四柱推命はどんな風に役立つのか?人間関係編
前回の記事たくさんの方に読んでいただき
とっても嬉しいです!
ありがとうございます!!↓
この記事にね、四柱推命は人間関係と
お金の悩みに強いですよと書きました。
四柱推命はこの二つにすごく強い🤔
これどっちとも価値観だったり
自分が知らずに受け入れた枠だったり
自分が自分を活かせているか?
を見て必要に応じて
星を使って応援したり修正したら
自然と変わっていくからです。
本当に自然と、です。
もちろん、頭だけじゃなくて
行動も変えなきゃいけないけど
知ってちゃんと納得したら
人って行動が自然と変わりますから。
今日は、じゃあどんな感じで
活かせるかをもう少し
考えてみたいと思います。
鑑定では👇こういうご相談をよくいただきます。
もっと自分や大切な人を知りたい
あの人の行動理解できなくて辛い
子どもの才能を伸ばしたい
有効な関わりを知りたい
もっと生きやすくなりたい
自分の好きなことでお金を得たい
何をして稼ぐのが合っているか知りたい
浪費癖があるの何でだろう?
そもそも金運あるかな?
お金の不安が強すぎるんだけど…
基本的に四柱推命でわかる命式には
その人がどうやったら成功するか?
人生の目標やテーマを
よりよくスムーズに果たせるか?
というヒントが全部書かれてます(すごいですな)。
なので、基本的に
『命式に書いてある星が好きな
(得意な)ことをする=星を活かす』
これをやると、人間関係もお金もうまくいきます。
ということになります。
星は誰でも選んで生まれてきます。
選んできたのには理由がある。
そう、うまくいくからです。
たとえ辛い時期があっても🤗
でね、人が人間関係に悩む時はだいたいこんな状況があるそうです。
◯コミュニケーションがうまくいかない。
価値観や意見の食い違いがあり、コミュニケーションをとりたいのに表現の好みや傾向の違いから意思疎通がうまくいかない。
◯期待による落胆
相手に期待した態度や返事が返ってこなくて悲しく感じたり、怒りを覚えたり。
◯距離感、境界線のバグ
自分と相手の距離感がおかしなことになったり曖昧になって、自分の範囲を超えて責任を感じたり、相手にわかってもらおうとしたり、相手を変えようとしてうまくいかずストレスになる。
◯信頼の欠如、無力感
理解されない、うまく伝えられないなどと感じて相手に対する信頼が揺らいでしまったり、自己価値を低く感じたり、無力感を感じたりする。
誰にでも起こり得るものですよね🤔
じゃあどうするとよいのか?ということと、
四柱推命が役にたつことを考えてみました。
❤️コミュニケーションを効果的なものにする
相手との対話を増やしたり、効果的な声かけや、きちんと伝わる言い方で意見や気持ちを伝えて認識を擦り合わせて納得感を得る🤔
👉四柱推命でわかる!
四柱推命は自分や相手の性質と行動パターンを知ることができるので、効果的な関わり方、態度や言葉選び、NGワードもわかります。NGワードに気をつけるだけでもかなり効果あり!
❤️感謝の気持ちを伝える
やっぱりだれでも感謝されると嬉しい!小さなことでも感謝の言葉を伝えることで心がほころび、お互いを尊重したい気持ちが生まれたり、その気持ちに素直になりたいと思えます。
👉四柱推命でわかる!
感謝の伝え方も、褒めのツボもわかります。その星が頑張りたいところもわかるので、それであたりをつけながら観察することで具体的に感謝を伝えることができます。具体的に褒めたり感謝するって嬉しいけど、ちゃんと見てないと難しいこともありますよね。四柱推命を知ってると、そもそもヒントありで観察できる状態なのです。
❤️笑顔、素直さ
人が怒ったり泣いたりしてるとね、近い関係であればあるほど、意外と自分のせい、と感じたりするものです。え、どうしよう、ってなるんですね。しかもそれを自分が解決できない経験が多かったりすると、防衛反応が出たりして私の責任じゃないと冷たい態度をとりたくなったりすることもあるように思います。でも、関係を良好にしたいなら、笑顔の方が安心できますね。お互いに🥺とはいえ、嘘ついてまで笑えっていうのも変な話です。複雑な心境だってあると思います。そんな時に有効なのが「素直さ」あれこれこじらせて言い方もこねくりまわすより、素直に「嫌だった」「悲しかった」と伝えた方が相手も素直になれたりしますよね。
👉四柱推命でわかる!
