![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100216009/rectangle_large_type_2_1972eb88594a5e58e6ab20eb803d9184.jpeg?width=1200)
投資戦略フェアEXPO2023 感想
2023年3月11日、パシフィコ横浜で行われたパンローリング主催投資戦略フェアEXPO2023に参加(?)してきました。
主目的は『Mr.逆神』岐阜暴威さんと『俺のANAN様をゲットした男』オレ的JINの講演を聞くことです。
テスタと井村の講演は聞いてません。
まず最初にそこははっきりしておきます
寝てます pic.twitter.com/kpD8VtustS
— 岐阜暴威 (@gihuboy) March 10, 2023
お茶会なう
— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) March 9, 2023
爆損が和むわー pic.twitter.com/Q206e7jdhh
だからガチに投資の勉強をしに、というより半ば冷やかし目的で横浜まで行きました。真剣に来た人はごめんなさい。
このnoteは主観がかなり入った内容になっていますので、そこを承知の上でご覧ください。
クソポジ、含み損、強制ロスカット
— 岐阜暴威 (@gihuboy) March 8, 2023
白米炊いて待ってます
会場埋まったみたいです
嬉しいです
当日は、おっさんだらけじゃないことだけを祈ります https://t.co/HBlcU9w3Js pic.twitter.com/X11YUEprQw
熱狂のパシフィコ横浜
今回私が申し込んだセミナーは1315開始の「世界経済と市場の見通し(講師エミン・ユルマズ)」と1545開始の「オレ的暴威のFX・株投資部(講師オレ的JIN、岐阜暴威、KEN)」。
1500円払って特別指定席を選ぶとスムーズに講演会場へ入場できるらしいので、パンローリングのトレーダーズショップから購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1678618694884-Hz7fASBIz7.jpg?width=1200)
こいつらの講演に金払って行く奴いるのかよ、とツイートしたことありましたがその時には既に有料チケットを申し込んでました。すいません。
会場のパシフィコ横浜の最寄り駅はみなとみらい駅。
渋谷駅から東急東横線特急に乗り換えて、40分ほど揺られたら到着です。
![](https://assets.st-note.com/img/1678618721143-xcKpVnAzD3.jpg?width=1200)
ここで少しトラップがあります。
今回のEXPOはパシフィコ横浜のノース会場で行われるため、一番近い出口はこの場合2番になるのです。
何も知らずパシフィコ横浜の場所だけ見て4番6番から出てしまった人達は遠回りを強いられたのです。
ただ、会場設営に関して文句を言ってはいけません。4年ぶりのリアル開催に向けてパンローリングスタッフ達の尽力は相当なものだったと思います。
超えてはいけない一線を超えに来ました pic.twitter.com/ss5N46BxA5
— ニイやん (@btcscalper225) March 11, 2023
エミンさんのセミナーに間に合ったらいいやと考えていたので、パシフィコ横浜に着いたのは1250前。
ランチタイム時だったため1階の入り口から入ると来場者がいたるところでおにぎりを頬張ったり水を飲んだりしつつ株のテキストやノートを購読していました。
センター試験会場の雰囲気を思い出します。
EXPO会場に入るとパンローリングの社員がパンフレットを渡してくれました。
パンフレットにはMAPが載っていました。
会場のど真ん中に各証券会社の出店ブースやパンローリング書籍即売コーナーがあり、5つの講演ブースがそれら取り囲む構造になってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678619860928-MTLeO7Uss5.jpg?width=1200)
PineScriptだからできる自由自在の「高機能」チャート分析 ― 一歩先行くトレーディングビューの活用法
— Aki(Akihiko OZAKI) (@Aki_Pine1024) March 11, 2023
パンローリング @PanRolling_TV
さっきまで山積みされてたのにもう完売!
