前回までのあらすじ
大変😵ミニアルバム発売を経て,正式に推しがアーティストとしてデビューしちゃったの🤮デビュー当日に思いを伝えるため,接近戦に全ツッパするなんて言い出しちゃって😥そしたらそのあと,彼に最後の試練が待ち構えていることがわかったの😫ほえ~~どんな困難だって乗り越えて見せるんだから😠
─────次回、最終回「自信を持って」
最終回もバロムPと一緒にレリーズ!
[主題歌]
アイシダイ:峯田茉優
作詞作曲:WEART
==========ここまで茶番==========
毎度茶番にお付き合い頂きありがとうございます.発売記念イベントのレポートの最終回となります.リリイベの追加公演があればまた書くかも.後半の5つのリリイベに対しては各店舗に3~5枚くらいCDを購入したので大体1~2分くらいのお話の時間がありました.もう間隔バグりまくってるので1分って聞くと物足りません.助けてください.数えたら結局トータルで36枚くらいCD購入してました.
1. 新宿タワレコ会場
突然ですが皆さんは推しの接近戦イベントに何の服を着ていきますか?推しのコラボTシャツ?それとも推しのキャラクターが描かれたTシャツ?みなさん各々スタンスがあると思います.リリイベツアーの幕開けということで自分も気合を入れてとある場所へ向かいます.
う、嘘だよな….??
お前まさか……………
ちなみに普通に着たい服着て行く派です.推しへのリスペクトが足りていない(-838点).推しのコラボTシャツは普段使いしてるので,新鮮味がないです.言い訳は無用!ちなみに838と言う数字にピンときた人は5.5thに幕張で会いましょう🤜🤛
やっぱり並んでるときが一番しんどくない??????
■以下内容
まずは先手必勝
リリイベに行く支度をしている間に届いた今日の武器.絵が可愛い(+838点).推しが肉まんって言ってんだから肉まんなの.豚まんってツッコミ入れる人全員レリーズします.あとはデビュー当日の日付の日記を書いてくれたのが個人的には凄く嬉しかったです.
動画見返して爆笑しました(再生すれば該当箇所が再生される).これでよくもまあ心温まるって言いましたわw.質問には意図があるのですがそれはもう少し先の話.少し遠回しに聞きすぎた感じある.
推しを油断させることがこの質問の意図
詳しくは前回のリリイベレポ見てください
見てください.平和!!!!!!!!!!!!え、クソつまらん?????こんな平和な日常がいつまでも続けば良いのにって思ってました.いつまでも時間が止まれば良いのになって思ってました.さあ行かなくちゃ.
2.横浜タワレコ会場
今回はワシのホームである横浜ということで張り切って最前に並んでました
どうも,ミンティアに負けたバロムPです.ミンティアに負けるて.悔しすぎてもうミンティア買いません.なんで負けたか明日までに考えてみたんですけど,おそらくコイツならええかと判断された結果です(笑).サイン会始まるまでにミンティア呑み込んでない事実すき.あといつから名乗るのやめたん???????
ようこそ横浜へ!こないだ横浜でこーりーと観たミュージカルはどれなんでしょうか????いかんいかん,プライベートを詮索するのだけはよくない.堪えるんだ(既に観劇済み).
推しに対して分からないですと答えるのがどれだけ悔しいことか皆さんはご存じでしょうか?????
正解を簡単に教えてくれない推しすき.いや厳しすぎません?そもそも調べた上でお渡し会来いよってのはナシでお願いします.会話の弾丸数減っちゃうので.
お 前 か ら 言 い 出 し た ん か い
ガチで悔しくて不貞腐れました.不貞腐れた結果映画見てました.
ちなみに調べてみたら↑のような記事がヒットしました.21gとは魂のことでそれを錨という風に表現したわけですね.つまり,聞こえないふりをしても魂が抗えない=聞こえてしまうってことですね.この話どこかでした気がするからなおさら悔しかった.
3.川崎タワレコ会場
お前さーーーーーーーーーーーーーーーーーーその分かりにくいボケやめにせん??????????????????素直に魂のことですよね??って言っとけば良いのに.
この時点では,冗談いうくらいにはかなり余裕ができてました.限界バロムPが見たかった方へ.残念だったな、本編はもう少しあとだ😁
皆さんはデビューアルバムの中で何が一番好きですか??選ぶのが難しいのは重々承知ですが,敢えて1つ選ぶとするなら僕はENTR'ACTEです.理由は峯田茉優さんの良いところが全て歌詞に詰まっているからです.
だけどその言葉は
─────届かない。
笑ってたけど心では泣いてたよ.
だって
この後は家に帰ってシクシク泣きながら明日の会話の内容を考えてました.普通に真剣に気持ちを伝えても,自分の言葉はしばらく届かないなって自己嫌悪に陥ってました.
知らない方のために元ネタです
4.渋谷TSUTAYA会場
お前,昨晩オタクとRRR鑑賞会してただけやろ.
推しと互角にやり合える気がする
本当はここで何かしたかったよ??????圧倒的に工数が足りませんでした.またいつかその日が来るまで覚悟しててください.
推しからお褒めの言葉と叱咤激励を頂きました.終わった後,何を言われたのか理解するのに時間がかかりました.借りた分のCDジャケットを返すために自宅へ帰るまでの間は何も覚えてないです.この一連のリリースイベントでは,推しに存在を認識されていると知っただけで大はしゃぎしていたのに,最終日にこんなにボコボコにされるとは思っていませんでした.家に帰って少し休憩している間に,部屋の中にある推しの祭壇や山積みになったCDを見ながらボロボロ泣いていました.今までやってきた推し活に意味があったような気がして.
なんだ
ワシの推し活をずっと見てくれていたのは
5.渋谷タワレコ会場
推しから自信を持ちなさいと言われました.その件と,一連のリリースイベントの感謝を伝えようと思います.
ここで「はい」って答えたらどうなるのか数十年後の死ぬ前に一度見てみたい.そんな恐ろしい冗談言えるような状況じゃない.そしてこの質問も冷静に考えたらおもろい.
今思うと何これ???????
お前の成長物語ちゃうぞ???
推しに勝ちたいと願いつつ
心の底では楽しく話したいと願うから
推しへ.見てないと思いますが,これからは自信を持って生きていきます.もう情けない姿は絶対に見せません.次会った時は,謝罪なしで正面から楽しくお話ししましょう.次は負けません!
というわけで
長きに渡るリリースイベントお疲れ様でした!!