Q:ママ友に「人としてどうかと思う」と言われた
Q:仲の良かったママ友にきついことを言われました。そのママ友はもともとはっきりと物を言うタイプで正義感も強いのですが、融通がきかなく、頑固な部分があります。この前、私がママ友とのちょっとした約束を忘れてしまったことがあり、そのことで謝罪したところママ友からかなりきつい内容のLINEが届きびっくりしました。「人としてどうかと思う」「常識を知ったほうがいい」などと言われ、謝りのLINEを送りましたがそれから返信がきません。(ちなみにそのことをママ友に相談したら「そんなことで怒るなんてどうかしてるね」と言われるくらいなので、些細な約束だと思います。)私はあまり人にたいしてきついことを言わないように心がけているので、どうしてそこまで言うのか正直わかりません。ママ友が私と縁を切りたいのか、それとも突発的に怒っているだけなのか(期間を空けたらまた元に戻るのか)わからないのでモヤモヤします。
ここから先は
1,447字

このマガジンは週に2~3本以上更新していく予定です。1記事300円なので2本以上読みたい記事がある人は定期購読がおすすめです。
小林家の「よそはよそ、うちはうち」
¥500 / 月
フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?