この水以外は飲みたくない
Oさんは今遠距離の介護をされていて、その移動時間だけでも大変なのに
内村屋の私たちにわざわざ郷土のものを贈ってくださるお心配りまでされる方です。
神様はそんなOさんをニコニコと上からみていて
後からたっぷりのご褒美をあげようとしているんじゃないかと思います
そんなOさんより
元気の水ポットを購入いただいた感想をいただきました。
「元気の水についてですが、
元気水で麹水を作ると
浄水器水で作るよりさらに甘く柔らかい香りになる事がわかりました」
へぇ~~麹水!これはいいですね!
これからの時代は「菌」ちゃん達が世の中を救ってくれそうですので興味津々です。
お水が良ければなおいいと思います。
元気の水の作り方は浄水したお水をポットに入れて8時間置くだけ
変身した不思議な水はす~~っと身体にしみこむ感じ。
8時間も待てないときは
8時間置いておいたタネ水をペットボトルに入れて
そこに水を足してシャカシャカとシェイクすると
あら不思議。
完璧にとはいきませんが、元気水に限りなく近い感じのお水になります。
(やり方についてはお買上時にお伝えしています)
もう元気の水じゃないと飲みたくないわたしは
出張や旅行で家を空けるときは、タネ水のぺットボトル水を持っていき、現地のミネラルウォーターとまぜてシェイクして飲んでいます。
飲んだらわかる 使ったらわかるけど
お水に興味ある人はだまされてもらって(笑)試してほしい品です!