購入していただいた皆様ありがとうございます!#投資戦略フェア
Amazonならすぐ手に入りますhttps://t.co/YdQsYeyNMJ pic.twitter.com/FthhYfggAf
軽く企業ブースを見るとどこも人がまんべんなく入っている様子。
マネックス(マネックスユニバーシティ)は投資の学校をやっているのに掛けて、ブースを教室風に演出。
セーラー服のコンパニオンを二名配置させ含み損でストレスがたまっている男達をホイホイ誘導させます。
SBI証券は流石大手なだけあり人も大勢訪れていました。
IG証券は勢いそのままに社員がディスプレイを指さしながら来場者に熱くプレゼン中。
![](https://assets.st-note.com/img/1678620738439-Ruf9JQTn80.jpg)
会場に充満する投資家達の熱気。
そんな中、見世物小屋のような雰囲気を出している珍妙な企業ブースを発見しました。
そう、『GMOクリック証券』トレードアイランドブースです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678621011184-SQiD0oL1XR.jpg?width=1200)
岐阜⇒エミンのアイフォレックスリレー
土壇場で4月以降のGMO・トレアイTV継続出演が決定したフェニックストレーダー岐阜暴威さん。
出番は午後からなのに「暇だから」という理由で10時頃からGMOブースに降臨する出血大サービスをしたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678628455779-BnAUXv05CC.jpg?width=1200)
しかし朝一からGMOブースに行くガチの岐阜ファンは流石に少なく、岐阜暴威公式切り抜きさんが最初の来訪者だった模様です。
ただ、私が電車で移動中の頃にはTwitterでファンとのツーショット写真が随時流れてくるようになりました。
近づく者すべてを破壊する闇の力を皆は怖くないのか。
彡(゚)(゚)『なんか朝から岐阜さんのファンサ写真がやたら流れてくるし、週明けはおはぎゃあ必至やろ()』 pic.twitter.com/IDnk50VXtI
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) March 11, 2023
彡(゚)(゚)『午後からJINも加わってて草()盛況やね!』 pic.twitter.com/J4MfFJTuLk
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) March 11, 2023
私がトレアイブースを最初に覗いたのは丁度オレ的JINが昼に合流した直後あたり。
2時間3時間ブースに張り付いてたせいなのか岐阜さんが半ばスタッフと化していて「こっちに行きますか!?」「これちょっと動かしましょう」とせわしなく動いていました。
シャツインしてる服装も相まって電気工事のおっちゃんに見えました。
岐阜さんと対照的にJINはまったく動きません。
昨年、大手町のアイフォレックスセミナーでJINを見た時その巨体を『岩石』と称しましたがあの時以上に身体が肥大化しています。
ドラクエでいうと爆弾岩を超えてフーセンドラゴンになってます。
今年中に宙を浮いて移動する術を身につけないと膝がへし折れそうです。
混乱のるつぼの中にいる岐阜さんをもっとウォッチしときたかったですが、同じくアイフォレックスセミナー繋がりの『令和のユセフトルコ』ことエミンユルマズ先生セミナー開始時間が差し迫っておりそこそこなところで切り上げました。
エミン先生の講演申し込みをした理由は半分は漫才を見に行くためだけに横浜いくのはめんどくさいからその前の時間帯にも一個セミナーを入れたくて、もう半分はアイフォレックセミナー参加者としての義理みたいなものからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678630389558-EoxFcjyGXd.jpg?width=1200)
エミン先生登場前に日本取引所グループよりコモディティ取引の紹介と北浜投資塾の宣伝がありました。
不勉強で今まで北浜投資塾のことを『リビングレジェンド』北浜流一郎大先生のサロンみたいなものだと思ってました。大阪取引所に謝罪します。
宣伝後、登壇したエミン先生。
「日本は非常に晴天ですが、昨日のアメリカ相場は大荒れでしたね」と講演慣れしてる者にしか使いこなせない軽快なツカミから各国の株価指数と債券金利を次々画面の映し出して解説していきます。
資料が間に合わなかったから口頭で、と前日起きたSVB(シリコンバレー銀行)破綻の解説もしてくれました。
あんまり講演の内容をそのまま流すのはよろしくないので詳細には書きませんが「景気後退を知りたければ短期と長期の金利を見る」「日経が30万円と言ってるのはインフレも踏まえての事」「僕はどれだけ金を積まれても黒田総裁の後任はやりたくない」「メキシコには今後注目」とどこかで聞いたものから初耳なものまで1時間喋りっぱなしだったエミン先生。
悲観主義者の空売りトルコ野郎、という悪評が株クラで書かれる事がありますが今回の講演も内容は暗めなものでした。
今後は資産運用なんてのんきな事言えなくなり、資産保護の時代に突入すると言い切ったエミン先生。
その事はアイフォレックセミナー仲間のあの2人にももう一度ちゃんと教えたのかな?とちょっと不安な気持ちを抱きながら私は講演会場を後にしました。
「オレ的暴威のFX・株投資部」前編~上々の滑り出し~
エミン先生講演終了後、GMOブースを覗いてみるとトレードアイランドの公開収録を行っていました。
投資戦略エキスポの中でトレアイBARご出演いただける方…🐹 pic.twitter.com/wosqdk01wM
— ごはっちゅう暴威ちゃん🐹 (@GOHACCHU_CHAN) March 11, 2023
しかしここまでなにも食べずにいたので空腹が限界。
収録の風景を少し覗いてから、みなとみらい東急へ移動しました。
ここは軽めにと「香川一福 みなとみらい店」の肉ぶっかけうどんを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678633927136-SpU26hkQTZ.jpg?width=1200)
食後にしばらく海を眺めてからパシフィコ横浜に戻ってくるとGMOブースに岐阜さんとJINの姿がありません。
流石に講演前だから彼らも準備しているのだろう、と眺めていると黒い服を着た背の小さい美少女が一人ブースでトレアイ来場記念の抽選箱を持ってたたずんでいました。
あれはもしや『NEXT岐阜暴威』『ハイレバ界の新・女帝』の呼び声高い・・・ごはっちゅう暴威ちゃん!
