キセキプロジェクトFX!超えろ給与、燃えろ内倉 〜2021年1月25-29 結果発表ーー! FXは三国志?〜
FXで給与を超えるキセキに挑戦!
キセキラジオパーソナリティ兼作家の内倉陽平です。
月収、手取り30万を超える!
エピソード4です。
1〜3、FX100万までのキセキはまた別記事で
スターウォーズ 的に展開していきます
結果発表の前に…
FX目標の月30万を分解
土日休みなので、
1日15,000円、週75,000円
これが目標額です
さぁ、これを踏まえて
今週のFX結果…
結果発表ーーーーっ!
31000円でしたーっ
目標達成率は41%でした。
Switch買えるくらいですかね。
内訳、1/25 月曜日〜の日別はこちら。
1/28 木曜日、日別目標15000円を超えました!
FXは土日休みなので、1月度は終了。
2021年1月度、
結果発表ーーっ!
91000円でしたーーっ!
30万にはまだまだ…
10万までは持って行きたかったのですが。
先月は10万3000円。
平均10万前後ですね。
FXは三国志?
副収入にオススメ!
FX、外国為替を始めてみませんか?
こう聞いた時、
頭の中にUSドルやアメリカのことを思い浮かべませんでしたか?
今、円高だしなぁ
トランプからバイデンに変わったからなぁ
一番身近な外国為替ですもんね。
FXの良さはどんな状況でもチャンスがあり、対象の幅が程よいこと。
組み合わせはこちら。
JPY 日本円
USD アメリカドル
EUR ユーロ
ADU オーストラリアドル
上の三つはクロス円と言われるもの。
旅行に行く時、為替をチェックして、円高の時に両替します。
1ドル110円よりも、105円。
105円よりも、100円。
1万円を両替した時、交換で得られるドルが多いからですね。
さらに下の3つを見ると、外国為替同士の組み合わせもあります。
ユーロ対アメリカ。
オーストラリア対アメリカ。
ユーロ対オーストラリア。
私は断然、外国為替あ取引が多くなりました。
きっかけはこの本でした。
ユーロ、アメリカ、オーストラリア。
三国の最強、最弱を見極める。
最強チームと最弱チームの戦いを予想するのって、簡単じゃないですか?
日足チャート📈を見ていきます。
1日の結果、上の国が勝ったなら、赤の陽線。
下の国が勝ったなら、青の陰線。
綱引きワールドカップ、ブロック戦だと思って、見ていってください。
第一試合 ユーロ対アメリカ
上がユーロ、下がアメリカ。
綱引しています。
最後の色は、赤。
ユーロの勝ち!
第二試合 オーストラリア対アメリカ
上がオーストラリア。
下がアメリカ。
青なので、アメリカの勝ち!
第三試合 ユーロ対オーストラリア
さぁ、最終試合。
これまでの二試合を思い出してみましょう。
ユーロ>アメリカ
アメリカ>オーストラリア
ユーロとオーストラリアは?
赤、ユーロの勝ち!
ユーロ>アメリカ
アメリカ>オーストラリア
ユーロ>アメリカ>オーストラリア
実は前の2試合で結果で予想がつくんですね。
最強 ユーロ!
最弱 オーストラリア
ユーロ買い、オーストリア売り。
この取引に賭けると。
上に行くという予測です。
日別で組み合わせを決めた後は、60分チャート。
実際のタイミングを見る。
途中二本ほど、赤い陽線が出ていますね。
これは結果ではありますが、理想はこうした時間帯に合わせて、エントリーして、上がった所で売る!
三国の強さは常に入れ替わりますので、FXは時間帯を見極めないといけないんですね。
ずーっと上がり続けることもない。
上に行ったり、下に行ったり。
その流れを捉える。
その話はまた別の機会にしますが、
何時ピッタリというのは、流れが変わりやすいので注意。
だから15:55あたりにエントリーはしない方が良くて、16時5分くらいに流れを見てから入る。そんなことを意識しています。
来月こそ、目標達成します!
キセキプロジェクトFX!!
超えろ給与、燃えろ内倉!
それでは、また。