自分を素直な状態、笑顔にしてあげるツボを自分で攻略しておくことも大事!そんな自分のツボは四柱推命でめっちゃいろいろわかります。知り尽くせます。素直さ、これは自分に素直な状態を許してあげられているか、ということが出てきます。自分の感情を表現することに抵抗がある人は結構多いです。でも自分の星を知っておくと、例えば星によって「嫌だ」と感じるものやその度合いの違いを予測することで、「この星じゃ、よっぽど悲しかったよね、すごく嫌だったよね」と受け入れやすくなり、結果、素直に「嫌だったんだよ🥺」と伝えられたり、「嫌だったよね、ごめんね」と素直に伝えられたりします。
❤️自分のことは自分が幸せにする(期待の方向性や自己信頼)
よく、自分のご機嫌をとるとかいいますよね。(オイラはこの言葉好きじゃなかった時期もあるくらいひねくれてた時代があります)。
誰かに与えてもらうのは嬉しいものですが、嬉しいタイミングや何が欲しいのか?を一番知っておくべきなのは自分ということを忘れてはいけないなと思います。過度な期待をしてしんどい時は自分がそもそも自分がなにが欲しいのか理解していない時が多いです。自分が欲しいものくらいわかる!と思っても、実はちょっと表面的だったり、真意は別のところにあったりしてこじれちゃったりするんですよね。
👉四柱推命でわかる!
これ、これが本当に大事で…。自分が自分を幸せにする。人間関係についての悩みについて書いてますが、そもそもあんまり人と関わらないでいい人や一人の時間を大切にすることで元気になる星だってあるんですね。そういう人がそこを知らないで、皆や社会とちゃんとうまく付き合わないといけない、とか思うとドツボなわけです。四柱推命では自分満たしのツボがよくよくわかります。そして、あの頃はなんかうまくいかなかったな…ていう時期ってだいたい自分を満たすことをおざなりにしていたとわかります。「星らしくないことばっかりしてたな〜。星の希望ガン無視だったな〜。」とわかって笑っちゃうくらいです。騙されたと思って星が嬉しいことをしたら簡単なのです。それにより自分への信頼が増し、結果自分の周囲への信頼も増していきます。
相手に過度な期待をする必要も減りますし、こじれてると、そもそもそこをその人に期待するのは違うのでは…みたいなこともよく起こります。四柱推命ではそれも回避できます。なんていうか、自分の人生について自立ができるんだと思っています🤗
❤️適度な距離感、境界線
これもとっても大切なことだと思います。自分と他者の境界線をきちんと持つ。そして自分にとって適度な距離感を知っておくことが大事です。とはいえ誰でも距離感まちがっちゃったな〜とか、時には相手がズカズカ踏み込んでくる時だってあります。そういう時には自分の回復方法(元気になる方法、満たし方)を知っておくことも有効ですし、関係を良好にしたい相手の好みの距離感を知ることもすごく有効です。
👉四柱推命でわかる!
お互いを尊重するためには必要不可欠な要素。さっきも書きましたが、あんまり人と関わらなくてもいい星だってあります。逆にベッタベタに近い方がいい星、相手をすごい選んだ方がよかったり、過保護気質だからこそ境界線や自分の範囲に気をつけた方がいい星もあって、自分に合う距離感はもちろんのこと、どんな時に境界線越えやすいか?などの傾向や注意点も探ることができます。
❤️前向きに考える、俯瞰する
ネガティブが悪いというわけではないのですが、相手との関係性に前向きな未来を描くこと。これって地味に大事です。何をしようにも、そもそもそこが前提となるからです🤔宇宙は自分が意識したもの、みようとしたものがフォーカスされて現実になります。そもそも、どんな意識でもって相手との関係を観測しているか、という設定を知る。そして、それを知るには物事自体にとらわれた状態では難しいので、一歩下がって考える俯瞰目線が大事になってきます。
👉四柱推命でわかる!