🐹ハムスター
— ごはっちゅう暴威ちゃん🐹 (@GOHACCHU_CHAN) March 10, 2023
ハムスター🐹
🐹ハムスター
何もかもうまくいかない選手権があったら優勝できると思います🔪
我が人生に大量の悔いあり! pic.twitter.com/G5lfVzUgK1
どでかいサングラスをかけてるので素顔を見るのは初めてでしたが、美しいキツネ目で大学カーストの上位層オーラがぷんぷん出てます。
カースト下位だった私に踏み込める勇気なんてありません。
しかし3月9日にナスダックをロングしたらありとあらゆる指数を下落させた逆神界の超新星を前にして無視するわけにもいきません。
この会場を出る前に一言挨拶(とネタにしたお詫び)だけはしようと決心しました。
夜遊びFXさん、まさかの同じサングラス持っててびっくりしました🐹
— ごはっちゅう暴威ちゃん🐹 (@GOHACCHU_CHAN) March 12, 2023
海外で夜遊びする時のために購入した、とのことです🕶 https://t.co/qin6jac2aK pic.twitter.com/Uowf6viQQ8
いよいよ岐阜暴威さん、KENさん、JINによる「オレ的暴威のFX・株投資部」が始まります。
開演前に会場には長蛇の列が出来ていました。流石自由席チケットが売り切れただけあります。
私は指定席券を持っていたので列を横目に会場入り。
中は先ほどのエミン先生セミナーより更に人が入っていました。
私の指定席は1列目。よりによって最前列です。
スポーツ観戦にしても遠くの席から俯瞰するように見るスタイルで通してきたので、眼前にステージがある光景に緊張感が高まります。
会場の左の方に目をやると待機所が設けられていて岐阜さん、KENさん、JINがいることが分かりました。
KENさんとJINはなにやら打ち合わせのような話をしてましたが、岐阜さんはただ一人話に加わらず虚空を見ていました。裏で喧嘩でもしたのかな?
テスタさんがJINさん岐阜さんセミナーの前座でフリートークしてくれてる😊#投資戦略フェア EXPO2023 pic.twitter.com/pFw01z30l1
— セバスチャン®︎FX | 秒スキャ練習中 (@fx_sebastian) March 11, 2023
あとから知ったのですが前座の前座としてテスタが軽快なトークで場を温めてくれていたようで司会の人も「テスタさんが来て私もびっくりしました!テスタさんの講演楽しみですね」と上機嫌。
1545、ついに講演開始。
壇上に岐阜さん、KENさん、JINの順番に上がります。
JINのシャツがはちきれんばかりになってるのがはっきり見えます。
ボタンが3つくらいしか締まってません。講演中に死んだりしないよな?
