集中
来年は、晴好雨喜さんのキャンステをゲットできるかな〜😍
(今はまだない)