
生きてるいやしだま
Youtubeでいやしだまを「この子」と発言してツッコまれたぬくまる子です(笑)
ウッチーが昔から「子供やと思って使うてください」と言うのがようやく私にもわかってきたところです。
と言うのも
ちゃんと温まったなーとわかると、それ以上温めないところ
放っておくと拗ねたように服にシミをつけるところ
あと、お客様と話しててわかるんですが
本当に心身ともにしんどい人のところに行くと、身を削るように働くこと
不思議とすごい速さでいやしだまがペラペラに薄くなるんです。
いやしだまが健気にその人を癒そうとしてるのがわかって涙出そうになります。
(余談ですが市販のカイロなどはずーーーっと同じ熱です、身体が温まってもまだ温め続けるので反対に身体を冷やそうと動きますので注意が必要です)
いやしだまは貼ったその人の肌の水分や身体の熱に反応して温かくなります。
そして温まるとそれ以上温め続けない。
心や身体の状態が違えば
貼る人の肌の水分量や熱によって癒球の反応も違ってくるのが面白いところです。
なので
ウッチーの言ってる意味が少しだけわかって
いやしだまって生きてるの?と思うことあります。
ちょっと怪しい話なので(笑)
いつものようにわかる人だけでいいんです😊