![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92542094/rectangle_large_type_2_d39cac82da449a88372d6403a53b8a77.jpeg?width=1200)
【小ネタ】あの投資家のそれから
日経CNBCが再び『令和のユセフトルコ』エミンユルマズ、『自称天才米株トレーダー』オレ的JINさん、『Mr.逆神』『日本一遅くFIRE宣言をした男』岐阜暴威さんでセミナーを企画しているそうです。
前回参加してエミンさん以外なんの学びもない事が判明したので、今回出席できる事があればエミンさんの話だけメモしようと思います。
私の目の前を駆け抜けていった投資家
噂で聞いた、という人もいるかもしれませんが『火の玉BOY』こと岐阜暴威さんがGMOのイメージキャラクターをクビになりました。
わずか3か月足らず、日数で計測すると約100日の栄華でした。
現代のナポレオンはどうやら岐阜県にいたようです。
一方でFIREの定義が分からないままFIREをした事を棚に上げて「お前らFIREって言葉に騙されんなよ」とテレビで吠える姿も話題に。
岐阜さん、なんで顔隠して声も変えてるのw
— ETFおじさん (@US_ETFs) December 1, 2022
【独自】「FIRE卒業」再び働く人が増加 “火だるま”市場乱高下で大損…米国でも続出【もっと知りたい!】(2022年11月29日) https://t.co/ge50YUeLu9 @YouTubeより
本来であればこれらを徹底的に深堀と分析をする所でしたが、どうも岐阜パパの体調がすこぶるよろしくないようでここ数日岐阜さんが意気消沈しています。
私は岐阜さんをたしかに『セクハラ乞食ハゲ』とか『息をするだけでGMOの評判を落とす男』とか言ってましたが、ボコボコに誹謗中傷してアカウントを消し飛ばそうとするアンチでは決してございません。
そして本人がこのような状態の時にいじり倒すのは個人的にしたくないので今回の岐阜ネタはボツとします。
いつかのタイミングで公開出来たら幸いです。
で、あまりに岐阜さんのGMOクビネタにとっかかりすぎたせいで他のネタがないんですわ。
JINさんの健康診断の結果が想像に反して良好だったとか『商材屋とコラボしてた動画は黒歴史』逢坂みぁさんがアカウント2回目の凍結処置を喰らったとか私が尊敬する5ちゃんねるの投資固定「ゆうきリーダー」さんの紹介ネタとか色々思いつくものの、せっかくの機会なので趣向を変えた小ネタ記事を書きたいと思います。
私がトレードはじめて6年くらい経ちますが、その間幾多のトレーダーとか投資家とかに会ってきました。
その人たちが今も元気なのかそうじゃないのか、それを調べてきましたのでご覧ください。
①神王リョウ
事実なんで言いますが私は神王リョウに影響されて投資を始めました。
神王が2017年の夏くらいに「成功したら爆益やし、お金失ってもいい思い出話になる。仮想通貨投資は今からでもしといたらいいと思うんよね」と話していた動画をたまたま見て私はコインチェックとビットフライヤーに口座を開き、バブル崩壊後に先物や米国株に辿り着き今に至ります。
今考えたら「失敗しても思い出話にできる」って相当無茶苦茶な理屈で笑えてきますね。
神王リョウと言えばうざいバナー広告と珍妙なスパイダー投資法を宣伝して投資界以外にも「顔のうるさいブサイクな金髪」として認識されている自称天才投資家です。
https://kabu-uwasa.com/article/423/
その彼が運営するyoutube「神王TV」は可愛い女性アシスタントと爆損しすぎて山にこもったという『岐阜暴威亜種』ナナフシさんとの三人で送る投資系チャンネル・・・・だったはずです、私が見てた頃は。
話すネタはチャートのテクニカル分析とか今後この金融イベントに注意しとけといった時事ネタ、たまに引き寄せの法則とかのメンタル講座、そして十八番のドイツ銀行破綻秒読みネタ。
いつしか私も神王TVを見なくなり、3年くらいの時を経てふと神王リョウの事を思い出しました。
私にとってのアメリカ株の総師範的存在の「伴」さんのブログが開店休業状態になったことにショックを受け、もう一つの投資のルーツである神王リョウが気にかかったのです。
神王リョウは今も元気に活動していました。
ただし、物凄い陰謀論寄りにシフトしていました。
な、なに!?ロスチャイルドだと!?
洗脳!?マスゴミ!?ネットで真実!?
王室!グレートリセット!!
ああ、これはもう3ストライクどころではありません。
完全試合達成レベルで香ばしいネタを取り上げています。
私は都市伝説が好きですしそのネタで記事も書いた事あります。
心霊スポット巡りにハマっていた時期だってあるし今でもたまにムー立ち読みしてます。
ただし神王リョウのはマジトーンです。
おいおい!どうしちまったんだよ神王!!
