Q:義母との関係にモヤモヤ……。良好な関係を築けていますか?

Q:義両親との関係性にモヤモヤしています。夫の両親の実家は遠方の田舎にあります。そのため、私の両親に会う頻度より、夫の両親に会う頻度のほうが少ないです。ですが、母の日や父の日になれば夫の両親に贈り物をしているし、年末年始には義両親の家へ子ども3人を連れて遊びにも行きました。そのとき義母から「普通はお盆にも帰ってくるもの」と言われたことや、「母の日に送ってもらったギフトにラッピングもされていなかった」などと言われました。母の日のギフトは夫がネットで選んで夫が注文していたので、それを伝えると「そういうのはお嫁さんがやるものだから」と……。帰省するのは1年に1度程度ですが、義母からは高頻度でLINEがきます。それに対して私もきちんと返しています。私のことを娘のように思っていると言ってくれ、基本的には可愛がってくれているのだと思いますが、こうやってちくちく言われるとモヤモヤするし、義母に対してマイナスの感情を抱いてしまう自分が嫌です。リズ子さんはこういうことはないですか?義両親と良好な関係を築けていますか?

ここから先は

1,612字

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?