3人が並ぶとJINがいきなり「司会誰がやるんですか?」と爆弾発言。
マジになんの打ち合わせも流れの確認もなくぶっつけ本番らしいです。
とりあえず最初にマイクを握ったのが岐阜さん。
「岐阜暴威です!今日は少しでもみなさんのタメになる話をしたいと思います!!」とここだけ台本あるんじゃないかと疑うくらいまともな挨拶をしてちょっとびっくりしました。
KENさんも「岐阜さんとJINさんのファンが大半ですが頑張ります」と挨拶。JINだけ「去年爆損しましたが今年復活するんで応援よろしくお願いします」と自分本位の挨拶をしてやがりましたが、会場の反応は上々。
地獄の様な空間だったアイフォレックスセミナーに比べて環境は整っています。
着席した3人はまだ司会問題で揉めるかと思ったらここはKENさんが「じゃあ今日は座談会形式でやりましょう」と司会を始めました。
KENさんが司会上手い、というより岐阜さんとJINじゃ一時間場を回せられない事が明らかだったので消去法でKENさんがやったんでしょうね。
私はこの講演でKENさんのファンになりました。
KENさんに今年の調子を聞かれた岐阜さんは「200万勝ってた状態で勝負かけて200万吹き飛ばして怒り狂ってハイレバトレードに挑んだ結果今200万勝ってる」という算数の問題文みたいな回りくどい返答をしてJINに案の定「結局のところ勝ってるんだろ!?」と突っ込まれました。
そのJINは「昨日米雇用統計後に為替が下落したおかげでドル円の含み損がめちゃくちゃ減って嬉しくて寝たら株価が大暴落しててトータルの含み損額が結局変わらなかった」という切れ味鋭いトークで会場を爆笑させます。
やっぱりJINの方が岐阜さんよりトークスキルがあります。
このあとどんな方向にセミナーを持っていくんだ?と思ったらKENさんによる「JINの保有株を評価する」コーナーが始まりました。
ネタがない中の苦肉の策ですって言ってるようなもんですが会場の心優しい投資家達は大目に見てくれて特段ブーイングとかは起きませんでした。
JINの保有株はアメリカ株が主なので、エミンさんのセミナーでも話題に上がったSVBの倒産によるナスダック下落がどう影響してくるかが気になる所。
そこに対しKENさんが今回のSVB倒産の経緯を説明し始めます。
しかしKENさんが説明している横でマイクを握りしめてしかめっ面をしているのが我らが岐阜さん。
「俺分からないけどお前らも分かってんの?」みたいに会場参加者の顔をわざとらしくちらちら見る様子が妙に腹立ちます。
そしてKENさんのSVB倒産とそこに至るまでの債券利回りの変動説明が終わった辺りで岐阜さんが口を開きます。
「で、上がる株はなんなんですか?」
誇張とかじゃなく、本当に滅茶苦茶滑ってました。
「オレ的暴威のFX・株投資部」中編~KENさんの経済講座~
その後、テスタが最近高配当株に切り替えてる話に変わります。
KENさんいわく「PER1倍以下の銘柄については継続的に保有してる奴の名前を公表させる方針にこの春からなるため、公表を恐れる奴が回避的行動をとりPERが上がる見立てがある」からトレーダー達がどんどん高配当銘柄を今の内に購入しているとのこと。
すると岐阜さんがKENさんをヨイショする意図なのか「去年KENさんから教えてもらった銘柄をスルーしたら上がって悔しかったから今年はKENさんについていく」と発言。
アイフォレックスセミナーの時にエミンさんに同じような事を言ってた気がしましたが気のせいでしょうか。
するとKENさんが「今年は銀行、地銀の年」だと発言。
なんて人が良いんだ。
しかしKENさんが「外部環境の変動で上がった一昨年の海運、去年の資源と同じ動きが銀行にもくる」と説明しても岐阜さんは「難しいわ~」と思考停止。
KENさんの好意はあっという間に踏みにじられたのでした。
頑張れKENさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1678708350574-hXXefIaddP.png?width=1200)
その後、KENさんは気を取り直してJIN銘柄のFM(iシェアーズ フロンティア&セレクトEM ETF)を診断。
KENさんは「こういうリスク取れるETFってのを多少PFに組み入れるのもありだと思う」と語るとJINは「週足でレンジしてるからボトムラインで買って楽勝だった」と発言。
昔そんなJINの週足レンジ理論に乗って買ったヴァージンギャラクティックの含み損は先週で60%くらいになってますが・・・まあいいや。
