
自己紹介|40代初めてのnote|マネリテを高める兼業フリーランスのサラリーマン日記
はじめまして
うちな~さんと申します。
覗いてくださり、ありがとうございます。
noteで初めての記事を書くので、自己紹介をさせて頂きます。
わたしはこんな人です
・198X生まれ
・男性
・沖縄出身沖縄育ち沖縄在住
・A型
・金の鳳凰座、天星タイプは新月
・妻と二人暮らし
・サラリーマンしながらFP家庭教師。noteやX、ブログの収益で兼業フリーランスしてます。
・趣味:洋楽鑑賞、バイク、ギター、運動
わたしの性格
わたしの性格は一言で言うと「ひょうきん」です。
・面倒見がよく礼儀正しいしっかり者
・情熱的で勢いがある
・意志が強く、自分で決めたことは最後まで貫く
・集団行動より一人の時間を大切にする
・知的で物事にじっくり取り組むことができる
・根が頑固。変化や臨機応変な対応、チームワークなどが苦手
・凝り性な面があり、好きなことを極める努力を続けることで、職人的な高い技術を習得できる
・余計な一言は出るのに、肝心な言葉は足りないことが多い
わたしの履歴書
・中学~高校はバスケ部(スラダンど真ん中)
・高校時代はバンド活動もしており、70~2000’s洋楽ロックの演奏(ドラム・ギター)をしていました。
・高校卒業後は奇跡的に大学進学が出来、卒業基準ピッタリの単位で卒業
・大学在学中は就活よりも「卒業」が第一優先だったので、就活などできず、進路の決まらないまま大学を卒業
・大学卒業後は地元から逃げるように県外の自動車工場へ期間工場作業員となる
・1年の期間工を経て沖縄に戻り、地元の市役所(福祉課)で臨時職員として働く
・行政の立場から、市民生活の課題や問題を知り公務員になることを決意
・公務員試験に落ちまくり。あっというまに受験年齢を超えてしまう
・時代はリーマンショック真っただ中。就活が大苦戦
・公務員試験対策で通っていた予備校から講師のオファーを頂き、30歳で就職。
・現在は教育関連企業に勤めながら、新規学卒者就活支援(適職探しや性格診断を用いて、生成AIを活用した履歴書作成など。)をしています。自己の資格取得やこれまでの経験を活かしてお金や生活に苦しむ方々を支える活動を行っています。
保有資格
・大型自動二輪
・専修学校教員資格
・FP2級技能士
・金融リテラシー検定
・全経所得税法2級
・全経簿記3級
noteを始めたきっかけ
「稼ぐ力」を身に付けたいと思って始めました。現在、会社員として毎月の給料を頂いていますが、もっとお金を稼ぎたい!と思った時。あなたならどうしますか?
・本業の傍らタイミーやウーバーなどで「アルバイト」をする
・ブログやオンラインサロンなどの「副業」をする
私は後者を選択しました。ユーザーの皆様が必要としている情報を提供して、お金を頂ける。こんなウィンウィンができればとてもハッピーになれると思いました。
また、一つのところからの収入に頼る生活はこれからの時代、いろいろとリスクがあると思いnoteを始める事を決意しました。
noteでやりたいこと
大げさな話ですが、人の役に立てたら最高です。以下の内容に関していろいろ書いてみたいと思います。
・マネリテを高めていきたい。節約、お金のやりくりなど。
・ダイエットと健康について
・資格取得やリスキリング
・アラフォーの婚活
アラフォーの婚活。とても大変でした。私の初婚年齢は42歳です。私の性格や考え方を尊重してくれて、とても素敵な妻です。こんなわたしがどうやって結婚できたのか?などもお伝えしてみたいです。
さいごに
相手の立場に立って、かつ相手の置かれている状況をも踏まえたうえで、皆様のお役に立てる情報を発信いたします。
私自身、ネガティブな話題やセンシティブな内容は苦手なので、明るい話題や物事に対して前向きに取り組んでいけるような内容でひとつずつ進めて参りたいと思います。