見出し画像

スポーツ共創が好きな人ってどんな人?

スポーツ共創好きですか?

シャインニングUDKAのISAOです。皆さんスポーツ共創してますか?

私は大学教員をしているんですが、スポーツ共創大好きでゼミでも「スポーツクリエイション演習」と称して学生と一緒にスポーツをつくっています。

玉入れのカゴを囲んでディスカッション

学生の反応はさまざま。「楽しかった」、「スポーツ共創をもっとやってみたい」という声もあれば、「面倒くさい」、「もう二度とやりたくない」との声も聞こえてきます。

スポーツを「する」ことに対して好みがあるように、どうも「つくる」スポーツの得手不得手があるようです。

「つくる」スポーツ実施者評価尺度

スポーツの得手不得手についてですが、過去に運動会協会では「つくる」スポーツを行なっている人を対象としたアンケート項目を開発したことがあります。

スポーツに対する「苦手」意識、スポーツを日常に組み入れる「ライフハック」意識、スポーツを通じたコミュニケーションに感じる「難しい」意識、それぞれ測定できる3因子16項目のアンケートをつくりました。

このときは「自分にあったスポーツがない」と感じている人「withコロナ時代にできるスポーツがなくなった」と感じている人ほど、「苦手」意識や「難しい」意識が統計学的に高いことがわかりました。

「つくる」スポーツ実施者を対象とした意識調査アンケート

このアンケートは「つくる」スポーツ実施者を調べることができる史上初の項目だったりします。

そこで、このアンケートを使って学生を調べてみたらどうなるのか試してみました。

「つくる」スポーツが好きな学生は「〇〇〇」の意識が強い!

上林ゼミの学生68名(OB含む)に対して、スポーツ共創の演習を思い出しながらアンケートに答えてもらうとともに、満足度やもう一度参加したいかについて回答してもらいました。

おっとここからは会員限定コンテンツ。本編を見てみたい人は『運動会協会クラブ』をチェックください👇👇👇

満足度や再参加希望が高いグループと低いグループの比較したところ

ここから先は

727字 / 3画像

応援や参加してくださる みなさんおかげで、運動会協会は活動できております。 運動会協会を応援したい…

運動会協会クラブ ジュニアメンバー

¥500 / 月
初月無料

運動会協会クラブ メンバー

¥1,000 / 月
初月無料

運動会協会クラブ 法人メンバー

¥10,000 / 月
初月無料