四柱推命の基となる陰陽五行の世界では全部をバランスで観察するので超俯瞰目線です。もともとが宇宙の天体の動きとかで作られてるから宇宙目線なんですよね。何事も陰陽ありき。前向き後ろ向きネガティブポジティブ両方あってこその人生、世界というふうに解釈します。人生山あり谷ありもそうです。四柱推命はそれを前提に人のこともみます。星にも強みと弱みがあり、それぞれがうまいことマッチングしてお互いを補完しあって生きています。四柱推命を通していろんな凸凹を知っていくと、なんかね、妙な安心感というか、ああなるほどな、と納得がいくようになります。闇だけを見るのではなく、そこを経て得る光も同時に観察する目線が持てます。
だから、あんまり悲観しなくなってくるんですね。ちゃんとそのうちうまくいくぞ〜という未来に信頼が持てるようになるといえます。
❤️お互い様、の心
人はみんな違います。自分と違う考えを持っていたり自分と違う強みや弱点がある人がいてくれるからこそ、お互いを引き立て合い、活かし合うことができます。それはお互いを知ることと、〜かもしれない、と想像したり相手に対して前向きな想いを馳せることが不可欠です。それができなくって価値観の押し付け合いになると喧嘩だって治りませんし、たとえそれが通って相手が自分の思い通りになったとしても、相手があなたの前で本来の魅力を見せてくれる可能性は下がるでしょうし、もちろん、逆もそうです。人に合わせることが無意味なのではありません。お互いを尊重しながら、お互い様、と思える関係性が豊かな交流を生むと思っています。
👉四柱推命でわかる!
これは本当によくわかることです。一つ前に書いた陰陽五行のバランスの世界が面白くなると、自分との違いを楽しめるようになりますし、自分が誰かと違うところも愛おしく感じられるようになります。個性がないなぁなんて感じていた人が、星を知ってどんどん星らしい個性が出てきたりするのもとっても面白いですし、自分のことも相手のことも許容できるものが大きく深くなっていくのです。これはとても優しい効果だと思います。
なんかいっぱい書きましたけど
自分なりに自分や相手を知ること!
自分が人間関係に限らず何を大切にしたい人なのか
知っておくことでコミュニケーションエラーを防げる。
その点、四柱推命の星の性質は具体的だからすっごい使える!!行動に直結させることができる!!!
ということになるかなと思います🤗
四柱推命は星を知って、とりあえずでもいいから具体的にその星を通して相手をみる(予測)ことで、より深く自分や相手を知ることができ、更にそれをヒントに行動することができるんですね。しかも、四柱推命でその人を表す命式は実に21万通り以上のパターンがあります。それだけ細かく出せる占術なのです。
自分の価値観の中だけでは他人を理解するのは難しいです。
そもそも違う人間だし育った環境も魂も違うし。親子であってもですよね。
オイラみたいな自立星(比肩)強めな人なんかは「理解されてたまるかい」みたいな気持ちすらあったりします(笑)
でもその自立星強め、ということすら四柱推命を通せばさくっと
知られちゃうんですね。
あ、この人は最初っから距離つめちゃいけないな〜。
とかもさくっとバレちゃう😇
そして星をたくさん知ってくると
具体的な提案が自分の中で湧いてくるようになります。
悩む前に、そっちが先に出てくるようになります。
これもでかい😇
「この人は仕事面では特に〜〜〜と
いった価値観を持っているので、
さっきのあれが地雷だったかも💦
とりあえず謝りましょう。」
「はい!この人今は口が悪いですが
自分でも口悪い自覚はある可能性が高く
止められないことを実は辛く感じやすいです。
今は言わせてあげて
落ち着いた時に話しかけてみましょう。」
「あ、この子はすごい気遣い屋さんなので
状況により本音は後回しになりがちです🥺
我慢してないか表情見てみましょう。
ハグも必要なタイプです。
ちょっと声かけてみましょう。」
「あ、なんか怒ってますね?
だめです、わたし最近自分満たししてませんね??
忙しかったし今生理前ですね。
こんなことでイライラするってやばいですね。
明日は銀座に行きましょう!!
とりあえず今は寝るのです!!
その口の悪さをなんとか食い止めて距離をとれ!
風呂にいって寝るんだ!」
とか。
(最後のは忙しいとか寝不足とか生理前に
旦那に八つ当たりしてる時のオイラの心の声です)
鑑定師目線ができるとこんな感じになるんです。
(ほんとだよ。俺だけじゃないはず。)
どうですか?便利だと思いませんか??
長くなっちゃったのでお金(仕事)については次回!!
鑑定師に興味湧いちゃった人はこちら。
私の師匠二玄祐実先生主催の鑑定師養成講座募集中です。
(冒頭に講座説明動画、無料講座動画、無料相談の案内あり)
オイラのインスタ(日々の運気解説毎朝ストーリーズで投稿中)
師匠のインスタはこちら!