しかし、真面目な解説を続けるKENさんに「刺激が足りない」と横から口をはさんでくるのがストライプシャツのハゲ。
「理論立てて株やってる人に乗っかる事はイナゴとは違うと思う」といういいこと言ってるようでそこまででもない発言をしてまで場の主導権を握りたい岐阜さんにKENさんも諦めたのか話をFXの話題へ変更することになりました。
ここまではKENさんの市場や銘柄解説に両脇のおっさん二人がひたすら相槌を打つ流れ。
「オレ的暴威」のタイトルつけてるくせになに第三者に圧倒されてんだよって空気が会場内に漂い始めたあたりでKENさんは休憩タイム。
皆さんお待ちかね、岐阜さんとJINのアフィ乞食コンビによるFXクロストークが始まります。
「オレ的暴威のFX・株投資部」後編~勝手にCFDトーク~
この二人、為替に関してなにを喋るのかと思っていたら「為替はガチホしてたら助かるか否か」に関してディスカッションしはじめました。
前日為替ショートでガチホして含み損減らしたJINと握っていれば助かったのを逆指値設定したために強制ロスカの憂き目にあった岐阜さんではガチホに関する考えが異なっても仕方がありません。
「自分のポジションと握力を信じないから無駄に損するんですよ」と攻撃するJINに岐阜さんは真っ向から反論せず「みなさんには是非JINさんのドル円151円ロング動画を見て欲しい!」と数の暴力に訴え始めます。卑劣です。
会場がややウケしたのをいいことに岐阜さんは更に「JINさんの最高傑作あともう一つはコロナショック後の原油でマイナス30ドル喰らった事です」と畳みかけます。
FXの話をする時間なのに自らコモディティ方向に脱線させていく岐阜さん。やっぱりこの男に司会をさせてはいけません。
他人が敷いた綺麗なレールは走らないのに、自らが敷いた荒れ地のオフロードは力づくでも突っ走る岐阜さん。
CFDネタを畳み掛けるのは今しかねえ!と思ったのか「最近天然ガスロングを持ってマイナスになる恐怖に襲われて損切りしてしまった」「CFDは二度とやらないとアプリを消去したはずなのにまた再インストールしていた」とありったけのネタを披露していきます。
いつもよりトークの調子がいいです。
しかし、あまりに攻めすぎたのかJINが「俺のドル円151円は某インフルエンサー達の買い煽りによるもの」という誘導ネタにまんまとひっかかり「ひろゆきですか」と勝手に実名を挙げてしまうミスを犯していました。
しばらくJINとのやり合いが続いた後、休憩明けのKENさんが「岐阜さんの損切りはマーケットリスクを抑えるためのものとして正解だと思う」と擁護を始めます。
KENさんいわく株価が30%落ちる時は流石に損切りしないといけないらしく、それは自分が購入時に想定していたリスク以外のなんらかの因子が生じている可能性が非常に高いから。ごもっともです。
しかし岐阜さん(JINも)はKENさんの話が難しくて「俺のポジポジ病を治す方法とかそういう程度の質問がしたかったのに~」と愚痴ります。
そこでKENさんが岐阜さん提案した事が株をやることでした。
株なら取引時間が限られているからポジる回数が抑えられるし、ストレスの弱い岐阜さんに必要な睡眠時間もしっかり確保できるからいいと。
違うんだよKENさん、それはもう通ってきた道なんだよ。
JINもストレスと睡眠時間の重要性を痛感しているのか「FX始めて体重が30キロ増えた上に最近動脈硬化も進行して死にそうになってる」と笑えないカミングアウト。
JINの爆損配信も見れるのもあと5年くらいかもしれません。
最後の方に岐阜さんが「CFDでの必勝法を見つけました。弱い所を売って強い所を買えばええんや。」と至極普通な順張り論を言って会場が静かになるとなぜか「今俺滑りましたか!?」とかなり動揺してました。
一体そのトークのどこに笑う要素があったのか教えてくれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678713263777-gcvwQgqQrP.jpg)
セリング・クライマックス・Tシャツ
先日、1000円だけパチンコ打ちにいって15000円くらいリターンを貰いました。
嬉しい気持ちよりも。この運がなんで米国株投資に活かせられないのかという悲しさの方が強かったです。
今回、またも妙な引きの強さを発揮してしまいました。
講演終了後、せっかくだしオリジナルグッズの1つでも貰おうかとGMOブースに再び向かいます。
お目当てはどんなクソポジも掬う(救う)という特製銀スプーン。
クソポジすくえる?