おそらく推測としては神王の「引き寄せの法則」に代表されるスピリチュアル系ネタを掘り下げたり派生させたりしていった結果、都市伝説や陰謀論系のセンセーショナルなジャンルで注目を集めようとしていたのでしょう。
そして都市伝説や陰謀論をなんの疑いもなく信じてしまう人たちは絶好のカモです。
『Mr.ブルジュ・ハリファ』『ネオヒルズ族最後の残党』こと与沢翼は「私たちの話は九割は信じなくていい。一割の純粋な奴に届きさえすればそれでいい」みたいな類の事を言ってました。
神王の都市伝説シフトもセンセーショナルなタイトルで注目を大いに集め、その中から更に引っかかった奴にアプローチをかけていくみたいなことを狙っての事じゃないかと思います。
まあ、神王には絶対触れるなとは言いませんが他にも投資家は数限りなくいるので絶対視することなく一定の距離感で見ておけばいいのではないでしょうか。
神王リョウみて投資始めたって人間は私で最後にしましょう。
②救命救急医ゆうすけ
投資家の中に「ドクター○○」「現役医師だけと投資家です」と妙に医師免許持ちであることを前面に出す層が一定数います。
医師免許持ちであることで総合的な知力が私をはじめとした一般人より上である事は分かりますが、それをダシに有料の投資note売ってるのが多くないですかね。私のただの偏見でしょうか。
そんな私にも一人見ていた医師兼投資家の人がいました。
米国株華やかな頃に現れた「救命救急医ゆうすけ」さんです。
現役救命救急医として過酷な勤務と現場を経験しつつ、バイオ株や科学分野全般での知見や分析をyoutubeで届けてくれる方で私もかなり助かりました。
一発逆転の爆発性を秘めたバイオ株って、実際の事業説明を見てみても文系にとっては「?」マークだらけのチンプンカンプンな事が多かったりします。
その昔自分が資産を半分溶かしたORPH(オルファザイム)という会社はニーマンピック病という難病に効く薬の研究をしてるとかいうところでした。
そんなわけ分からない会社の株買うなよって感じですが、バブルの中で私はハイボラティリティがないと満足できない体になっていたのです。恐ろしや。
ゆうすけさんは理系分野の知識を活かして丁寧な解説と未来に希望を持たせてくれるような前向きなコメントでバイオ系ホルダーたちを勇気づけたり買う意欲を高めてくれていました。
特に私が見たのが『米国防省も認めた合成生物学』『nextテスラ』と喧伝されたAMRS(アミリス社)の動画でした。
動画を見てるだけでこの企業は世界を変革してくれるかもしれないし、実際そんな力も持っているのだろうと思い始めてもおかしくない。
それくらい面白い内容でした。
私もAMRSの株を20ドル付近で買い、しかし利確の欲望に勝てず22ドルくらいで即売りしてしまいました。
たった2ドルの利ザヤのために私は変革する時代の担い手になる権利を捨てたのです。嗚呼、なんてことを!
しかしその後、アメリカ株はバブル崩壊。
夢と希望と熱意でつきすすみ、しかしそれが経常収支に反映されないこともあるバイオ株はいの一番で叩き売られました。
それと共に私もゆうすけさんの動画を見る事は減っていきました。
あのゆうすけさんは今どうなっているのか。
この1月22日に挙げた動画を最後にyoutube活動を停止していました。
ゆうすけさん、あなたの見たかった未来ってこれだったんですか?
