Q:上司との相性が悪い。要求ばかりされて疲れてしまう。

Q:上司が私にだけ要求が多くまいっています。産休後に職場復帰してから、部署が異動になり、直属の上司が変わりました。そしてほかの同期には求めないようなことも細かくチェックされ、注意されるようになりました。他の人は提出しなくていいレポートも私には出せと言われ、服装や言葉遣い、仕事に対する考えまでこまかく指導をされます。正直、私もそこまで細かく考えて仕事をする余裕がなく、毎回上司に監視されているようで仕事がやりにくいです。私なりに一生懸命やっているつもりですが、同じ立場の同期が何も言われていないのを見ると「なんで私だけ」と不満がたまります。上司との相性が悪く、だんだん会社を辞めたくなってきました。今より少しでも前向きな気持ちで働くにはどうしたらいいと思いますか?

ここから先は

1,318字
このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。

フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?