— ごはっちゅう暴威ちゃん🐹 (@GOHACCHU_CHAN) March 9, 2023
CFD銀のスプーン🐹🥄
3/11の投資戦略フェアでお渡しする品の1つです🎁
カレーなどに便利です。 pic.twitter.com/XxtH3DtVZ3
会場はテスタ・井村のセミナーを見る人でごった返していました。
祭りのクライマックスにも似た独特の高揚感があります。
GMOブースに行くと丁度人が空いていてブースの全容をじっくり見ることができました。
前方の机に置かれるトレアイTVの紹介パネル、配布グッズのリストパネル、そして傍らのタブレットから延々とリピートされる「俺たちは暴威軍」。
ディストピアをテーマにした美術展でこんな構図の作品を見た気がします。
トレアイブースを写真に撮ってツイートすると記念に抽選くじが引け、書かれてるアルファベットに応じてトレアイオリジナルグッズが貰える仕組みになってます。
丁度前に4人くらい並んでいましたが、全員GMOマークが入った「損切り用ミニハサミ(だったような名前)」を貰っていました。
一番在庫がある品物だったのでしょうか。
私がくじに向かう真横でごはっちゅうちゃんは別の出展企業のお偉いさんと名刺交換をして話していました。
トレアイTVのせいでバラエティアイドルだと思いがちですが、彼女はその前に会社の一社員。
休日出勤して社会人としての責務を全うするごはっちゅうちゃんには頭が下がります。
抽選くじの箱を持っている女性にツイート画面を見せると「ありがとうございます!是非1枚引いてください!」と満面の笑み。
箱に手を突っ込むとくじはほとんど残っていない様子。指がすぐ底面についてしまいます。
とりあえず手前にあったくじを引いて渡します。
ハサミかなあ、スプーン当たらないかな~となんとなく思っていると女性が驚いた顔をして「あっ!F賞です!!」とコール。
F?
こういうのは大体Aから豪華景品があてがわれるもの。
Fじゃ期待できないだろと思ってグッズリストをもう一度見てみると
C賞・・・・トレードアイランドパーカー
F賞・・・・セリングクライマックスロングTシャツ
D賞・・・・オリジナルグッズ(スプーンはここのカテゴリ)
と3つしかありませんでした。完全に確認ミスです。
岐阜暴威TENGAシャツ、岐阜暴威バーサーカーパーカーに続き着るのに勇気がいるものがまた一つクローゼットに追加されました。
ただグッズが欲しかったのに・・・・Twitterでちょこっと載せる程度のグッズで十分だったのに・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1678718034172-lm4qtED12X.jpg?width=1200)
グッズも貰ったことだしそろそろ帰ろう。
最後にタブレットの中の岐阜さんとTシャツのツーショットを撮り、私はブースを後にしました。
その時、背後から予想外の呼びかけがありました。
「すいません、うどん暴威さんですか?」
そして悲願(?)の対面へ
振り向いた先にいたのはロングスカートを着て金色のイヤリングをした長身の綺麗な女性でした。
さっきまで太ったおっさんと禿げたおっさんを一時間見ていた私には眼前に美女がいる状況が上手く理解できません。
しかしここで今更違いますと白を切るわけにもいきません。
大人しく「はい、うどんです」と自白しました。
すると美女は「私めっちゃnote見てます!」と歓喜。
中学の卒業文集で「史上最年少で直木賞めざします」と書いて1年後にはその夢を放り投げていた怠惰な男の文章でも見てくれる人がいたんだと思うと感無量です。
一方で「岐阜さんが神田で徒歩配信したとき写真まで撮ったのになんで頑張って凸しなかったんですか」とかなりガチな暴威クエスチョンもぶつけてくる美女。熱量に圧倒されます。
聞けばFXトレードをやっている方で、今日はこの後岐阜さんと写真を撮りにこのブースまでやってきたそうです。
「せっかくだしうどんさんも撮りましょうよ!」
「いや、けど奴と撮影して呪われたりなんかしたら・・・・」
そんなやりとりをしているとブースに岐阜さんが帰ってきました。
「いきますよ!」と一目散に岐阜さんに向かっていく美女。
私も覚悟を決めて歩を進めていくと、そこにはこの5年間嫌と言うほど見てきたつるっぱげの男が立っていました。
「あっ、どうもはじめまして」
気さくに笑い右手を差し出して来る岐阜さん。
なつていおうさんのブログではじめて岐阜さんの存在を知った日。
ふわっち配信で半裸で含み損に苦しんでいる姿をはじめてみた衝撃。
追証がかかってるのにカラオケブースでやけくそヒトカラ配信する姿に爆笑した瞬間。
YouTubeを始めてなにか変わるかと思いきやなにも変わらないままYouTubeをやめた時の失望。
