見出し画像

地域おこし協力隊(有害鳥獣被害対策)からニホンザル被害に悩んでいる方へ②

👆のサイトも運営しています。ご興味ある方はぜひご覧くださいm(_ _)m

👆の記事の続きです。👆の記事も併せてご覧ください。


〇ニホンザル被害に応じた電気柵とは?


〇サル用の電気柵を設置する時のポイント


柵の高さ130cm~140cmほど

通電ワイヤーは必ず支柱の外側を通るように張りましょう

・通電ワイヤーだけで防ぐ場合は7段~8段張りましょう
(ワイヤーの間隔は下部は15㎝間隔、上部は20㎝間隔

・電気柵本体の電源は24時間「ON」

・電気柵の電圧は5000V~60000Vをキープ
 (全ての段のワイヤーを計測器でチェック!)

・網等を併用する場合は、簡単に破けないものを使用。
網の裾は土の中に埋め、張った網の上部には、サルの手が触れる
 ように通電ワイヤーを2・3本張りましょう。網だけはNGです。


・伸びた雑草などによる漏電にご注意。
 金銭的に余裕があれば、除草シートを敷きましょう。

・柵の外にある木にもご注意。
近くにある木の枝からジャンプして侵入してきます


ザッケンナコラー!スッゾコラー!


👇のサイトも運営しています。ご興味ある方はぜひご覧くださいm(_ _)m


いいなと思ったら応援しよう!