野球観の話②
続きです。
私にはモットーがあります。
「常考野球」
という言葉です。(中3のときに自分で考えましたw)
何が言いたいかというと、野球は頭を使ってやるスポーツだということです。
野球に馴染みの薄い方は分からないかもしれませんが、
ピッチャーなら配球や利き腕の角度、プレートを踏む位置、
野手なら守備位置や打席での読み、
更には最高のコンディション、心理状態で試合に入るためにはどうすれば良いか、
頭を使う場面はいくらでもあります。
野球とはそういう類のことを突き詰めて考え抜いた者こそが勝つスポーツだと思うのです。
(他のスポーツも同じかもしれませんが🤗)
そして、このように頭を使って問題解決に勤しんだ12年は今後アメリカや日本の社会で戦って行く上で糧になると信じております。
以上、310病室第四ベッドからお送りしました。
(さっき書いた試合のあとぶっ倒れて入院なうですwwwww)
ワロエナイ。