![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120449993/rectangle_large_type_2_ea7b8e3da10c6520a8de16304ec7e701.jpeg?width=1200)
【家庭用ミシンでDIY 3】リーバイスレッドの名作メキシカンブーツカットをスリムにカスタム
懐かしいデニムをメルカリで発見
今回はミシンを使ったデニムカスタムの話。ミシンを使ったカスタムの話は今回で3回目です。(1回目、2回目)
メルカリでリーバイスレッドのメキシカンブーツカットが安く出ていたので、思わず購入しました。
メキシカンブーツカットはたしか2003年くらいにリリースされた、当時リーバイスレッドの中でも一番人気のモデルでした。木村拓哉氏も音楽番組で着用したりしていて、プレ値でヤフオクで取引されていたのは懐かしい思い出です。
数日で届いたので早速開封。メキシカンブーツカットは文字通りブーツカットなのですが、裾上げされてて微妙なシルエットになっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698767176586-wXVv0hzNJ4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698767176604-QVfIcamPto.jpg?width=1200)
ブーツカットは個人的にあまり履かないので、ハロウィンの夜に今っぽくスリムにカスタムしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1698769187366-QXYOMhMA6J.jpg?width=1200)
ミシンでアウトシームを縫っていく
まずは裾を解いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698767389621-6O4cCUz6lr.jpg?width=1200)
そしてシルエットが気に入ってるデニムに合わせてデニムのアウトシームの内側を縫っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698767390447-eO0ejOBCiZ.jpg?width=1200)
カスタム完了。スリムなシルエットに変身
裾も縫い直して完成。かなりスリムなシルエットに生まれ変わりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698767604429-6im2azKlD6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698767604669-89bUsQYuKT.jpg?width=1200)
折りたたんでみるとこんな感じ。ポケットのデザインやジップなど、すごくいい感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698767875527-PCwzh3qfvq.jpg?width=1200)
【試着レビュー】今っぽく着れるようになりました
穿いてみるとこんな感じ。今っぽいいい感じのシルエットになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698835500894-YKSBlDjo9l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698835500810-mQLmStxA2Y.jpg?width=1200)
まとめ〜メキシカンブーツカットはスリムでもカッコよかった
ということで今回はリーバイスレッドの名作、メキシカンブーツカットのスリムカスタムを紹介しました。
比較的かんたんにできるカスタムなので、DIYに興味ある方はぜひミシンを購入してお試しください!