見出し画像

私がママに伝えたい理由


サポートをするようになったのは、
私が生きやすくなったことに感動したから。

そしてサポートをする中で、
同じような悩みの女性が多いことに気づく。

自信がない
自分なんて、、、
親にこう言われた
周りにこう言われた
旦那が、子供が、、
って不平不満や自己肯定感の低さ
自分は価値がない。

そう思っていることが、
いきにくくさせていて、
そこにらしくない自分がいることに
気づいてもない。

『変わりたい』
そう訴えて来る人もいる。

他人の人生生きてないで
早く自分の人生に集中してほしい

でも、それが幼少期からの家庭環境
だったりでできないのもまた現実。

わたしのその一人だった。
服ひとつ、自分の好きがわからない。
これ着たら変かな、、
とか、自分がどこにもいない感覚。

そのきっかけがアトピーだったから、
きっかけと人がいたら
こんなに変わるんだなぁって
自分とサポートの経験で確信しています。

大事なのは
気づい欲しいのは
食事やスキンケアをきっちりやる
方法や知識ばかり
ではないんです。

だから、そんな生きづらいママへ
伝えたい。

自分らしく生きられる
そんなきっかけを私が作りたい。

そしたら、子供にも負の循環をせず
に、家族も恩恵を受ける。

知識と人
これが鍵だと思うから
そこを提供したい。

いいなと思ったら応援しよう!