見出し画像

はじめまして。うちの子デザインです。

2025年1月19日(日)、某番組を見ていたら「クリエイターエコノミー」について町田啓太くんが早口で説明していて、その中で「note」で活躍するクリエーターさんの紹介があり… 早速 noteとは?で検索し、いろいろ記事を見て… まずは登録してみよう!と思い、登録しました。

…ということで、最初の記事は…
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆自己紹介をします☆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::

猫と暮らして30年超のover 50☆ankimiと申します。

2018年、2度目のペットロス(猫)を経験。
あまりの突然のことで、なかなか受け入れられず、毎日のように泣いて、しばらく立ち直れず(残された子を愛せなくなり)…
死んでから半年後にようやく写真を見返すことが出来、そこでメモリアルグッズを作ろう!と思い立ち、スマホケースを作ることにしました。

そして、半年ほど経った時「同じ思いをしている人の為に(自分が出来ることを)何かしたい」と思い、いろいろ考え…「自分の得意分野でグッズを作るお手伝いをしよう!」と思い立ち、まずは現在元気なお子さんたちを中心に何か形にして持ち歩けるもの…(持ってて心が弾むようなもの♡) と考え、20年ほど続けていたWEBデザイナーの仕事(会社勤め)を辞め、「うちの子のデザイン」というネットSHOPを始めました。

現在、ストアで連携していますが、「BASE」を中心に、ワンちゃん、猫さん、うさぎさん、ハムスターさん、チンチラさん… 珍しいところでは、お馬さんや豚さん等のグッズのデザインをさせていただいております。
※年に数人ではありますが、お子さんやお孫さんの写真を使って手帳型ケースやTシャツを作り、パパ、おじいちゃんにプレゼントをされる方もいらっしゃいます(^-^)

☆みなさんと一緒に作った「うちの子グッズ」は、作品事例ページに、いただいたレビューと共にまとめています。

うちの子デザイン「作品事例」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
うちの子グッズ☆作成の流れ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ご注文後、お子さんのお写真をメールで送っていただき、その写真(画像)を加工→切り抜きをして、デザインをします。
※画像サイズが心配な方は、事前にお問い合わせいただき、先にサイズ確認をさせていただいております

基本「セミオーダー」ということでやらせていただいていて、常時3〜4案のデザインを提出し、その中から、文字フォントはこれ、イラストはこれ… という感じで選んでいただき、最終デザインを決定。
その後、印刷会社にデータを入稿し、印刷された商品は、印刷会社から直接発送されます。※制作期間は、平均15日ほどです

ʚ♡ɞ あなたの "大切な子" をかわいく、
素敵に加工することを目指します ʚ♡ɞ

  • うちの子で何かグッズを作りたい!

  • ペットを溺愛している友達の誕生日プレゼントをペット写真で作りたい!

  • ペットの○周年記念に、何か作りたい!

  • 亡くなったペットのメモリアルグッズを作りたい!

  • 母の日、父の日にうちの子グッズを送りたい!

  • うちの子供のクリスマスプレゼントに!

…など、お考えの方は、お声がけください(^-^)

⚠️ 制作期間は平均15日ほどですので、20日前にはご連絡ください!とお願いしております。
が、X'mas、母の日、父の日の時期は印刷会社も大変混みあい時間がかかりますので、もっと早めのご連絡をいただけると助かります

どうぞ宜しくお願いします。
2025年1月 ankimi

いいなと思ったら応援しよう!