見出し画像

原因が分からない原因

以前、犬好きの女子アナが、ハウスダストに悩まされ、業務用の空気清浄機を4台買ったという番組を見ました。

最初は1台だったけど、アレルギー症状がよくならなくて、2台になり、3台になり、最終的に4台になった。

普通の広さのリビングに業務用の空気清浄機が4台もあるから、邪魔だし、とてもうるさい(苦笑)

しかも4台も買ったのに、それでもアレルギー反応が出るとのこと。

それは一体、どんなアレルギーなんだ?ということで、アレルギー検査に行きました。

一週間後・・・

検査結果はハウスダストではなく、まさかの犬アレルギー(笑)

ずっとハウスダストのアレルギーだと思っていたのに、溺愛している犬が原因だったわけです。

いつも可愛がり、膝に乗せ、一緒に寝ていた愛犬がアレルギー源だった。

彼女はめちゃくちゃ落ち込みます。

この話の本質は何か?

それは、彼女のアレルギーがよくないのは、その原因が分かっていないことが原因だったわけです。

本当は犬アレルギーなのに、いつも可愛がり、ずっと一緒に暮らしていたわけです。

それはよくなる筈がありません。

しかし、これとよく似たケースは、自己啓発の世界にもあります。

例えば、色んなセミナー に参加しているけど、思った効果がなくてずっと辛い状態が続くというもの。

色んな本を読んで勉強をして、沢山のセミナー にも参加し、人によっては個人セッションも受けるけど、ずっと苦しさの原因が分からずに、苦しい状態が続いてしまう。

こうしたことは自己啓発の世界ではよくあることです。

これは本当に辛いことで、どれだけ色んなことを頑張っても、辛さの原因が分からないままなので、何年も辛い状態が続いている人たちと沢山出会ってきました。

本当に長い人の場合、物心ついた時から人間関係が上手くいかず、いつも何かしらの不安がある。

学生時代には、夜は不安に押しつぶされそうになってなかなか眠ることができず、社会人になってからもずっと、その苦しい状態が続いている。

こうした人と出会ってきました。

なぜ、ずっと不安があり、生きづらさを感じるのか?

それは「心の穴」と名付けた、不安を引き寄せる根本原因があるからです。

心の穴が次々と不安を引き寄せ、具現化させます。

つまり、原因が分からないことが原因なわけです。

「人間関係が苦手」という場合でも、大きく7種類の原因に分けることができ、それぞれ「心の穴」が違ったりします。

自己啓発の世界では、「生きづらさの根本原因が何か?」という視点がほぼ語られることがないため、ずっと苦しさの原因が分からないまま時間だけが過ぎていくことがあります。

そして次のセミナー 、また次のセミナー 、という感じで、ぐるぐる回ってしまうわけですね。

俺はこの状態に終止符を打ちたいと思いこの活動しています。

まずは苦しさの原因を知る。

これがめちゃくちゃ重要です。

本当は犬アレルギーなのに、それを知らずに、犬と一緒に寝ていたらいつまで経ってもよくなりません。

だけど、苦しさの原因は、自分が犬アレルギーだった!と分かればすぐに対策を立てることが可能です。

もしあなたが色んなセミナー に参加してきたけど、苦しさの原因が分からないという場合、簡易版ですが、「心の穴」を知る診断テストを作りました。

10個の質問に答える簡易版のため、診断結果がズレることがありますが、「心の穴」の傾向が分かる筈です。


いいなと思ったら応援しよう!