ところが、どうやらTwitterを見ているとご健在のようです。とりあえずよかった。
前に開業と言いましたが実際には雇われ院長で、でもちょっと特殊で他では味わえない経験できるかなと思ってます😄引っ越すので奥さんには仕事辞めてしばらく専業主婦していただきます。ハードに働こうとするとなかなか子育て難しくなるので、そういう人を応援したいなと最近思うようになりました😌
— 救急医ゆうちゃん@コアサテライト投資 (@youyou00181002) November 26, 2022
投資方法は米国株に対する攻撃的投資法からコアサテライト投資法に切り替えた様子。
そして仕事は勤務医から開業医になり、かなり充実した日々を送っている様子です。
高収入の強みを上手く活かしたコアサテライト戦略にいったのは流石ですし、そして株大暴落の上に激務な勤務医生活をしてよくメンタルを維持できたなと本当に思います。私なら山にこもります。
仕事に対する使命、愛する家族の存在、そしてバイオ株動画で語っていた明るい未来への展望というのを嘘ではなく本当に持ち続けていたことが今でもゆうすけさんが元気で生きている要因なのでしょう。
同じく株の下落で苦しむ立場として参考にします。
なお、ゆうすけさんが教えてくれたAMRSはあの後23ドルまで上昇した後大暴落し今や1桁台です。
でもゆうすけさんがそうであったように、AMRSも過酷な時代を生き抜いて新しい活路をたくましく見つけていくのだと思います。
もう私は買うつもりないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1670081229993-8MADKnFPg7.png?width=1200)
③破壊的イナゴチャンネル(高橋バン)
米国株バブルの際、まるで呪文のように言われていたフレーズ、それが破壊的イノベーション。
それをもじったyoutubeチャンネル「破壊的イナゴチャンネル」を運営していたのが高橋バン氏。
5ちゃんねるの投資関係の騒ぎを取り上げたり、高橋ダンのナレーションをもろパクリしたり、銘柄分析といって経営陣の髪の毛の薄さをチェックしたりと珍妙な動画テイストで一部の熱狂的ファンを得ていました。
ゴシップ関係というかネタとして香ばしい投資家をとりあげる方向が同じ、というわけで高橋バン氏とはそれなりに絡みも生まれました。
破壊的イナゴチャンネルの登録者が1000人になった際はお祝いのブログを書いた事もあります。
結局破壊的イナゴチャンネルもあまり見なくなりました。
私がオレ的JINさん配信のモデレーターを始めたり岐阜暴威さんとの抗争が激化したり、そして米国株が下落してモチベーションが低下し始めた時期と被ります。バン氏とのおふざけも心の余裕が成せるものだったのでしょうか。
その破壊的イナゴチャンネルは今どうなっているか。
残念な事に4か月前から動画更新が停止しています。
投資系チャンネルなのに最後の動画がマイクのマーケティング動画ってところは高橋バン氏の無茶苦茶さを表しててGOODです。
ところがそれ以前の動画を見て愕然としました。
「浪人界隈の○○はポルノ販売業者」「あの投資系女子の中身はおっさん」「あの中学生投資家の中身はおっさん」等かなり攻めたいじり方をしているのです。
というかこの取り上げ方はまるで滝沢ガレソですね。
風俗嬢さん「辞めた風俗店のHPから私の写真がなかなか消えない…。スカウトに言ってもダメ。どうすれば消してもらえるんだろう…」
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) September 17, 2021
↓
有識者「オウム真理教の"麻原彰晃"を日記に載せたら自動的に消されるよ」
↓
風俗嬢さん「やってみます!」
↓
本当に消える@kozikitty__chan#明日役立つツイ知識 pic.twitter.com/M1qf7cNHnQ
問題な投資家たちの言動をまとめる路線が受けてそちらに注力していた高橋バン氏。
そのせいでちょっと色々もめていたことはなんとなく聞いていました。
あまりに株クラの各方面に敵を作りすぎたのか、Twitter浪人界隈にまで手を広げてフロンティア開拓せざるをえなかったバン氏の苦労を考えるとなんともいえない気持ちになります。
でも救命救急士ゆうすけさんの例を見るにもしかしたらTwitterでは生きているかもしれません。
久々にバン氏のアカウントを検索します。
一緒に闇暴いていこうぜ😄 https://t.co/FtH8yisPKs
— 高橋バン|BASEFOODアンバサダー (@Ban_Takahashi) October 7, 2022
あ、あれ!?10月7日で最後です。
これはついにじっちゃま(広瀬隆雄)の逆鱗に触れてこの世で生きていけなくなったのか・・・?
と、一応リプライ欄含めて調べてみると6日前にツイートしているのを確認。
広瀬隆雄に〇されてはいなかったようです。
たまに見てますよw
— 高橋バン|BASEFOODアンバサダー (@Ban_Takahashi) November 26, 2022
ちょっとプライベートが忙しくて😂
元気してますのでご心配なく🥹
プライベートが多忙のためTwitterや投資にかける時間がなかったそうです。
バン氏はプライベートを雑にしてでもTwitterとかに時間かける廃人系のイメージがあったためちょっと意外でした。
名前もなぜか「BASEFOODアンバサダー」ってますが、あの破壊的イナゴチャンネル的ノリでBASEFOOD全種類宣伝する動画作ってくれたら相当面白いと思います。
復帰してくれたらいの一番で作ってくれないかなあ。
結論
三者三様の姿を見てきましたが、なんだかんだ皆余力はありそうです。
相場にフルインベストしたらリターンもたくさんありますが、リスクもあります。
自分が守らないといけない領域と、市場に差し出していい領域というものをしっかり分ける。
それさえ分別ついたら、活動休止期間こそあったとしても復活できる可能性は決して消えることなく存在できるのです。
結局の所、ジョージソロス(岐阜暴威的にはウォーレンバフェット)の言葉に集約されるわけです。
「まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ」
なんだろう。
この言葉、ボロクソに言われながらも10年以上生き残って小銭稼いでる神王リョウに一番当てはまってるような気がしてなんか嫌だな・・・・。
とりあえず皆さん、今年残り一か月頑張りましょうね。