![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128122127/rectangle_large_type_2_f313969a8e61fc84c4ad034bf092b087.jpeg?width=1200)
新年初仕事!
年が明けて、ラジオのリモート収録などが続いていましたが、対面での宇宙まおとしての最初の仕事に出かけてきましたー!
2024年初水戸です!
![](https://assets.st-note.com/img/1705656960252-JkQftW3Uo9.jpg?width=1200)
茨城放送で放送中の宇宙まおのレギュラーラジオ番組「いばらきは宇宙だ!vamosホーリーホック」のロケに、城里まで行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1705656962285-EHXBzyMHqc.jpg?width=1200)
水戸ホーリーホックのクラブハウスであるアツマーレには、一年以上振りにおじゃましました。相変わらず穏やかな陽光がピッチに降り注いでいましたが、そんな中でも激しい練習試合が行われていて、新しいチームの気合十分な空気に触れることができてワクワクしました。今シーズンも動きはじめたんだなあと。
今回収録にご協力いただいたのは、いつもお世話になっている佐藤拓也さんの他に、3人のゲスト!
水戸ホーリーホック社長、小島耕さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1705656957662-ArmZEdf3mY.jpg?width=1200)
クラブリレーションコーディネーター、細川淳矢さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1705656957692-AhUZKas7me.jpg?width=1200)
イベント演出担当、加藤健一さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1705656957720-5b1qV6fzLV.jpg?width=1200)
それぞれ、昨シーズンの振り返りをしていただきつつ、今シーズンの展望などをお聞きしました。各ポジションのプロフェッショナルだからこそのお話ばかりで、興味のままに質問させていただきました。
みなさん素敵なお話をありがとうございました!
昨年末から年明けにかけて、震災があったり、悲惨な戦争が続いていたり、情けない政治が行われていたりで、悲しんだり絶望を感じたりすることが多くて、怒りすらも通り越して無気力な状態になってしまっていることも多くて、どうしたもんかなあと思っていました。
でも今日みなさんのお話を聞いて、前向きな気持ちを揺り起こされた気持ちになりました。まずは良い未来を思い描くことだなあと。
水戸ホーリーホックの30周年を、弊番組でも盛り上げていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1705656967387-HHyXZVORsY.jpg?width=1200)
最後に…
いつも私の拙い文章を読んでくださっているあなた、ありがとうございます!今年はもっと、日頃伝えたいことをこの場に記していければと思っています。
がんばれー!という気持ちになってくださった方がいれば、このnoteでサポートしていただけると嬉しいです。
いただいたサポートは、2024年の新しい音源制作にあてたいと考えています。止まることなく、進み続けられるようがんばります!
![](https://assets.st-note.com/img/1705656964665-9T11MhodHb.jpg?width=1200)