コロナショック時のロング玉をひた隠しにしていた事への怒り。
東京徒歩配信での軟弱さ。
常勝トレーダーになったと思ったら大爆損しリスナーをブロックしまくる暴虐っぷり。
この5年間の記憶が脳裏をかけめぐ・・・・・ることはなく、ノスタルジックさと皆無な気持ちで岐阜さんの手を握り返し、遂に自らの名を名乗る時が来ました。
「はじめまして。俺がうどん暴威です」
するとなぜか岐阜さんより先にGMOスタッフが「えっ、うどんさん・・・!?」と反応。
GMOには二度と口座を作らないと以前ツイートしたことがありますが、もしかしてそれでブラックリスト入りになったのかと一瞬心配になります。
岐阜さんは「お前が!?普通のお兄ちゃんやん!」と目を丸くして驚きます。
一体どんなキ〇ガイを想像してたんですか、と聞くと岐阜さんは今日あったことを話してくれました。
どうやらその前にGMOブースに70過ぎのお爺さんが乗り込んできて岐阜さんの高齢者批判に関する抗議をする事件があったそうです。
岐阜さんも売り言葉に買い言葉で反論。
収集がつかなくなり最後には警備員にお爺さんが連れていかれる結構ヤバ目の展開で、以降岐阜さんはアンチ(っぽい奴)への警戒が一層高まっていたようです。
www
— 【公式】岐阜暴威【切り抜き】 (@kabujyu) March 12, 2023
ここまできたらアンチと本気でやり合ってる岐阜さん見てみたかったですね pic.twitter.com/79mVWBHdOf
「じゃあ一緒に写真撮るか」と岐阜さんはツーショットを承諾してくれました。
右側に禍々しいなにかを感じつつ、GMOのスタッフさんに写真を4枚撮影して頂きました。
身体というのは不思議な物で、写真を見返してみるとまるで岐阜さんを遠ざけるように身体全体を左側に傾けるような姿勢で映っていました。
ハゲの圧がすごい pic.twitter.com/l2iTwcpZMe
— ニイやん (@btcscalper225) March 11, 2023
トレアイTVレギュラー陣にご挨拶
「いつも俺の記事書いてくれてありがとう」と普段捏造記事とか晒しといて今更何言ってんねんとどつきたくなる生暖かい感謝の言葉を岐阜さんから受けていると息切れ状態のJINもブースに帰ってきました。
私が名乗るより早くGMOスタッフが「こちらがうどんさんです」とJINに紹介。
JINは「ああ、あの・・・」と言ってはいけない言葉を飲み込むかのような様子で挨拶してくれました。
しかし私もJINの巨体の圧倒されたせいか動揺してしまい「最近ライブ配信でモデレーターできてなくてごめんなさい」とクソどうでもいいお詫びをしてしまいました。
無論JINは苦笑です。
私も健康診断でBMIがひっかかるようになってきましたが、それでもJINのウエストの太さは常軌を逸していました。
本当は服の中に防弾チョッキかサラシを200回くらい巻いてるんじゃないかと思うほどです。
なぜこの人は歩けているのだろう。人体の神秘をすぐそばで感じる事が出来ました。
JINとのツーショットを終えるとGMOのイケメンスタッフさんからも「いつも見てます!」とありがたい御言葉が。
あとから知ったのですが実はこのイケメン、あの「俺たちは暴威軍」の作曲者。
私がアップルミュージックで支払った200円の金の内、数円でも彼の懐に入ってたら嬉しいです。
私がブースを抜ける傍らで、最初話しかけてくれた例の美女は撮影の順番待ちをしていました。
無論、美女を前にしたあのスケベハゲが興奮を隠し切れるわけがありません。
「次の方撮影どうぞ!!お姫様抱っこしましょうか!?」
岐阜さんは犬山モンキーパークに時々行くそうですが、この時の彼は入園初日からエースを狙えるくらいの猿オーラだしてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678721463050-5cc2rNiu6t.jpg?width=1200)
ちなみにお姫様抱っこされた人は数人確認できましたがほとんどが野郎でした。
半分岐阜さんのウエイトトレーニングじゃねえか。
投資戦略フェア2023にご参加頂きました方々、誠にお疲れ様でした。
— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) March 11, 2023
岐阜暴威さんはトレードアイランドブースにて明らかに疲れてるのに
ずっと神対応してて、実は凄く大人なんだな、と思いました😊 pic.twitter.com/am9ehpClI5
![](https://assets.st-note.com/img/1678721815110-3w2AacspUn.png)
撮影スペースから離れた私の前に、サングラスをかけた美少女ごはっちゅうちゃんがいました。
「はじめまして、ごはっちゅうと申します」
