Q:小1でもかわらずアンパンマンが好きな息子が不安
Q:小1の息子がいまだにアンパンマンが好きで、学校に着ていく服もアンパンマンの服を選びたがり、鉛筆もアンパンマンのものがいいといいます。アンパンマン以外のアニメも見ていますが、キャラクターもののグッズを選ぶとなると一番はアンパンマンが好きなようです。寝るときはアンパンマンのぬいぐるみを持ってくるし、毎晩必ずそれと一緒に寝ています。毎年アンパンマンミュージアムに行っていますが、今年もまた行きたいと言っています。一人っ子なので、息子だけ連れて行くには大きい気がしますが……。周りのお友達はクレヨンしんちゃんやドラえもん、仮面ライダーといった映画を観に行く子が多いので、息子だけ浮いている様子です。そろそろアンパンマンを卒業してほしいし、周りにいじめられたり、ばかにされないかと心配です。私も焦ってきており、息子に「またアンパンマン? もう赤ちゃんじゃないんだから」と言ってしまうこともあります。息子が周りよりも好むものが幼いことが不安です。
ここから先は
1,589字

このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。
小林家の「よそはよそ、うちはうち」
¥500 / 月
フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?