
2024-02-19 緊急入院
こちらのつづき。。。
いよいよ、済生会中津病院へ。
まず、紹介状をもって受付へ。
そして、診察へ。
いろいろ話してから
血液検査、レントゲン、CT、エコー
その他あったかな?
の検査を受けて、再び診察へ。
診察されるなり、
緊急入院となりました💧
まずは、甲状腺が腫れすぎてるのと
体のむくみは、心不全だと。
まず、甲状腺を落ち着かせ
そしてむくみをとるという。
入院期間は、2〜3週間とつげられ
かなりショックを受けました。
入院だけは避けたいと思ってたのに
その日即入院。
何も準備もしてなければ、
猫たちにも、ちゃんと挨拶していなかった。
もうショックでショックで。
その日は、面会時間も終わってるので、
とりあえず、コロナの検査を受け
陰性と出るまで、部屋からは出れない。
陰性とわかってから、
とにかく、その日必要なものを
院内のファミマに買いに行きました。
まさか、今日いきなり入院なんて…
そんなショックと共に
言われるがままの入院生活のスタート。
いろんなところに、キャンセルの連絡を入れ
受け入れるのに必死だった。
救いは、ダンナがたくさん
保険をかけてくれてたおかげで
トイレ付き個室で入院できた。

とはいえ、しつこいが、
いきなりの入院で
不安で不安で呆然としていた。
窓からの景色は、梅田のヨドバシや
阪神百貨店、グランフロントが見える。
その日は、ブラインドを閉めず
開けたまんま寝た。

いきなりの入院生活はショックだったが、
それまでの生活を考えると
結果的に、入院してよかったと思った。
(強制的だったので、選べる余地はないけど)
前回も書いたが、
体がむくみまくって
歩くのもしんどいし、足を上げることもできない。
息切れもするし、階段とかフツーにあるく
ことすらしんどかった。
年末年始は、おせちもロクに食べれず。
家事もそのうちできなくなり
ダンナにやってもらう始末。
(今、3/26現在も、体力がなく
まだやってもらってるが)
そして、しんどいから精神的にも
ハカハカして落ち着かなかった。
それが、入院している間に
改善していくのであります。
入院初日の夜も暑かったので
氷枕を出してもらったな。

長くなったのでまた。
一番下のハート押すと、
タロットおみくじが出ることになっている。
いいなと思ったら応援しよう!
