![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173731763/rectangle_large_type_2_ec11f45b12642d1cc037f2a06daf1463.jpg?width=1200)
なぜ自然治療家が科学を取り入れたアトピーケアを推奨しているのか
こんにちは!
今日は食事だけで!
なるべく自然に!
アトピーをなんとかしたいって方へ
聞いてほしいお話し。
息子のアトピーケアで困り果てていたときに
自然治療家の猪狩有美さんと出会いました。
自然治療家だけど、食事だけではなく
保湿やサプリを推奨されていたんです。
なぜ?と最初自然派でやってきた私は
疑問だらけでした。
ですがそこには、現代にあったケアと
納得する理由があったんです。
それにより、息子も半年でつるつるに
なりました🥹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173731776/picture_pc_b4d86c51d86b9bca507d554ec08b3733.jpg?width=1200)
アトピーっていらないものの排出
だよって言いますよね。
だから、体に負担になるものは
避けていこうって。
だから、薬も悪だって。
化学的につくられたもの、食品が
途端に敵に変わります。
食事も添加物は入れない
保湿剤も無添加を使う
これで私は苦しみました。
うまく行きませんでした。
ここまでは、きっと
脱ステしたいとか
自然に良くしたいっていうママなら
行き着くはず。
だけど、その先があることは
あんまり知られていない。
必要な情報って本当はなかなか
辿り着けない世の中、それも事実です。
だから、知らなかったので、
苦しみました。
自然と言われることはやってみたけど
息子は汁だらけ、血だらけで
一歩いくと危険なところまで
行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173732171/picture_pc_c8049f0dd35c7c7d4835e097d7e6bd21.png?width=1200)
あのままだと、感染してたと思う、、。
やることやってはずなのに
他の子より負担になるもの食べてないのに
なんでよくならないんだろ。
そんな時に、
出会ったのが今のケアです。
私の推奨する製品は、
6Sプロセスという厳しい検査基準を
経て、作られています。
吸収され代謝され排出される。
ここまで、考えられて研究され
作られています。
⇧この解毒まで考えられている製品だから
こそ、自然治療家の有美さんが
これなら!!と取り入れられた理由だそうです。
もちろん!
アトピーなのに
またアトピーの原因となる
毒素のある科学的に作られたものは
塗ったり飲んだりしては
いけません。
だから、方向性は変わってないんですよね。
体に負担になるものを入れない
ただ、大事なのは最短で安全に
綺麗になること。
お母さんの言ってみれば、
こだわりで
感染したり、わざわざ危険な目に
合わせることはないんです。
素直に良くなった人の真似っこしてみた。
アドバイスもらいながら、
サポートしてもらいました。
そして、自分でも知ろうとしました。
自然ではないものを取り入れない
これは確かに大切。
やってることは合ってた。
だけどね、限界がある。
時間もかかって、感染というリスク
とも隣り合わせ。
だから、自己流って
危険だったんだと、、、
本当にあのまま突き進まなくて
知ろうとしてよかったと
思っています。
科学的に作られたものは悪だ。
だから無添加なんだ。
これはあまりにも単純すぎる。
狭い世界で私は頑張ってたんだな、と。
裏面の成分だけみて判断する
あまりにも単純な選び方でした。
悪とか善とか
そんな白黒はっきりつけることが
大切なんじゃなくて
自分の中で選んでいける力
柔軟に対応していける力
それが必要です。
自然に治したいなら
知識と準備が必要。
なんとなくはうまくいきません。
今うまくいっていない方は、
なにか、そこに原因があるかもしれません💡
そこをカウンセリングでお伝えします😊