![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80357754/rectangle_large_type_2_aeb20aa87cf8c11a6c92a508e22840d1.jpeg?width=1200)
彼氏、彼女から連絡がこないと悩んでいる方へ
こんにちは、内山です。
最近は恋愛と結婚に関したメルマガを書いています。
2016年から脳科学と心理学に精通した
恋愛プロコーチ集団yesの代表をしています。
大切にしている信念は「結婚はメンタルが9割」
『メンタルで解決できない恋愛上の問題はない!』
と確信して活動しています。
さて、今回のテーマは、
「彼氏、彼女から連絡がこないと悩んでいる方へ」と
悩まれている方に向けた話をします。
今か今かと待ち続けるけど、一向にメールがこない。
仕事から家に帰ってきて、
寝る前まで何度も携帯を確認してしまう。
本当は連絡したいけど、
あまり連絡すると嫌われるかもしれないと思いメールもできない。
これはかなり辛い悩みです。
=============
間違いだらけのネット情報
=============
ネットで「連絡がこない」と検索すると・・・
男は元々、連絡をしない生き物
仕事で忙しいだけかもしれない
B型の男性は連絡をしない
元々、メールが苦手
恋の駆け引き
こうした情報が沢山でてきます。
しかし、これらはすべて間違った答えです。
先に結論をお伝えすると
あなたに対する優先順位が低い
これは残酷な話ですが、この真実から目を背けると、これから先も同じ悩みを感じ続けることになります。
しかし、こんなことを思いませんか?
付き合った当初はメールをくれていた
最初からマメにメールをする人じゃなかった
今は仕事が忙しいだけかもしれない
これら3つの事象に対する脳科学と心理学の観点からの回答は
もしメールを送る人が、あなたではなく、
お相手が大ファンの芸能人やミュージシャンであれば、
どれだけ仕事が忙しい人でも必ず時間を作って返信します。
例えば、彼氏が昔から大ファンだった
女優さんと何かのきっかけでLINE交換をして、
もしその彼女から連絡が来たら
いくら仕事が忙しい彼氏でも時間を作って返信します。
また彼女が昔から大好きなミュージシャンとLINE交換をして
もしその彼から連絡が来たら
メールが苦手な彼女でも即レスするはずです。
つまり、レスポンスが悪いということは
「別にメール返信が遅れてもいいや!」
と思われているということ。
そこで提案したいことは『超いい女、超いい男になろう!』です。
==============
超いい女、超いい男になろう!
==============
脳科学や心理学の研究で分かっていることは
相手を変えるよりも、自分が変わった方が早いということ。
彼氏、彼女から連絡がこない。
これはマッチングアプリや
結婚相談所で出会った人も同じですが
お相手から連絡がこないことは
辛いことであるのは間違いありません。
その辛い状況を変えるために最も効果的なことは、
あなた自身が変わること。
これが最も確実で最も早い結果が出ます。
なぜなら、相手を変えようと思っても変わらないからです。
逆に絶対にやってはいけないことは、
あなたが変わらずに相手を変えようとすること。
これは海で遭難した時に、
喉が渇いて海水を飲む行為と同じ。
飲めば飲むほど余計に喉が渇いていきます。
=============
超いい女、超いい男になるために
=============
超いい女、超いい男とは、
好きなことに没頭して、キラキラと輝いている人。
人生を心から楽しみ、社会の役にも立っている。
だから、モテる。
だけど、内山さん、
「超いい女とか超いい男になる自信がありません」
「どうすればいいんですか?」
と思われる方もいるかもしれません。
超いい女、超いい男になる為に必要なことは、
人生全般に強い影響を与えている
心の穴を埋めてあげれば大丈夫です。
例えば、俺の場合、子どもの頃から
「人とつながるのが怖い」という心の穴がありました。
人とつながるのが怖いから、
学校では友達を作ることができず
1人でいることが多かった。
そしてどうして友達ができないんだろう?と悩んでいました。
中学2年の時には、「俺は一生結婚しない!」と思うようになりました。
なぜなら、人とつながるのが怖いから、
結婚なんてあり得ないと思ったからです。
この心の穴は、社会人になった後も存在し
チームワークが大切な組織の中で
いつも単独行動をしていたので
人間関係を上手く築くことができませんでした。
その結果、組織の中で孤立し、精神的に病んでいきました。
毎朝、会社に行くのが辛くて、胃がキリキリ痛い。
やりたいことも分からず、5年以上、病んでいた時期があります。
しかし、そんな時にコーチングと出会い
その数年後、ようやく自分の中に
「人とつながるのが怖い」
という心の穴があることに気づきました。
そして、小学生から持ち続けてきた心の穴を埋めることができました。
その結果、仲間もできるようになり
彼らと一緒に教育会社を作り
日本企業にコーチング研修をするようになりました。
さらに翌年には出会って半年の彼女と結婚することもでき、
愛娘も授かることができました。
これらはすべて「人とつながるのが怖い」という心の穴を埋めたおかげです。
「人とつながるのが怖い」という
たった1つの心の穴が折れの人生に
どれだけ大きな影響を与えていたきたのでしょうか?
小学生から友達ができない
いつも孤独
社会人になっても人間関係が上手く築けない
会社で孤立
精神的にどん底
40才を過ぎるまで結婚できなかった
このような悩みを30年以上も抱えて生きてきました。
==========
心の穴が埋まった世界
==========
恋愛はもちろん、人生全般に強い影響を与える心の穴は
・幸せになってはいけない
・私は存在していてもいい人間なのか(存在不安)
・人とつながってはいけない
・人は私から離れていく
・私と関わった人は不幸になる
です。
詳しいことは、心の穴診断をご用意したので
ぜひやってみてください。
10個の質問に答えるだけで、あなたのメンタルブロックが分かります。
タイプ診断はこちらから
https://resast.jp/page/fast_answer/5926
恋愛に関する心の穴診断もあります。
【男性版はこちら】
https://resast.jp/page/fast_answer/9059
【女性版はこちら】
https://resast.jp/page/fast_answer/9070
ネスクストステージのあなたへ
心の穴が埋まると、自分に自信が持てるようになり
いつも相手に合わせることがなくなり
不安や焦りも消えていきます。
自分軸で生き、エネルギー全体も上がるため
身近な人から、「最近、何かいいことあったの?」
「なんか変わったよね」と言われることも多いです。
自分とつながっている気がして、
今までの自分ではない気がする。
こうした状態になります。
下の記事には実際にメンタルブロックが外れ
幸せな結婚をされた
お二人の女性のインタビュー動画をアップしています。
ぜひ併せて読んでみてください。
https://c-efficacy.com/一度も付き合ったことがない→全く問題ありませ/