さかいやスポーツシューズ館にてトレイルランニングシューズを選ぶ
前回のnoteでは、「SwissPeaks Trailに向けてレイルランニングシューズを再考する!」をテーマで書いたわけですが、
初めてスポルティバのシューズを試してみて、アカシャというモデルははグリップ力と安定感があって、尚且つクッション性も十分だったので、SwissPeaks Trailでもスポルティバのトレイルシューズを使うことに!
そこで先日、東京 神保町にあるさかいやスポーツシューズ館までシューズを購入しに行ってきました。
普通に考えたらアカシャを購入するはすなんですが、最終的に購入したのはスポルティバのアキラというモデル。
SwissPeaks Trailはランニングというよりも登山に近い行程になるかと思ったので、アカシャよりもプロテクションが高く、デザインも好みのアキラを選択。
ただ折角の機会なので、クッショニング系シューズの王道(?)、HOKA ONE ONEのEVO Mafateと履き比べてみることに。
余談ですが、日本だとMafateはEVOシリーズだけの展開なんですよね。EVOシリーズはアッパー部分が薄いので、Mafateをチョイスするなら海外からMafate Speed 2を選択すると思います!
さかいやスポーツ店内にあるテストスロープ上で2種類のシューズをテストしてみたところ、特に岩場の安定感はスポルティバのアキラの方が圧倒的に良いことが分かりました!
実は今回のシューズ選びで一番重視するポイントが安定感(スタビリティ)だったので、今週のロングトレイルで使うのが楽しみです!
もちろん、シューズ選びに正解はありませんが、用途に合わせて納得できるシューズを選びたいですね。
私は特定のメーカーのシューズばかりを履いているので、色んなシューズを履き比べながら、選んでいきたいと思います!