他の来訪者と違ってなんで自分だけシリアスな声に挨拶されてるんだろう?と若干思いつつも『NEXT岐阜暴威』と喋る機会に恵まれた事は大変な嬉しさを感じます。
ごはっちゅうちゃんはどうやら私のとある行動が心に残ってるらしく、それは「俺たちが暴威軍」配信開始日に私がジョイサウンドに0時まで待機していたことでした。
カラオケ配信が更新されるのは朝方らしく、それを知らなかった私は「GMO嘘ついてんじゃねーよ」と悪態つきながら仕方なくGRAYメドレーを歌って帰ったのです。
「あのとき説明が足りなくて申し訳なく思ってます」と謝られましたが、1日何百人と相手した中で私でも忘れている出来事を瞬時に話すごはっちゅうちゃんの律義さと聡明さには驚かされました。
ちなみにこの後もいくつか話をしましたがそ普通に真面目な内容だったのでここでは割愛させていただきます。
「絶対私トレアイTV戻ってきますんで!」とごはっちゅうちゃんの思いを最後に聞き、私はパシフィコ横浜を後にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678723275905-1n6Ygy6kMw.jpg?width=1200)
おまけ
実は美女とお喋りしている間、後ろをジャケットを着たオールバックの男が通り過ぎて行ってました。
その男こそなし崩し的にトレアイTVのレギュラーになった男、高城暴威ことFXライター高城泰さんでした。
今回も貴重な記事有難う御座います
— 【公式】岐阜暴威【切り抜き】 (@kabujyu) February 1, 2023
ここ最近個人的に気になる人が1人います
いつの間にかレギュラー入りした「高城暴威」
昨日の生配信でも1月の収支に聞かれた際
「1月はボコボコでした…」
明日のFOMCのドル円はずばりどうですか?
「売りが溜まってるので上だと思いますよ」
今後大注目です pic.twitter.com/zmocet2hML
逢坂みぁさん以外のトレアイTVレギュラー4人に会えるとは今回の投資戦略EXPOがどれだけ大規模で注目されているものだったか分かりました。
1730にみなとみらい駅についた私は横浜で上野東京ラインに乗り換え秋葉原に向かいます。
そして投資活動でも岐阜暴威研究でもお世話になっているトレーダーの伊予介さんと1900から夕食会を行いました。
うどん暴威さんとサシで焼肉屋さんオフ(・∀・) pic.twitter.com/vHDQnGCYJZ
— 伊予介 (@iyodorigoe1414) March 11, 2023
岐阜さんの数々の疑惑についての熱いディスカッションが繰り広げられてます(・∀・) pic.twitter.com/KKpWOByfkG
— 伊予介 (@iyodorigoe1414) March 11, 2023
話題は野球や神社仏閣巡り、城郭巡り、お互いの投資歴で箸休めをしつつメインはやっぱり岐阜暴威さん。
3時間近く岐阜さんに関してお互いの意見を交換する白熱した夕食会になりました。
伊予介さんも私も岐阜さんで白黒つけたかったのが事は「仕事している時の給与支給日が毎月バラバラだからやっぱりずっと無職だった説」でした。
いくら岐阜さんでもそこの設定くらいは合わせだろと疑問が出ましたが、岐阜さんは自分で何を言ったか覚えてないからこういう大ポカはあり得るという大変雑な結論付けで終わりました。
うどん暴威さんとのサシオフ会終わったお(・∀・)
— 伊予介 (@iyodorigoe1414) March 11, 2023
岐阜さんの職種、ツイート頻度と時間帯、本人申告の勤怠状況等総合的にディスカッションを行った結果、岐阜さんは働いてた設定の無職(・∀・)知ってた pic.twitter.com/2HaBPtJiFO
こうもクソミソにいってる岐阜さんですが、岐阜さん(と投資)に出会わなければ今日会った方たちと話をすることもなく自分の人生はまた別のものになっていたかもしれません。
もしかしたらそっちの方が幸せだったかなあ、と思う時もありますが今回のパシフィコ横浜で味わった充実感を鑑みると投資をやってる世界線を選んだ自分は正解だったと自信をもって言えます。
なお、その岐阜暴威さんですがCFDの必勝法を知ったと横浜で豪語していた報いを受けて週明けすぐに鬱状態に入りました。やっぱり1500円の指定席料返せよ。
なんとかナスダックと香港の売りをプラス181円で逃げました pic.twitter.com/7OlFHF2HFG
— 岐阜暴威 (@gihuboy) March 13, 2023
なんのきなしにとったポジで今日の利益飲み込んで全部消えてさらに負ける pic.twitter.com/vR4tuiaPOn
— 岐阜暴威 (@gihuboy) March 13, 2023