
高橋ダンサムネアワード2024 下半期&年間グランプリ
泣く子も黙る上場企業「POST PRIME(ポストプライム)」のCEOにして顔芸投資家のトップランナー高橋ダンさん。
サムネだけ見て満足して動画を誰も見ようとしない過酷な環境にめげず投稿を続けるダンさん。
その努力を評価しようと続けてきた誰得サムネアワードも下半期大賞とグランプリ発表の時期がやってまいりました。
1年経つのはは早いですね~。
なお、今までの開催歴は下記の通りです。
プレゼンター部門
まずチョイスしたのがこの動画です。
白バックにダンさんの顔(無精ひげ付)の組み合わせは反則です。
なぜこの男は顔だけでここまで笑いを生み出すことができるのか。
世の中には「素材の味」を謳う料理が数多くありますがダンさんのこのサムネもその一つなのかもしれません。
なおこちらの動画、ダンさんがプレゼンターしてる場面が流されます。
ヘッドセットマイクを携えて煙幕から妖怪のように登場するダンさんの姿をサムネにしたら文句なしにサムネアワード年間大賞確定だったでしょう。
惜しい。
近未来部門
同じような顔、動画内容も前述した動画の続きになります。
なぜ頑なにヘッドセットマイクのキャプションをのっけないんだ!
ところがこの動画に関してはサムネがちょっと芸術的なのです。
左が無精ひげ面のダンさん、右にいるのは謎のアンドロイド。
未来の世界のメタバース空間、もしくはトランスヒューマノイド化したダンさんでしょうか?
このアンドロイドの正体はポストプライムのHPに掲載されています。
名前は「IZANAVI」。
PostPrimeの新機能が2つリリースされました。
— PostPrime (@postprime_o) July 12, 2024
AIを使った新機能で、過去30年間の相場のデータを解析、さらにリアルタイムで相場のデータを学習し続ける投資パートナー
「IZANAVI」。
AIアニメキャラクターが様々な楽しい会話で質問に答えてくれる「ChatBot」機能。… pic.twitter.com/5heDubuHP8
AI機能を駆使する事でマーケットから発せられるシグナルや過去のチャートとの共通点を見出すことが出来るそうです。
日本神話に登場する「イザナギ」「イザナミ」に名前を似せる事で新時代の神を標榜しているのかもしれません。
と、調べたからここまで書けてますがそうでない方がいきなりこのサムネを見てもなにがなんだかよくわかりません。
「MY DREAM」と語る前に自社製品の説明はしっかりしてください。
誰だアンタ部門
政治家や要人と一緒にサムネに映りたがるのがダンさんの癖ですが、石破茂総理大臣も例に漏れずツーショットされています。
こちらが石破氏が自民党総裁に選ばれた直後のサムネですが違和感がありませんでしょうか?
異様に石破氏の髪型にボリュームがあり、唇も頬も艶々しているのです。
一体いつの年代の石破氏なんだ!?
有志が過去十数年の石破氏のプロフィール写真を遡り調査しましたが、同じようなものはありませんでした。
スピード感重視でAIで無理矢理画像生成したのでしょうか。
過去何度も書いてますがダンさんのサムネは外注しています。契約切っちまえよ。
ところが、ここから約1ヶ月経った頃ある事件が起きたのです。
やっぱり大野は株高?🥺 pic.twitter.com/FPa0bcZZJe
— りーだー (@MRHzwTCGm1Xveoq) December 17, 2024
何で髪切る場所で増毛しているんだろうか🥺 pic.twitter.com/NhODL8Vxk5
— りーだー (@MRHzwTCGm1Xveoq) December 17, 2024
岸田前総理も通っていたヘアサロン大野で散髪をした石破氏。
卓越したテクニックかスペシャルサービスがあったのか石破氏の頭頂部に凄まじいボリュームアップが見られます。
ダンさんのサムネにあった石破氏にとても似ています。
まさかダンさんはこの一件を予見してサムネを発表したのでしょうか。
雑誌エコノミストの表紙よろしく予言コンテンツとしてのサムネの楽しみ方も出てきそうです。
そんなわけないか。
業者変わった?部門
東証上場企業のCEOながらサムネ外注業者への選定センスや金の使い方に疑問符がつきまくっていたダンさん。
ちゃちいフォントや代わり映えのない顔芸にとてもマンネリズムがただよっていたダンさんのサムネですが、とうとう状況が変わる時がきました。
それがこちらです。
なんだこのパチンコみたいなサムネは!?
