![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158922480/rectangle_large_type_2_90a56d30f69ed92f955ef7b4e56356a4.png?width=1200)
Photo by
aoneko
妊娠7週目 その後
すっかり秋になりましたね。心地よくて、好きです、秋。
さて、前回は「つわりだーー(´;ω;`)」という記事を書き、その後です。
■つわりの様子
なんと現在は吐き気がすっっと引いて、ほぼ普段通りの食事ができる。あれ?って感じ。
味が濃いもの、脂っこいもの、スパイス系は気持ち悪くなったり、お腹を下すので避けているものの、先週までとは様子が違う。
疲れやすさはあるが、少し動いたらお腹が張って…みたいなことはない。
■産科での様子
計算上はもうすぐ8週目になるが、先日の検診でも姿が確認されず。。
先生も「見えてくる頃なんですけどね…来週確認しましょう。」とのこと。
私も「そうですか…」とか静かに言いつつ、内心プチパニック。
(えーー真っ黒な袋しか見えない。)
(今回はさすがに見られると思ってた。)
(次って、もう8週目だよね?)
(ほかの妊婦さんは心臓の音とか聞こえるみたい。。)
キットで陽性が出た時は、受診して確認しよう。
受診しても何も見えず、次回また確認しよう。
無事に黒い円が見えてきた、また次回確認しよう。
段階を踏む度に、はやる気持ちを抑えつつ待っていた。さあ、そろそろ姿が見えるかな・・・という受診日に、結局まだ黒い円しか確認できず。
何か問題があるのか?それとも遅いだけ?大丈夫かな?
そんな時につわりも引いてきて、体は楽だけどむしろ不安になる。(つわりがなくても育っているとは聞くけど。。)
あぁ心配で気になって仕方ない!旦那さんも結構不安そう。
■次の受診日まで…
担当の先生はあまり多くを語らない方なので、とにかく安静にしつつ次の検診を待つしかない。
予定日を登録したアプリの中では、赤ちゃんのイラストが着々と更新されていく。私のお腹にも、いてくれてるよね。これから見えるんだよね。と信じて、まだ待っています。