今までの業者では考えられなかった極太フォント。
顔芸は今までと変わりませんが、背景ががらりと変わった影響で新鮮味を感じます。
本人から公式アナウンスはありませんが、業者を変えたとしたらなんで年末の変なタイミングに行ったのでしょうか。
経費対策?
下半期グランプリ
講演風景を流してみたり髪型をいじってみたり業者が変わったりした下半期のダンさん。
傍から見たら相変わらずの顔芸CEOなのでしょうが、じっくりと向き合うと発見がある。
日本庭園の美に似たものがダンさんのサムネにあるかもしれません。
サムネだけ見て動画の中身はほとんど確認してない私がどの口で言ってんだって話ですが。
そんな下半期のグランプリですが、こちらになります。
これを見てため息をつかれた方もいるかもしれません。
上半期グランプリと趣向がほぼ同じだからです。
だってこのインパクトに勝てるものを見つけてくるの至難の業でしょ。
なお、上半期グランプリ作品はこちらになります。
どういう心境でこんな色合いをチョイスしたのでしょうか。
北欧メタルバンド、もしくはおもちゃのスライムでしかこんなカラーリングみたことありません。
見れば見るほど目がチカチカしてきます。
あまりに皆がサムネしか注目しないから長時間見られないようなサムネにしてさっさと動画本編を見るように促す作戦ですかね。
ちなみに下半期グランプリ作品の動画再生回数は3.7万回。
公開前後の他の作品と見比べてみたら少ないです。
チカチカさせすぎて逆効果ですね。
2024年間グランプリはこれだ
はい。年間グランプリですが上半期の方を今回採用します。
理由は字も入ってるからです。
投資系インフルエンサーには禁句の「絶対」というワードをぶち込んでるところが相変わらず面白いと思います。
無論タイトルに「?」をつけて保険かけてるところも一線はギリギリ超えさせない狡猾さが出てて魅力的です。
ということでダンさんおめでとうございました。
この数年やってきた高橋ダンサムネアワードですが、昔と比べて最近は選定が苦痛で仕方がありませんでした。マンネリだもん。
6月に鬱々していたのは梅雨による湿気じゃなくて上半期のサムネ選定作業のせいだと思います。
ということで今年で一旦高橋ダンサムネアワードは終了させていただきます。
もちろんダンさんがここからめちゃくちゃ面白くなって第2の全盛期を迎えた際は復活を検討します。
今までダンさんありがとうございました。
おまけ オレ的JINサムネアワード2024
ダンさんのサムネ選定があまりに盛り上がらなくてこのまま記事を終わらせていいのか罪悪感があります。
なので特別編としてもう一人のサムネ芸人「オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部」JINさんのサムネアワードも選定することにしました。
マスクして顔歪ませてるだけじゃないか!と御立腹の方も多いと思いますが外ロケに行ったりサンタ帽子被ったりちょこちょこ本人も工夫してるんですよ。
そんなオレ的JINさんのサムネアワードはこちらです。
顔デカくね!?
加工なのか映り方なのか元々そうなのか、病人のように細く見える腕も不気味です。
笑いより恐怖を感じるホラーサムネです。
白目も上手くとるために何回もやり直したのでしょう。
そんなJINさんの涙ぐましい(?)努力も評価してオレ的JINサムネアワード年間グランプリはこちらの作品にさせていただきます。
本年も色々とありがとうございました。